「外食だと痩せない」はもう卒業!太りにくいmenu選びを心がける♡

気が付いたらこんな体重に!毎日仕事で忙しく、昼夜ともに外食の人が多くなっています。下手をすると休みの日も全て外食で済ませているなんてことも?今回はそんな外食続けのあなたのために少しでも太りにくい外食選びを紹介します。

ダイエットを成功させるメニュー選び~サラダ~

サラダ

photo by http://www.bibeaute.com/

サラダを食べる時に気を付けなければいけないのは以下の2点。

  • ドレッシング選び
  • 野菜以外に入っている食材の確認

サラダでもカロリーを見るとそこそこハイカロリーのメニューも混ざっているので要注意。例えばドレッシングやチーズ、クルトンなどが乗っているだけで太りやすい食事に変身してしまうのです。

座っている女性

photo by http://www.bibeaute.com/

メニューにカロリーが書いているお店なら分かりやすいのですが書いていない場合は入っている食材を見てメニューを選びましょう。出来れば野菜だけのもの、さっぱりとした青じそドレッシング、和風ドレッシングなどがカロリーが低くおすすめです。

ダイエットを成功させるメニュー選び~お肉・魚~

お肉やお魚料理では以下の2点を気を付けましょう。

脂が少ないものを選ぶ

お肉

photo by http://www.bibeaute.com/

メインの料理で魚料理・肉料理は脂質が少ないものを選ぶのが良いでしょう。ダイエットだからといってお肉や魚を控えるとたんぱく質不足になり潤いとハリのない老けた体に。適度なたんぱく質を摂取するため脂質の少ないお肉料理、魚料理を摂り入れます。例えば牛肉ヒレやタン、鶏のささみやモモ肉などを選ぶと良いです。

どんな味付け方法か確認

また、外食は味付けが濃い目になっているのがハイカロリーの元。味付けがシンプルな蒸し物、塩焼きのメニューを選べばそれも解消出来ます。

ダイエットを成功させるメニュー選び~ご飯~

外食でご飯を食べる時は以下の2点を気を付けましょう。

ご飯などの炭水化物は1番最後に食べる

おしゃれなごはん

photo by http://www.bibeaute.com/

ダイエットで気を付けたいのが炭水化物。全く摂らないのも栄養バランスが偏ってしまいますが摂取しすぎば肥満の原因になりかねません。甘い菓子パンなどは栄養がないのにカロリーが高いのでNG。

パンよりもご飯

お寿司

photo by http://www.bibeaute.com/

ご飯を食べる場合はサラダ、スープ、魚料理や肉料理を食べた後がベスト。糖質を緩やかに上げて太りにくい体を作ってくれます。

いかがでしょうか。 どうしても家で作る時間がない人、でもダイエットもあきらめられない人のためにおすすめ。しっかりメニューを選べば栄養バランスを維持しながらカロリーコントロールが出来ます。明日から実践してみましょう。

シャネルのバッグ

photo by http://www.bibeaute.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ずっと触れていたい肌に♡スクラブで毛穴レスのつるつるボディをめざそ♡

      先日、久々に会った友人から「身体に毛穴が無くてきれいだね~。」と誉めてもらいました。肌のターンオーバーが落ちてくる30代、そして子育て真最中の今はエステに行く時間などありません。それでもツルツル肌をキープできているのは日々のセルフケアにスクラブを取り入れているおかげ。きちんとルールを守って使えばワンランク上のお肌を

      2015.07.25 by minato

    • たぷたぷな二の腕を脱出せよ!韓国発“ペンギン運動”でキュートに痩せる♡

      冬は衣類で覆われていた二の腕も、春夏になれば、どうしても出さなければいけなくなってしまいます。ましてやアウトドアで海やバーベキュー、キャンプに行きたいと思っているなら、二の腕を隠さずにはいられません。年末年始に気が緩んで、二の腕までタプタプになっていませんか?本格的に暖かくなる前に、二の腕を鍛えておきましょう。そ

      2016.02.11 by Erica

    • 女子力UP!見た目も香りも胸キュン♡のバスアイテム「Beaute de sae」をご紹介♡

      お風呂大好きな私。入浴剤もその日の気分でいろいろ楽しんでいます。プレゼントで頂くことも多いのですが、最近お気に入りのブランドがあるのです…!photo by https://iemo.jp/カワイイ見た目にきゅん♡そのブランドとは…「Beaute de sae」(ボーテ デュ サエ)。プロデューサーのsaeさんは、英国滞在中に英国文部省認定 ITECホリスティック

      2016.07.12 by Anya

    • 夏も温活♡椅子に座っているだけのよもぎ蒸しのすごい効果とは

      みなさん暑いと冷房の強い部屋にずっといたり、キンキンに冷えた飲み物を飲んでいませんか?夏になるとなんだかだるくなる…という人は冷えが原因かもしれません。身体を内側から温めるよもぎ蒸しの嬉しい効果についてみていきましょう。photo by http://weheartit.com/ そもそもよもぎ蒸しってなに?photo by http://beauty.hotpepper.jp

      2015.07.16 by コスメニストライター

    • ミランダ・カーもおすすめ♡スーパーフードゴジベリーで痩せて美肌に?

      あのミランダ・カーがスムージーにして飲んでいるというスーパーフード「ゴジベリー」。ダイエット&美肌効果が抜群と、今話題沸騰!さわやかな酸味と甘みが特徴のゴジベリーは、お料理やおやつに手軽に取り入れられますよ!ゴジベリーはクコの実だった!ゴジベリーは、ナス科クコ属の植物で、別名をクコの実。ウルフベリー、枸杞子(くこし

      2015.10.03 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >