「顔色悪い?」の原因は唇のくすみにアリ!ぷるぷるリップの唇美人を目指しましょ♡

本人としては毎日元気に働いているつもりでも、周りからみたときは顔色が悪そうにみえるのかもしれません。原因は、何といっても唇のくすみ。他のパーツをメイクでカバーできていても、唇のくすみが目立つと、全体の印象も大きく変わってきてしまいます。

夏に向けて素敵な男性と出会う機会が多くなってきているからこそ、今のうちに口元もお手入れしておきましょう。そこで今回は、唇のくすみと正しい対処法についてご紹介してまいります。

女性の顔

photo by http://www.fashion-isha.com/

唇のくすみの原因って?

唇は顔の他の部分と比べてみても、皮膚が弱く、とても繊細な場所。少しいつもと違う状況が続くだけで、色がくすみ始めてしまいます。唇のくすみの原因として挙げられるのが「血行不良」。全身の血の巡りが滞っていると、全体的にくすんできてしまいます。また紫外線が直接当たることで色素沈着している可能性も。

また、普段煙草を吸っている人は、煙草のタール成分によって、唇が色素沈着しているとも考えられます。唇のくすみをカバー・予防したいなら、やはりお肌と同じくお手入れが必要になってきますね。

女性の顔

photo by http://weheartit.com/

唇のくすみの原因って?

そもそも、毎日リップケアをしていますか? 夏になると、そこまで乾燥も気にならなくなって冬ほどお手入れしていない人も多いのでは?

唇のくすみを予防していきたいなら、新しいリップケアグッズを買うよりも、基本的なお手入れを継続させましょう。たとえば、外出するときは紫外線予防も兼ねてリップクリームを塗るだけでも状況は違ってきます。

また、毎日口紅をきちんと落とす(洗い流す)ことも必要です。きちんとクレンジングオイルなどを使って落とさないと、色素沈着の原因に。ちなみに口紅を落とすときはゴシゴシと洗うのではなく、優しくクレンジングを馴染ませるように、クルクル指を回しながら洗いましょう。

唇

photo by http://weheartit.com/

糖分の摂りすぎでも唇のくすみが目立つ場合があります。もしその可能性が強いなら、炭水化物を抑える食事メニューに変えていくのも、予防になります。 唇を直接ケアするだけでなく、日頃の生活習慣も見直してみて。

また、唇のケアを続けていても、なかなか解消せず、症状が悪化する場合は「病気」の可能性も考えられます。安易に自己判断せず、どうしても気になるなら、早めに皮膚科を受診しましょう。

軽く叩くだけでも予防に!

唇のくすみは血行不良が主な原因といわれています。 くすみを予防していくためには「マッサージ」も大切。マッサージといっても本格的な施術を覚えなくても、中指、人差し指、薬指の指先を使って、唇をぽんぽんと軽く叩くだけでも十分、対策になります。

唇マッサージ

photo by http://kirei-torisetsu.com/

いかがでしたか? せっかくメイクを完璧にしていても、口元がくすんでいると、彼ウケもあまりよくないかも!夏が来る前に、唇もキレイな状態にしておきましょう♪

女性の半顔

photo by http://kirei-torisetsu.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今日のお肌はどんな肌?ゆらぎ肌に合わせてで洗顔を使い分けるべし♡

      2016年がスタート!新しい1年のスタートにオススメしたいスキンケア、それは洗顔料の使い分けです。毎回同じアイテムで洗顔している方が多いかもしれませんが、肌の状態や目指す肌によって使い分けることで、素肌の状態をより良く保つことができますよ♪photo by http://weheartit.comしっとりハリ肌なら「ソフィーナ クッション泡洗顔料」

      2016.01.15 by Anya

    • ポールアンドジョーの大人気プライマー3種の違いを比較してみた♡

      ポールアンドジョーボーテの化粧下地「プライマー」シリーズは、保湿力も高く伸びが良い非常に優秀なコスメとして大人気♡ポールアンドジョーのプライマーは、主に3つの種類に分かれています。今回は「ポールアンドジョーの下地が気になる!」というあなたのために、プライマーシリーズの特徴や3種の違い、選び方のポイントなどについてまと

      2018.03.13 by コスメニスト編集部

    • 絶対チェックして!夏だからこそ気にしたいお肌の状態♡

      みなさんクレンジングはしっかりできていますか?毎日のことで、少し面倒になることもありますよね。この夏はクレンジングを見直して、秋に向けた元気なお肌を保ちましょう。夏のお肌の状態はこんな感じ!photo by http://weheartit.com気温上昇で汗をかくので、毛穴が開きぎみになることで、皮脂分泌の上昇でお肌が汚れやすくなる季節。ま

      2015.07.15 by みい

    • 可愛くてプチプラ♡美容液のかわりにシートマスクを使いこなしちゃお♡

      毎日、化粧水と保湿クリームだけでは物足りない!そんなときこそ「シートマスク」の出番。でも、毎日お高いシートマスクを使うわけにはいきませんよね。最近は、激安なうえに良質なシートマスクがたくさん販売されています。なかには「ふなっしー」や「歌舞伎」など、女子同士で楽しめる面白シートマスクもあって、シートマスクは常々変化

      2016.01.01 by Erica

    • 自然からの贈り物をわかちあう ジュリークの2015年クリスマスコフレ

      あなたにとって、クリスマスとは?2015年クリスマス、ジュリークはあなたとあなたの大切な人を「SHARE NATURE’S GIFTS」にご招待します。ジュリークは1年の中でとても特別なこの時間をあなたと共に祝い、大切な人と再びつながることの喜びや心に残る思い出をつくることの大切さを分かち合いたいと考えています。それぞれのギフトボックスに

      2015.11.07 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >