髪も日焼けするの?!紫外線ダメージから美しい髪を守るには?♡

紫外線が強くなってくると、日焼け止めや美白美容液などを使って、白い肌をキープするために頑張る女性たち。でもちょっと待って!髪の毛も紫外線のダメージを受けているって知っていましたか?

サングラスをかけた女性

photo by http://www.ivanka.co.jp/

せっかく綺麗にカラーしても紫外線で痛みがすすんでしまうことも。
今年は髪の毛も紫外線ダメージから守りましょう!

髪は顔の5倍も紫外線ダメージを受けている?

夏に屋外プールに泳ぎに行ったり、海に入ったりすると「髪の毛が茶色くなった」と感じた経験は誰しももっているはず。塩素や塩の影響と、紫外線の影響で美しかったはずの髪の毛がパサついて切れ毛だらけの髪になってしまうのは悲しいものです。肌は日焼け止めを塗ったり、美白美容液を塗ったりと対策も色々ありますが、髪の毛はどのように対策をすれば良いのでしょうか。

海で泳ぐ女性

photo by http://weheartit.com

髪の毛を結ぶ、日傘をさす!

日中は肌を守るために日傘をさしている方!それ、正解です。
日傘で紫外線を遮ることは、肌を守ると同時に紫外線から髪の毛もしっかり守っていることになります。また、紫外線に当たっている表面面積を単純に減らすという意味で、通勤時に駅まで歩いたり、日中紫外線を浴び続ける時は髪の毛を結んで日に当たる部分を少なくすることも有効です。

白い日傘

photo by http://weheartit.com

UVAとUVBの2種類ある紫外線。肌への紫外線の影響は、UVAが真皮層に到達し、シワやたるみの原因となることから恐れられることが多いのですが、髪の毛への影響で怖いのはUVB。
UVBはメラニン色素を分解するので、髪の色が変わったり、活性酸素の影響でキューティクルがひび割れたりしてしまうこともあるのです。手触りや見た目を大きく損なうことから、是非UVBから髪の毛を守りたいものです。

女性の後ろ姿

photo by http://www.xn--8drpfo3s4wctshwnu3pdh4hb5j953a.com/

全身に使える日焼け止めスプレーを髪にも活用しよう!

髪の毛って日焼け止めを塗れない・・・って思っている方も多いのではないでしょうか。いえいえ、実はスプレータイプで簡単に髪も紫外線から守ってくれる日焼け止めがあるんですよ!

日焼け止めスプレー

photo by http://favor.life/

ブランドも様々で、髪も体も全身に使えるものから、髪の毛だけに使う洗い流さないものなどがあります。どれもシャンプーで簡単に落とすことができ、紫外線を防ぐだけでなく傷んだ髪のダメージをケアしてくれるものなどもあるので、ご自分の髪に合うものを探してみてくださいね。

日々のヘアケアも大事!基本を見直してみよう

紫外線のダメージから髪を守るだけでなく、日ごろのヘアケアももちろん大事です。

  • シャンプーをする前に、きちんとブラッシングをしていますか。
  • 熱すぎるお湯で髪の毛を洗っていませんか。
  • シャンプーをきちんと泡立てていますか。
  • しっかりタオルドライをしていますか。
  • 髪が濡れたまま寝てしまっていませんか。

日ごろから美しい髪をキープするために、上記のことも気を付けてみてくださいね。

ピンク色の髪

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
せっかく綺麗に伸ばした髪、カラーリングした髪を夏の間に違う色に変えてしまわないために、今年の夏はしっかりと紫外線から髪を守りましょう!

麦わら帽子を被った女性

photo by http://belta-cafe.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今季大人気の「コットンウェーブ」でみんなの視線を独り占め♡

      今大注目の、「コットンウェーブ」はご存じですか?まるでコットンのように、柔らかでふわふわ♡なヘアスタイルのことなんです♪どんな長さでもそれぞれ魅力を引き出せるヘアスタイルなので、イメージチェンジしたいな~♪という方にもピッタリ!ガーリーの真骨頂♡"コットンウェーブ"で春の告らせ大作戦! https://t.co/cjJfbI8gDC&

      2016.05.20 by れこ

    • 新年会のヘアスタイル特集!好感度がアップする髪型は??

      年末年始の休み明け、会社で新年会を予定している人も多いと思います。新しい年が始まり、おしゃれにも気合が入るところ。新年会でいつもと違うメイクや服装をするなら、ヘアスタイルも工夫したいですね。ここでは新年会におすすめのヘアスタイルについて詳しく紹介しています。周りと差をつけたヘアスタイルで、上司や同僚からの好感度ア

      2018.01.07 by コスメニスト編集部

    • ツヤツヤの髪の秘密は?知っておきたい髪とゴールデンタイム睡眠の関係♡

      髪にも肌と同様にゴールデンタイムが存在します!つやつやの健康な髪をキープするために、睡眠のとりかたについて考えてみましょう。髪のゴールデンタイムって何時?photo by http://weheartit.com美肌は夜作られるといわれますが、髪も夜眠っている間に成長ホルモンが分泌されます。以前は夜10時から2時の間に睡眠をとることが理想的だと

      2015.10.22 by エスプレッソ

    • モテるあの子は知ってる秘密♡気になる○○をお手入れするだけ♡

      見た目の老けて見えるポイントをご存知ですか?髪の見た目を老けさせてしまう原因は…「生え際の白髪・トップの薄さ・ボリュームのなさ」です。毎日のヘアケアを頑張っていてもなかなか手がまわらない!なんて事もありますよね。いつも使っているアイテムを変えるだけで劇的に若く見える方法をご紹介します♪生え際白髪ケアphoto by http://w

      2015.10.25 by 浩子

    • あれ?白髪が生えてる…そんなときは保湿&カラーリングで対策しましょう♡

      古来より「髪は女の命」と言われるように、髪の毛は女性にとって大切なもの。いつまでも黒くツヤツヤと輝く髪の毛でいたいですよね。でも、年齢を経るにつれて、どうしても避けられないのが「白髪」。photo by http://weheartit.comここ1年くらいで一気に白髪が増えた。いまやってる工番が始まった頃から。やっぱストレスかなぁ。まだ20代

      2016.05.15 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >