なかなか上手く塗れない…下まつげのマスカラを綺麗に仕上げる2つのコツ

綺麗な人って、下まつげまでマスカラが上手に塗られていませんか? 上も下もマスカラを塗ると、やはりそれだけ目元がくっきりとした印象になり、全体的にも綺麗な印象に仕上がります。 下まつげを上まつげと違って、ほんの少しテクニックが必要に。 そこで今回は『時間が経つと下がってる…下まつげのマスカラを綺麗に仕上げる方法2つ』をご紹介してまいります。

a271-1

photo by http://weheartit.com/

マスカラを塗る前にビューラーを!

a271-2

photo by http://allabout.co.jp/

下まつげにそのまま、マスカラを塗っているようでは、綺麗に仕上げることはできません。まずは、上まつげと同様にビューラーを使って、下まつげを下げていきましょう。方法は至って簡単!ビューラーを逆向きにして、まつげをカールさせていくだけ。何回か挟んでいるうちに、下まつげもくるんと下がるようになりますよ。 もし通常のビューラーを使いこなせないなら、下まつげ専用のビューラーも販売されているので、そういったアイテムを使うと、簡単に下まつげを下げられます。

下地マスカラでボリュームUP!

a271-3

photo by http://woman.excite.co.jp/

ただマスカラを重ねづけするよりも、下地マスカラを使って、マスカラを塗る前にある程度、ボリュームをUPさせておきましょう。特に、元々下まつげが短い人には、下地マスカラはオススメのアイテムです。下地マスカラを塗るだけでも、1本1本のボリュームがUPし、マスカラを塗るとさらに、目元をパッチリと仕上げられるんです♪ 下地マスカラを塗ってマスカラを重ねると、ダマができてしまうので、100均などで販売されているコームがあると、より綺麗に塗ることができます。

いかがでしたか? 下まつげにただマスカラを塗っているだけだと、まつげ力を活かせなくなってしまいます。下地マスカラやビューラーである程度整えておけば、マスカラをつけた瞬間に華やかな目元に大変身!ぜひ、実践してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたのコスメ本当に合ってる?自分に合うカラーの上手な見分け方♡

      お肌には大きく分けて「イエローベース」「ブルーベース」の2色があります。あなたはどちらの色かご存知でしょうか。私、今までずっとイエローベースだと思っていたのですが、なんとブルーベースだと知ったのはつい2年ほど前のこと。通りで淡いベージュが似合わないわけだ・・と思いました。日本人に多いのはイエローベース。見分け方は?

      2015.12.18 by 藍沢美香

    • カラフルEYEが旬な夏♡おすすめのアイシャドウはコレ♡

      この夏は、カラフルなアイシャドウで目元を強調させたメイクが流行の予感。ベーシックな色味はなんとなく選べていたけれど、カラフルなものになると、少し迷ってしまいそうですね。photo by http://weheartit.com今回は夏のアイシャドウ選びをお助けするべく、おすすめアイテムをいくつか紹介します。プチプラなのに発色の良さと使いやすさ

      2016.07.23 by れい

    • 思わずときめく唇に♡この冬おすすめのリップ用コンシーラー

      自分のくちびるの色で好きな口紅がつけられない、思った仕上がりにならない。口唇ヘルペスのせいでリップラインに跡があり、口紅がきまらない悩みをお持ちの方も…。見たままの口紅の色をキレイに発色させてくれるのがリップベースやリップラインコンシーラーです。オススメのリップベースアイテムをご紹介します♪ゲラン キスキス リップリ

      2015.10.08 by 浩子

    • 約45,000円相当!ランコムのクリスマスコフレが豪華すぎる

      欲しいもの全て手に入れる幸せ。ベストセラーが詰まった、ランコムからのクリスマスギフト。ビューティーボックス10月9日(金)個数限定発売特別セット価格 19,000円(税抜)限定商品/ベストコスメ受賞製品を含む大人気ランコム製品ロングUVAからも守る。潤い、透明感、ハリのある素肌へ。[現品]UV エクスペール XL BB(日やけ止め用乳

      2015.11.05 by コスメニスト編集部

    • 透明感アップ!ブルベ夏タイプさんに絶対おすすめの「オペラ」リップは何番?

      エレガントかつ透明感のある雰囲気が魅力とされる『ブルベ夏』タイプさん。今回はそんなブルベ夏タイプの方にピッタリのリップを、保湿力と発色、持ちの良さに定評がある「オペラ」から3つまとめて紹介します!パーソナルカラータイプを調べるセルフチェックや、コスメ選びのポイントなども合わせてご紹介していますので、ぜひご参考くださ

      2018.04.23 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >