夏枯れ肌をレスキューしましょ♡夏のダメージを今すぐケアして、シワ・シミを徹底ブロック!

9月は暦の上では秋ですが、実際まだまだ残暑真っ盛りですね。 そのような中、私たちの肌は夏の間に強力な紫外線にさらされ、冷房により乾燥し、かなりのダメージを受けています。このまま肌を放置しておいたら、冬を迎えるころには新たなシミやシワの原因になってしまう可能性も。夏のダメージはレスキューアイテムを投入して今のうちに回復しましょう!

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

夏はどうしてお肌が枯れるの?

夏は一年で最も紫外線が強い季節。その強力な紫外線にお肌がさらされているのだから、肌がダメージを受けるのは当然のこと。紫外線がシミやシワの原因になり、エイジングを加速することはご存知のはず。また、気温の上昇により汗や皮脂は過剰に分泌されることにより、毛穴も開きがちに。

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

さかのぼって、夏が来る前の梅雨の時期、温度も高いため、肌はべたつくことが多くなり、キメが乱れてしまいます。 梅雨や夏の暑さで肌のターンオーバーが正常に働かなくなり、キメが乱れた肌はざらつきがちで毛穴もぱっくり。そのまま放置すると、皮膚は古い角質でどんどん分厚くなり、肌はくすみがちに。 それが秋や冬にはシワやシミの原因になってしまうわけですね。 夏は一年のうちで一番エイジングが進むというのは、これらの理由です。

対策1:保湿

エアコンや強い日差しで乾燥している夏枯れ肌。とにかく1にも2にも保湿が重要です。こんなアイテムを投入してみては?!

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

photo by http://www.cosme.net/

乾燥による小ジワを目立たなくします 水分を保つ機能が低下しがちな角質層に、バリア機能をサポートする保湿成分を補給。 ぷるぷるジェルがしみこんだ密着やわらかシートで、液ダレしません。 敏感肌・乾燥肌でも使えるミノン。シートマスク市場売り上げNO.1になるほど大人気のマスク。肌質を問わず、どんな肌質でも使えるうえに、肌に優しく極度の乾燥でごわついた肌を優しく潤してくれます。とにかく弱って保湿が必要な肌をしっかり守りながらケアしてくれる、保湿のレスキューアイテムです!

対策2:ターンオーバーを促す

キメが乱れ、毛穴も開き角質がなってしまっている肌を、いたわりながらゴマージュで洗顔。古い角質を優しく落として正常なターンオーバーへ促しましょう。

ラッシュパワーマスクSP

ラッシュパワーマスクSP

photo by http://www.cosme.net/

夏に大人気!汚れをしっかり落とし、透明感を引き出すフェイス&ボディマスク。心地良い刺激を与えるペパーミントオイル、健やかなお肌に導くマリーゴールドオイルとクロロフィル、古い角質を優しく取り除くプリムローズシードとアズキ配合。夏にリピートする続出の爽快感が癖になるマスクです。

対策3:美白コスメを投入!

シミ対策をしっかりして、新たなシミを防ぎましょう。特に美白に興味がなくても、対策を何もしないと将来シミだらけなお肌になってしまうかも。シミを消さなくても、新たなシミを作らない対策は必要。

コーセー薬用雪肌精

コーセー薬用雪肌精

photo by http://www.cosme.net/

発売以来ロングセラーとなっている薬用の美白化粧水。さっぱりした使い心地で、夏だけでも切り替えてみては?!和漢植物(ハトムギ・トウキ・メロスリア)エキス(保湿)配合の薬用美肌ローション。 みずみずしいうるおいをあたえ、カサついた肌のキメをととのえます。 また、乾燥によるくすみを防ぎ、透明感あふれる肌にみちびきます。

美肌女性

photo by http://googirl.jp/

いかがでしたか?エイジングが進んだ肌を放置せず、今のうちにしっかり対策をしましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 編集部が気になる新商品はコレ。注目コスメpickup!

      美容が大好きな女子たちに新作コスメや話題のコスメを紹介![3月1日]エチュードハウスから、 2018年のS/Sコレクション『カラフルドローイング コレクション』が限定発売 エチュードハウス2018年のS/Sコレクション『カラフルドローイング 』エチュードハウスから、 2018年のS/Sコレクション 『カラフルドローイング 』シリーズが登場! 今回

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • たった1滴で肌の「つっぱり」解消できる!ベビーオイルの活用術♡

      最近、洗顔後の肌のつっぱりが気になる…というお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?若いころは気にならない、肌のつっぱり。年齢を経るごとに強くなるのは仕方がないことなのですが、そのままにはしておけないですよね。洗顔がめっちゃ痛いし、肌がつっぱる?感覚があったり、、ニキビ出来てたりでもう、、、— らいと (@rai

      2016.02.09 by コスメニスト編集部

    • 夏のダメージから肌を守る♡ハリアップケアが冬のスキンケアのカギ。

      肌のハリが欲しい、小じわがきになるという方が増える冬。夏うけた紫外線ダメージのせいで真皮層がダメージを受けているかも。紫外線ダメージを受けると、ベッドでいうスプリングの役目をしてくれるコラーゲンやエラスチンも固くなり皮膚の弾力も無くなってしまいます。ここでは肌の真皮層をケアして、みずみずしいハリ肌を手に入れるスキ

      2015.10.18 by 浩子

    • 小鼻の赤みで老け顔に。さりげないキレイをつくる3つの秘訣♡

      花粉症などで鼻をかみ過ぎてしまい小鼻の周りが真っ赤になってしまった!そんな経験ありませんか?実は小鼻の周りが赤いと損なことばかりなんですよ。今回は赤みが気になってきた人のためにキレイに消して目立たなくするコツをピックアップしました!小鼻の周りが赤いと見た目がグッと老ける?!花粉症の時期になるとバッチリメイクしてい

      2016.01.28 by MO

    • 編集部が選んだ2017年総合ベストレポート発表!

      今回は2017年に公開されたすべてのレポートの中から、コスメニスト編集部メンバーが「このレポートは良かった!」と感じたレポートを発表します!どのレポートもとても分かりやすくまとめられていていますよ♪ぜひ参考にしてみてください。リトルオンディーヌでネイルカラーの進化を実感!!み~ちゃん♪さん リトルオンディーヌ(Little Ond

      2018.01.12 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >