ズボラさんでも大丈夫。美人度倍増の簡単ロングヘアアレンジ♡

ツヤツヤ・サラサラのロングヘアは女子の永遠の憧れ。しかし、毎日同じヘアスタイルじゃ飽きてしまうもの。トレンドのファッションに合わせて、ヘアスタイルも素敵にアレンジしませんか?

今回は、初心者でもコツを掴めば簡単にできるロングヘアのアレンジを紹介します。きっと今すぐ試したくてウズウズするはず!

ロングヘアアレンジ

photo by http://weheartit.com/

ハーフアップのアレンジ

定番であり、初心者でもチャレンジしやすい、そして、よりかわいく見えるのがハーフアップの魅力です。 最も簡単な方法はヘアアイロンで全体をゆるやかに巻いてワックスをつけておきます。前髪と一緒に左右のハチ(頭の横で一番出っ張っているところ)部分の髪をねじり、2つを合わせてピンで留めます。 こなれ感が出るコツは、ねじった部分を指先で少しずつほぐしてゆるめることです。仕上げはスプレーを振って崩れにくくしておきましょう。

ハーフアップアレンジ

photo by http://beauty.hotpepper.jp/

“くるりんぱ”をもっとアレンジ

簡単にできてかわいく仕上がると人気の“くるりんぱ”を取り入れたアレンジで簡単なのに上級者のテクニックに見える方法をご紹介します。 低い位置でひとつに結び、くるりんぱをして、緩んだ部分を毛先を引っ張って引き締めます。 残った毛先部分をゆるい三つ編みにしてお団子をつくり、くるりんぱした部分に入れてピンを留めます。 シニヨン風の仕上がりになりオフィスやデイリーにはもちろん、少しトップをほぐせばカジュアルなパーティーシーンにも使えますよ。

くるりんぱアレンジ

photo by http://www.atama-bijin.jp/

定番のお団子ヘアだってこなれた印象に

外国人風のラフなお団子ヘアに憧れる女性は多いのでは?それが簡単に実現できる方法を伝授します。 実は、ヘアゴムを使わないだけで無造作な仕上がりになるのです!その方法は、まず、ヘアアイロンで全体をゆるめに巻いてワックスをつけてほぐしておきます。すべての髪をまとめ、上方向に上げながらねじっていきます。ねじった束の根元を持ち、安定する位置をみつけグルグルと巻いていきます。最後にしっかりとヘアピンで毛先を留めれば出来上がりです。

外国人風お団子ヘア

photo by http://weheartit.com/

ヘアアクセでさらに簡単&美人度アップ!

ヘアゴムで結んだり、ピンで留めたりするだけのヘアアレンジでは華やかさが足りず、仕上がりもパッとしない……。そんなときには、ヘアアクセの出番です!今では、ヘアクリップだけでもさまざまな種類がありますね。うまく取り入れてアレンジ上手になりましょう!

美肌女性

photo by https://hair.cm/

たとえば、無造作なポニーテールに長めのリボンを結ぶだけでナチュラルガーリーな雰囲気になります。バナナクリップがあれば、三つ編みをして束ねたヘアゴム部分を隠しながら華やかさも演出できます。ヘアバンドやターバンなども、ロングヘアにぴったりです。朝の忙しい時間も短縮しながら、見栄えの良いアレンジができるヘアアクセサリーはかしこく使いたいですね。

ヘアアクセを使ったヘアアレンジ

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

最近はファッションとともにヘアアレンジも凝ったものが増えてきています。なかなか自分で自分の髪を編んだり結ったりするのは難しいもの。 簡単だけど、上級者に見えるアレンジテクニックで、あなたのロングヘアをより魅力的に輝かせましょう!

ヘアアクセを使ったヘアアレンジ

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ウワサの高級ドライヤーを使ってみた♡人気の理由を徹底レポ!

      先日、ダイソンからも高級ヘアドライヤーが発表されましたね。今ヘアドライヤー市場がかなり盛り上がりを見せています!中でも私が前から気になっていたのは、ブログやInstagramなどのSNSで話題になっていた「ヘアビューザーエクセレミアム」。ドライヤーを変えるだけで髪ダメージが良くなるなんて…と内心疑っていた私ですが、今回実際使っ

      2016.06.20 by Anya

    • ヘアケアにもこだわって♡真夏は髪もしっかりUVケアしよ♪

      みなさん紫外線対策はしっかりできていますか?紫外線が及ぼす影響は肌の老化、シミやたるみの原因などどれも恐ろしいものばかり…。髪の毛にも同じくらい悪影響があるのです。日差しが強い夏だけ、晴れているときだけ帽子をかぶればいいや!というかたも多いのではないでしょうか? 髪の毛にも紫外線対策は必要ですよ♪紫外線ってなんで髪

      2015.07.13 by 浩子

    • ピョンと1本、白い髪に注意!「若白髪」の原因と対処法

      「私はまだまだ若いから大丈夫~!」なんて言っていると、1本2本と白髪が生えてくる可能性も……。せっかくメイクやファッションでキレイに整えていても、白髪交じりの髪になってしまっては、見た目年齢はどんどん老けていくばかり。実は若白髪が生えてくるのは普段の生活習慣が大きく影響しているかもしれないんです。そこで今回は『ピョン

      2015.09.04 by Erica

    • インスタグラムで大人気♡大人かわいい「Neoハーフアップ」のやり方

      皆さん「Neoハーフアップ」をご存知ですか?ハーフアップという言葉から髪に関連するものと連想できても、実際はどんな髪型なのか気になりますよね。今美容業界で一躍「時の人」となっているヘアスタイリストRumiさんが考案したヘアスタイルのことをさしているんです。Rumiさんが手がけるヘアアレンジはとにかくオシャレで可愛らしいものば

      2015.12.12 by Erica

    • 知られざる優秀アイテム♡ヘアオイルとヘアミストって?

      正しいシャンプーやトリートメントをしていても髪は傷んでしまうことがあります。美容院に行く余裕もない、でもきちんとケアしてきれいな髪でいたい・・・そんなときありますよね。今回はそんなときのお助けアイテムを紹介ちゃいます^^髪をつややかにしたいあなたには“ヘアオイル”ヘアオイルとは、「髪の毛に栄養を与えツヤやコシを出す

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >