美容大国、韓国で大人気♡オルチャンも取り入れてる卵白美容を調査!

オルチャンという名称も、よもやお馴染み。美容に敏感で、美肌、美白を中心とした美容トレンドを牽引している、美容大国で現在とっても人気なのが、「卵白美容」皆さんご存知でしたか?

ダユン

photo by http://chuu-hanuri.com

日本では少し前から話題にはなっていましたが、今年は本格的にはやりそう!

卵白成分がすごいらしい!

卵白卵

photo by https://myreco.me

韓国人女性の肌はきめ細やかで、美白に対しても徹底的!というイメージがありますよね。まさに美容大国の韓国の女性たちをトリコにしているのが、卵白成分。卵白成分をつかった卵白美容が人気、たくさんの化粧品もでているんです。卵白には、化粧品によく含まれているアルブミンという成分がふくまれています。

また、薬品によく含まれているリゾチームや、ニキビ治療に使用される硫黄など、たくさんの有効成分が含まれているんです。

卵白の三大効果☆

保湿効果

保湿女性

photo by “http://kaopack.com

卵白に含まれるたんぱく質、これは皮膚の再生を促進、保湿するという効果があります。そのため、しっとりと柔らかい肌になれるそう!

角質除去

角質女性

photo by http://noveb.info

ニキビ改善

ニキビ女性

photo by http://www.ururu-shaving.com

卵白に含まれる硫黄、卵黄に含まれるレシチンという成分、これらは細胞を活性化させ、ニキビを改善する効果があります。またアミノ酸には殺菌効果があるので、予防にも効果的!

卵白美容のやりかた

韓国では、たくさんの卵白入りコスメが発売されています。 たとえば、「too cool for school」や「HolikaHolika」が有名。 パッケージもとてもかわいいので、ぜひ購入してみてください。 また、わざわざ卵白コスメを買わなくても、冷蔵庫の卵で卵白美容ができちゃうのも、この美容の魅力!

卵白たくさん

photo by https://locari.jp

卵白洗顔

特に人気なのが卵白洗顔。やり方はとても簡単です。

  1. 卵黄と卵白にわける
  2. 卵白を顔全体にくるくると塗っていく
  3. ぬるま湯でおとす
  4. 化粧水などでしっかり保湿する

卵白を顔に塗りこんでいくと、油汚れが乳化されていき、ブルンといった感触がするするっとした感触に変化しますよ♪

いかがでしたか?

キムナヒ

photo by http://masi-maro.com

分けて残った卵黄はもちろん料理にも使えますし、とっても手軽な卵白美容。冷蔵庫の卵で、オルチャン肌を手に入れよう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もちもち肌になりた~い!見直したいスキンケアの基本の「キ」♡

      ピリピリむずむずと肌の不調が出やすいのが冬肌の特徴です。ファンデもうまくのらないし、スキンケアが合わないという方が増える冬。乾燥から敏感にかたむきがちな冬の肌に必要なスキンケアをご紹介します。乾燥と敏感になりがちな“冬の肌”photo by http://weheartit.com花粉も少なく、肌に優しい秋に作られた細胞が角質として肌を守ってい

      2015.10.17 by 浩子

    • ミルクの効果でしっとり肌に♡ロングセラーアイテム『牛乳石けん』。

      体を洗う時にどんな効果を期待しますか?ツルツルとしたしっとりした体になりたい、ニキビのできにくい体になりたい、と人によってさまざまです。昔からのロングセラーアイテム牛乳石けんは、洗い上がりの好みに合わせて2種類あるのです。さっぱりとした洗い上がりの「青いパッケージの青箱」しっとりした洗い上がりの「赤いパッケージの赤

      2015.10.06 by 浩子

    • 透明感120%アップ♡自分で顔そりをすると美容効果が高くなるみたい。

      顔そりというと高度なテクニックのイメージがありませんか?刃物ですから失敗して肌を傷つけてしまう恐れもありますよね。しかし、慣れてしまうと簡単に出来てしまいます。正しく顔そりをすると肌にとって良いこと尽くしです!ここでは自分で顔そりをしても失敗しにくい顔そりの方法をご紹介します。顔そりのメリットphoto by http://wehea

      2015.12.02 by 浩子

    • キーワードは油分!!絶対に知っておきたい美容オイルの種類と効果

      突然ですが、このような経験はありませんか?毎日たっぷり化粧水をつけてスキンケアしているのにお肌がカサカサ…。または、オイリーな肌が気になって洗顔の際には念入りに洗顔フォームを使っているのに、なぜかいつも顔がテカテカ…。それは、あなたの肌に油分が不足していることが原因かもしれません。 乾燥肌もオイリー肌も、適度な油分が

      2015.08.08 by コスメニスト編集部

    • 諦めるのはまだ早い!大人女子を悩ます「赤ら顔」を解決♡

      生まれつき、「赤ら顔」の人も多いのでは。暑いわけでもなく、お酒で酔っているわけでもないのに「赤いよ!大丈夫?」といわれることも、きっと多いですよね。生まれつきだからって早々に諦めていたりしませんか?赤ら顔は、日常生活を改善するだけで防げる場合もあるのです。「どうせ治らない」と投げやりになるのではなく、今までの生活

      2015.07.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >