腸はお肌をうつす鏡。腸活に注目のラクトフェリンって?

最近肌の調子が悪く、友人に「腸は肌の鏡だよ」といわれ、これはインナーケアが必要なのかも・・と思い腸活を始めました。中でもサプリメントとして飲みやすく、話題のラクトフェリンに注目してみました。

ラクトフェリンってなあに?

短パンの女性

photo by http://weheartit.com

話題になっている成分なのでご存知の方も多いかもしれませんが「ラクトフェリン」という言葉聞いたことありますでしょうか。今注目の成分で、国内外でも話題で研究が進んでいます。

ヒトの体の中にある成分で、主に出産後初期の母乳に多く含まれており、それ以外にも唾液、涙、粘膜液や白血球の一種である好中球に存在している糖たんぱく質です。腸内にラクトフェリンが入ると善玉菌を増やしてくれる効果もあるので腸内が元気になるのです。

ラクトフェリンの働き

photo by http://www.supplement-video.com

それだけではないのがスゴイ!

横になる女性

photo by http://weheartit.com

また、ラクトフェリンは強力な抗菌活性を持つことが知られており、ウイルスに対して効果があるということが証明されています。免疫細胞に作用する可能性にも注目されており、風邪を引きやすかったり、大切な時期だから今風邪を引いたらマズイ!という時に心強い成分ですね。白血球数の少ない私はここに魅力を感じ注目して摂取しています。

サプリメントだと+α摂取できる♡

「ラクトフェリン」は成分の名前なので、サプリメントも色々出ています。もちろん、母乳からではなく牛乳から出来ているものがほとんどのようですので、牛乳やヨーグルトからも摂取できますが、必要な分量を摂取するにはかなりの量を食べたり飲んだりしなくてはいけません。

5本のボトル

photo by http://weheartit.com

ですのでやはり手軽に摂れるサプリメントがオススメです。私が今飲んでいるのはこちらのラクトフェリン(http://www.wj-shop.jp/lineup/#item02)。栄養成分ですので1日の摂取量に特に決まりはありませんが、大体150mg~300mg程度の摂取が適当だと言われています。このサプリメントですと 3~6粒と丁度良い量ですし、ビフィズス菌や血行促進によいとされているヒハツエキスが入っているので、こちらを選んでみました。

白いワンピースの女性

photo by http://weheartit.com

30代入ってから、便秘気味という女性のお話良く耳にします。季節はずれのインフルエンザも流行っていますし、最近風邪引くこと多いな~という方、ラクトフェリンで健康維持、美活、腸活してみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬の美人の証♡うるうるしっとりな手元をつくる“ながら美容法”。

      今年は暖冬などと言われていますが、それでも冷たい空気、風は吹くし、それによって乾燥も増しているのを感じませんか?顔にはシートマスクや化粧水の重ねづけ、BODYにはミルクやクリームで保湿を心がけていますが、先日ある事を聞いてから、慌ててケアをするようになったパーツがあります。今回はそんなパーツケアをご紹介したいと思いま

      2015.12.16 by Anya

    • ぽっこりお腹が気になるあなたに。ドローイン運動でひきしめdiet!

      暖かくなってきて、いよいよ春到来!薄着の季節がやってきた♡ダイエットしている女性に下っ腹だけ出ていませんか?!痩せにくい下っ腹photo by http://topicks.jp運動しているのに、食事制限しているのに、何故か痩せにくい下腹部。体重は落ちたのに、下っ腹だけ出ているなんてこと、ありませんか?タイトスカートはいてぽっこり…なんてこ

      2016.04.13 by 関口未来

    • つらいストレスでお悩みの方へ!「自律神経」を整えるお風呂の入り方

      梅雨が明けたかと思えば急激に暑くなり、気温の変化に体が追いついていない人も多いのでは?季節の変わり目は自律神経のバランスが乱れやすく、体調も崩しちゃいますよね。毎日、多忙を極めている人がほとんどでしょうから、体調管理には力を入れておきたいところ。自律神経を整えるためには、やはり「お風呂」が効果的♪そこで今回は『つら

      2015.08.06 by Erica

    • 神秘的な「月美容」♡月の満ち欠けと上手に付き合い、さらなるキレイを手に入れよう♡

      皆さん、最近夜空見ていますか?月を見ていますか?いつが新月で、いつが満月か知っている人は少ないですよね!でもそれじゃあもったいないんです!photo by http://starweatherwhale.com/月の周期と女性の周期は一緒実は、月の満ち欠けというのは、人間の生活に影響があると古くから言われています。満月の日は出産や事故、事件が多いとい

      2016.09.21 by 関口未来

    • 1か月で体内水分率を上げるためには。たった1つの究極の美容法♡

      ゲッ!こんなに低いの?体組成計で測れる体内水分率。その数値があまりにも低くて驚いたことはありませんか?確かに乾燥肌だし最近シミやしわも気になりはじめた…そんなあなたのために。今回は体内水分率を上げるたった1つの方法を紹介します。photo by http://weheartit.com体内の水分率を上げたいならとるべき方法は簡単。「筋肉量をアッ

      2016.06.21 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >