痩せるだけじゃない♡美肌やむくみ解消にも期待が持てる話題の“水ダイエット”とは?

最近よく耳にする「水ダイエット」というダイエット方法。一体どのような方法で水を取り入れて、どのようにして痩せるのでしょうか?

コップに注がれる水

photo by http://diet-de-yasetai.jp

手軽なため、今すぐ試してみたいと思う方も多いはず!
夏に始めるのにぴったりの水ダイエットの方法をお教えします。

水ダイエットってどんなダイエット?

水ダイエットとは水を飲むダイエット方法です。
私たちの身体の約60〜70%は水分といわれています。体内にある水分をどんどん促すことが主な目的である水ダイエット。1日のうちに体重の約4%、大体1.5ℓ〜2ℓの水を摂ることがルールです。

水が入ったペットボトル

photo by http://diet-de-yasetai.jp/

水をたっぷりと飲むことで、新陳代謝が良くなり、デトックス効果も期待できます。
ほかにもお腹がいっぱいになり間食が減るなどの効果でダイエットできるといわれています。

水の選び方のポイントは?

水といってもそのメーカーや種類はさまざまです。
なかでもミネラル分が豊富な硬水がダイエットに効果的というのはご存知の方も多いはず。飲みづらさを感じずに飲めるのであれば硬水はおすすめですが、飲みにくさを感じる場合は無理して飲むことはなく、軟水でも水道水でも自分に合った水を飲んでOKです。

硬水と軟水

photo by https://iki-toki.jp/

また、気分転換に炭酸水を取り入れると飽きやすい人も続きやすくなりそうですね。

ダイエット効果をさらに高める飲み方はある?

水ダイエットの効果をさらに高めるためには、ポイントがあります。
水は、できるだけ常温もしくは白湯でいただきましょう。

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://beauty-life.jp/

夏場の日中に冷たい水を飲むことはとくに問題はありませんが、寝起きや寝る前にキンキンに冷えた水を飲むことを続けると、内蔵が冷えやすくなり、冷え体質や代謝の低下につながります。

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://www.huffingtonpost.jp/

また、一気にたくさんの量を飲むのではなく、コップ1杯程度をこまめに飲むことを心掛けましょう。食事前や入浴後は必ず飲むようにしましょう。

相乗効果で美肌やむくみ解消にも期待!

水をたくさん飲むことで、血流が良くなり、代謝が上がることで痩せること以外にも美肌効果やむくみ解消効果が期待できるほか、便秘や冷え性の改善にも効果があるようです。

ペットボトルの水を飲む女性

photo by http://lbr-japan.com/

普段から水を飲む機会が少なかった人ほど、こうした良い変化を感じるタイミングが早そうですね。

女性にとって嬉しい効果がたくさん期待できる水ダイエット。準備するものは水だけととても手軽に始められるため、是非試してみてはいかがでしょうか?

コップ一杯の水とメジャー

photo by http://fujiwater.co.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【今話題】いい女度を磨くフラワーエッセンスをGetしたい♡

      アロマオイルを用いたアロマテラピー。ここ何年かですっかり私たちの生活に定着し、いろいろなアロマの製品も見る機会が増えました。精神的に働きかけるアロマテラピーの他にも、心に働きかける、より神秘的なフラワーエッセンスというモノがあるのをご存じでしたか?フラワーエッセンスって?!photo by http://www.bluemoon-therapy.com

      2016.06.12 by Anya

    • 休みの日こそ女子力向上すべし♡おすすめ趣味をご紹介。

      みなさんは、どんな休日を過ごしていますか?せっかくの休みなのに、一日中寝て過ごしてしまった…そんな経験も少なくないと思います。ですが、いかに休日の過ごし方を充実させるかが女子力を上げるポイントになるので重要なポイント。ここでは、休日を充実させる過ごし方をご紹介します。 大人女子におすすめの趣味4つ♡エステサロンや脱毛

      2015.08.06 by コスメニストライター

    • 暑くなる前の準備。蚊アレルギーの方必見のそろえておくべきitem♡

      日に日に暖かくなり、春の気配を感じる今日この頃。そろそろ紫外線が強い季節に突入しますが、それと一緒に気にかかるのが「蚊」です。蚊に刺されると異常に痒くなって、腫れ上がってしまい跡が残るくらい広がってしまう・・・それはもしかしたら蚊アレルギーの症状かもしれません。photo by http://weheartit.com/また、蚊は伝染病を媒介

      2016.03.28 by 藍沢美香

    • 早起きで肌がグッとキレイに!朝活ビューティー3つとメリットについて

      いつもよりちょっぴり朝早く起きて活動することで、頭も体もすっきりすることはありませんか?今日は健康にも美容にもいい3つの朝活を紹介します。早起き出来ない人も朝活の素晴らしいメリットを見れば続けてみたくなること間違ナシ!最後まで読み進めてくださいね。 photo by http://weheartit.com/良いことばかり!早起きのメリットとは

      2015.08.02 by MO

    • 美肌の持ち主だけの秘密♡ビタミンのチカラがすごいらしい

      「風邪には睡眠とビタミン」「ビタミン不足で口内炎ができた」など、日頃から美容以外の場面でも聞かれるビタミンという単語。でも実は、それぞれに違うビタミンのことを指しているのかも。今回は美肌にいいビタミンについて知っていきましょう。 ビタミンならなんでも美肌にいいの?photo by http://weheartit.com/ビタミンと一言でいっ

      2015.06.30 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >