夏こそ保湿!ボディクリームの正しい塗り方をおさらいしましょ♡

夏になると、どうしてもお風呂上がりは暑くて何もする気が起きません。 冬はあれだけ力を込めて保湿対策をしていたのに、夏になった途端、おさぼりしている人も多いのでは? いくら暑くなったとはいえ、お肌が水分を欲しているのは変わりません。どんどん老けていかないように、お手入れを再開させていきましょう。
そこで今回は、正しいクリームの塗り方をご紹介してまいります。

photo by http://weheartit.com/

夏もお肌は乾燥する!

お肌が乾燥するのは冬だけと思っているあなた! 実は夏もお肌はパリパリ・カサカサとお肌が乾燥するのです。主な原因としては、エアコンに長時間当たり続けていること、そして紫外線のダメージなどが考えられます。

photo by http://weheartit.com/

また、夏になると、どうしてクリームや化粧水を塗っても“ベタつき”が気になり、保湿対策を怠ってしまう人も多いようです。しかし、全身を潤わせておくためには、ボディクリームや化粧水を使ったお手入れが大事。

お風呂上がりの10~15秒が勝負

ボディクリームを塗るタイミングとしては、お風呂上がりの10~15秒が勝負。まだ水滴がついている段階で塗ると、よりクリームの効果を発揮させられます。 日中過ごしているときは皮脂によって乾燥からのダメージを逃れられている状態。しかし、お風呂に入れば、こういった皮脂がすべて流れていくため、お肌を守る役割をする人がいなくなってしまうんです!

photo by http://weheartit.com/

そのため、お風呂から上がってきたら、すぐにボディクリームを塗ることが大切。ゴシゴシと塗るのではなく、優しくお肌に馴染ませるように塗ってみましょう。

なぜお風呂上がり?

お風呂上がりのボディクリームを塗る理由としては、クリームが少量で済むという点も挙げられます。乾いたお肌にクリームを塗ろうとすると、どうしても量が必要になり、高いボディクリームもあっという間になくなってしまいます。 でも、お風呂上がりであれば、少量のクリームでも水分と混じることで伸びがよくなるため、クリームの節約にもなるのです。

photo by http://hadalove.jp/

また、お風呂上がりのタイミングで塗ることによって、余計なほこりや汚れが付着しないまま、身体を休められます。ボディクリームを塗っても、そこから外出するとなると、せっかくお手入れした意味がなくなってしまいますよね。 1日の中でも清潔でいられるバスタイム後は、ボディクリームを塗る最大のチャンスなのです。

毎日きちんとボディケア!

photo by http://weheartit.com/

いかがでしたか?
せっかくお風呂で身体を清潔にしてきても、乾燥しきってからボディクリームを塗っているようでは意味がありません。ポイントはお風呂上がりの10~15秒。下着やパジャマと一緒にボディクリームを脱衣所に置いておくと、すぐに塗れますね。 夏の乾燥に負けないお肌づくりをしていきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美意識120%アップ♡美容女子会がトレンドになってるってホント?

      普段頑張っているからこそ、ご褒美エステやトリートメントを受けると気持ち良いがいいもの。女子会で美味しいものを食べて会話を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。ここではいつもと違う、仲良しのお友達とお得に楽しめる美容女子会をご紹介します。心もカラダもリフレッシュできますよ♪シティーホテルで自分磨きphoto by http://we

      2015.10.23 by 浩子

    • もち肌をめざす方に♡夏のボディケアで気を付けたいポイント♡

      みなさん夏は汗をたくさんかく季節、ボディケアを怠りがちになっていませんか?夏こそ様々な原因で、肌あれや乾燥が進むこともあるのです。まずは、原因を挙げてみましょう。ムダ毛処理が原因にも…photo by http://weheartit.comカミソリを使ったり、毛抜きを使ったりで毛穴や肌を痛めている可能性があるムダ毛処理。処理した後はお肌が敏

      2015.08.03 by みい

    • 美しく年を重ねよう!キレイ美人が大切にしている「ホリスティックビューティーライフ」

      皆さんは「ホリスティックビューティー」という言葉を知っていますか?「美しさ」は外見だけ整えばいいというわけではありません。内面を磨いて、知性・品性も身につけなければ、本当のキレイとはいえないのです。近年、美意識の高い女性の間で注目されている「ホリスティックビューティー」という言葉。ホリスティックとは、全体の、包括

      2015.11.05 by Erica

    • やる気次第でマイナス5kg!?脂肪燃焼スープのやり方をおさらい♡

      そろそろダイエットやデトックスを始めたいと思ったなら、脂肪燃焼スープがおすすめです。野菜をたっぷりと入れ、味のアレンジも可能なスープは、おいしいうえに痩せると評判のようです。なかにはお腹いっぱい食べて1週間で5キロ体重を落としたという挑戦者もいるほど。ちょっと食べ過ぎが続いたな、というときの調整食としても良いでしょ

      2016.05.17 by れい

    • 1分耳をグーッと引っ張るだけ♡耳ヨガの嬉しい11の美容メリット

      たった1分耳を引っ張るだけ?健康と美容に有効な「耳ヨガ」という方法。一体どんな効果があるのでしょうか。耳には体全身のツボがある!耳ヨガとは?photo by http://weheartit.com耳というのは手のひらより小さいパーツですが、その中に200あまりのツボが集中してます。東洋医学では耳を診ると全身の不調な部分が分かると言われ病気の診断

      2015.10.16 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >