フェイスブラシでメイクの印象が激変♡おすすめ4選はコチラ♡

ファンデーションやメイクの仕上げに使うフェイスブラシ。今までなんとなくで選んでいた方も、フェイスブラシを変えるだけで随分メイクの仕上がりが良くなることもあるのです。今回は、おすすめのフェイスブラシを4つご紹介します。

photo by http://weheartit.com/

優秀プチプラの王道!キャンメイクの大きめブラシ

フェイスブラシ01/キャンメイク¥864(税込)

photo by http://www.canmake.com/

白とピンクを基調としたキュートな見た目にキュン♡ もちろん、使用感も言うことナシです。パウダーのほかにクリームやリキッドタイプのファンデーションもテクニック要らずでキレイに塗ることができます。素早くなめらかなシルク肌に仕上がります。

柔らかい毛質のブラシは使うたびにすっかり虜に♡♡♡

フェイスブラシ/無印良品¥2500(税込)

photo by http://www.muji.net/

植物由来のポリエステル繊維を使用し、肌あたりが良く、柔かくて使い心地の良いフェイスブラシです。 ふんわりと肌に付けることができるため、仕上げのフェイスパウダーやルーセントパウダー用に使うのがおすすめです。

伝統の技術と新しさが融合した実力派の逸品

ハートのパウダー Hシリーズ/晃祐堂¥3780(税込)

photo by http://www.koyudo.co.jp/

熊野筆でお馴染みの伝統あるブランドから、なかでもリーズナブルで購入しやすいブラシをご紹介。 ♡型をした見た目もかわいいフェイスブラシは、山羊毛を使用し柔らかくコシがあるタイプ。使うたびにテンションが上がりそうですね。

ボリューム感重視なら要注目のこのサイズ感

カブキブラシ/エトヴォス¥2592(税込)

photo by http://etvos.com/

粉っぽいファンデーションの仕上がりがこのフェイスブラシなら、艶っぽさに早変わりするというほどの実力派!フワフワで柔らかく、大きいサイズでささっと塗れるため、急いでいるときでも、しっかりと塗れてキレイに仕上がるのが嬉しいですね。

これまでは、付属のブラシやパフなどを使ってベースメイクをしていた方は、是非、専用のフェイスブラシを用意してみてください! ベースメイクの垢抜け度がグンと上がるはずです。 今回は価格が手頃な4つをご紹介しました。是非、参考にしてみてくださいね。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ケバくなっちゃうのはなぜ?ナチュ盛りできるつけまつげをピックアップ♡

      まつ毛エクステはメンテナンスが必要だし、自まつ毛だと物足りないし…かといってケバくもなりたくない!そんな贅沢な方におすすめなのがナチュラルなつけまつげ。つけまつげといえばギャル!なんて考えはもう古いですよ♪ケバくならないつけまつげの選び方photo by http://weheartit.com  芯が透明なものを選ぶ芯が黒のものは、アイライン

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • お疲れ顔にさよなら!ぐでたまHOGUシリーズ「ユビタマゴ&モンデリング」がすごい!

      毎日午後になると疲れた顔になっている……。家事や育児で足も腕もパンパン……そんな頑張る女子にオススメしたい♪ぐでたまコラボが可愛すぎ!癒し系な美容グッズ、どこでも手軽にコリほぐしができる美顔ローラーとして人気のユビタマゴHOGUシリーズです。今回は、ゆるっと可愛すぎて心まで癒されるHOGUシリーズの効果を検証しました。最後には

      2018.02.23 by コスメニスト編集部

    • しっとりスベスベ肌をkeep。おすすめボディタオルと正しい洗い方♡

      突然ですが、皆さんはバスタイムに、何で身体を洗っていますか?おそらく、そんなのボディタオルに決まってる!と答える方がほとんどではないかと思います。しかし、そのボディタオル、本当に正しく使えていますか?アナタに合うものを選べていますか?photo by http://girlschannel.net普段の生活では見落としがちですが、ボディタオルの

      2016.06.14 by コスメニスト編集部

    • まつ毛キープスプレーに頼らない!○○を使った驚きの裏技とは!?

      ビューラーしてマスカラをたっぷり塗っているのに夕方にはだんだん下向きのまつ毛になってしまう…そんなお悩みを持っている方、多いですよね。マスカラつけると一気にまつ毛が下がる件…まだ新品に近いからだと信じたい…— ふぅじぃはまきぱな推し (@mizusora15) 2016, 1月 10あの舞台女優もやっているというまつ毛が下がらないテクニ

      2016.01.26 by MO

    • その肌荒れ注意!○○を見直すだけで治るカモ♡

      お使いのファンデーションはどのような種類をお使いでしょうか。パウダータイプ、リキッドタイプ、クリームタイプ色々ありますが、いずれのタイプも塗る時にはスポンジをお使いだと思います。そのスポンジいつ洗いました? 最近肌荒れが治らない、化粧ノリが悪い…という方必見です!どうしてスポンジを洗わないといけないの?スポンジには

      2015.07.15 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >