篠原涼子になりた~い♡うるおい美肌になるための3つのキレイ習慣。

ドラマ「オトナ女子」で、すっぴんを披露し、話題になった篠原涼子さん。化粧品の広告塔としても度々CMに登場していますよね。年齢を感じさせないツヤ肌は、同じ女性からしてみても、羨ましい限り…。

フェイスマスクを持つ女性

photo by http://belta-cafe.jp

20代だからって、スキンケアを怠っていると、数年後に後悔することになりますよ!若いうちからお肌に優しいことを始めていきましょう!そこで今回は、潤い美肌になるための3つのキレイ習慣をご紹介いたします。

1.バランスのとれた食生活を送る

ハンバーガーを食べる女性

photo by http://josei-bigaku.jp

仕事やプライベートの両立に追われていると、ストレスが溜まって、たくさん食べることで解消されるときって、ありませんか?でも、ドガ食いしてから、毎回反省するんですよね…。ちなみに篠原涼子さんは和食を中心に食事をとっていることで有名。皆さんが頻繁に食べていらっしゃる「お肉」もあまり食べないんだとか。また食事を食べるときは野菜から、と決めているみたいですよ。

和食

photo by http://www.japannewsch.com

お肌をキレイにしたいなら、外側からアプローチだけでは効果があらわれません。どんなに高い化粧水を使っていても、毎日お酒やお肉を食べているなら、化粧水を使っている意味が全くなくなってしまうんです。

人気の化粧水や保湿クリーム、サプリを使う前に、まずは食事バランスを整え、暴飲暴食をしないように意識してみて!

2.しっかり睡眠をとる

睡眠をとる女性

photo by http://health-to-you.jp

お肌の潤いを保ちたいなら、しっかり睡眠をとることも大切。最近は寝る時間を削ってまで仕事をしたり、趣味に打ち込んだりと、アクティブに過ごす女性が増えてきていますよね…。でも、睡眠時間が短くなれば、当然、身体のリズムも狂いだして、肌荒れを起こすことに。

ソファでうたた寝する女性

photo by http://anminryoku-up.com

ちなみに篠原涼子さんは撮影が続いていて、睡眠不足になっていても、スキマ時間で上手に解消しているみたいですよ。どんなにタフな人でも、ずっと起き続けているなんて無理。食事と同じく、睡眠時間も確保できるように、1日の過ごし方を改善していきましょう!

3.お肌に優しい毎日を過ごす

リラックスしている女性

photo by http://www.cafeglobe.com/

朝早くから夜遅くまでメイクをしていれば、どんなにスキンケアを頑張っていても、お肌はカサカサ・ボロボロになってきます。たまには1日お家で過ごすと決めて、ノーファンデで過ごすときも必要。ちなみに!篠原涼子さんは、ノ―メイクでお肌を休めることを実践しているみたいですよ。

肌の様子を見ている女性

photo by http://kira2life.net

そして何より大切なのは洗顔とスキンケアの基本的なお手入れを毎日欠かさず続けること。仕事でバタバタしていると、どうしても、どこかショートカットしてしまって、結局ニキビができて、しばらくの間、反省するパターンの繰り返しなのでは?

花を散らす女性4人

photo by http://weheartit.com

何か新しいことを始めるくらいなら、基礎を見直したほうがお肌のためになります。外側と内側の両方から丁寧にケアをしてあげて、お肌の潤いを保っていきましょう!不規則な生活が続いているなら、まずはそこから改善しないと♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 夏バテ注意報!疲労と肌ダメージを回復するハーブティーレシピ♡

      夏の暑さと紫外線の強さに、身体とお肌がバテてしまっていませんか?外気は暑いのに、室内に入るとクーラーでひんやり。その温度差に身体は夏バテ、そしてお肌も疲れてしまっています。身体に蓄積された疲労とお肌の疲れに効果があるハーブをご紹介します。なぜ夏は身体が疲れるの?photo by http://weheartit.com毎年最高気温を更新するく

      2015.08.19 by マリカ

    • 若返りのビタミンが豊富♡ライスオイルの効果を徹底調査してみた♡

      皆さんライスオイルをご存知ですか?米ぬかを原料として作られているオイルです。米ぬかを使ったぬか床をこねると、手がすべすべになる事が昔から知られています。美肌に良いと評判のライスオイルは顔・カラダ・髪とマルチに使うことができるオイル。ここでは若返りのオイルと言われるライスオイルの使い方を紹介します♪ライスオイルのすご

      2015.10.10 by 浩子

    • 美肌の救世主“甘酒”。驚くべき4つの美容効果をご紹介します♡

      お正月に飲むイメージがある、甘酒。実は最近健康や美容のために毎日飲んでいる人が増えてきているそうです。何でそんなに注目され始めたのでしょうか?photo by http://www.mylohas.net/『飲む点滴』とも言われる甘酒!実は『飲む点滴』とも言われている甘酒。栄養素がとても多く入っていて安く手に入るので毎日飲むのに続けやすいと好評

      2016.01.24 by MO

    • お肌のトラブルを起こしたくない!ストレスと上手に向き合う3つの方法

      ストレスが溜まっているにも関わらず、友人の誘いを受けて、夜の街へと繰り出す……。朝まで騒いで、疲れきったまま出勤するというハードな毎日を過ごす人もなかにはいるでしょう。しかし、それではストレスが溜まっていく一方で、いつかはプチっと張りつめていた糸が切れてしまいます。たかがストレス、されどストレス。「イライラ」や「モ

      2015.10.12 by Erica

    • ほっこりリラックス♡「ほうじ茶」には意外にも美容効果があったんです♡

      仕事から帰ってきて、夕食&お風呂も終わって…こんなとき、ゆっくりと温かいお茶を飲みたくなりませんか?あるいは朝早く起きて、頭が重いと、スッキリさせるためにお茶を飲みますよね。photo by http://ryoko-club.comところで「ほうじ茶」って、どんな効果があると思いますか?普段何気なく飲んでいるほうじ茶には、実はいろいろな美容効

      2016.05.13 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >