春がき~た春がき~た♡この時期食べたいイチゴには美容パワーがありました。

4月・5月はイチゴが美味しい季節です。スーパーの店頭に並んだ艶やかなイチゴを見ると、春の訪れを感じますよね。しかも、イチゴは美味しいだけでなく、美容効果もたっぷり!

いちごのケーキ

photo by http://weheartit.com

なので、ぜひ旬のこの時期に積極的に摂りたい食材でもあります。今回は、甘くて美味しいイチゴが持つ、嬉しい美容成分に注目してみましょう。

イチゴの美容成分① ビタミンC

いちごのビタミンC量

photo by http://www.k-salad.com

イチゴの栄養素の代表は、やっぱりビタミンCです。1日に小さ目のもの約10粒でビタミン類の摂取基準をカバーできるというからすごいですよね!酸化を防ぐ「抗酸化作用」が高いビタミンCは、シミ・シワなど年齢肌の悩みを解消してくれます。特にシミに対しては、メラニン色素の生成を抑える効果もあるので、意外と紫外線の気になるこの時期にはピッタリです。

しかもタンパク質と結合すれば、体内で美肌成分コラーゲンを作り出す働きもあるというので嬉しいですね。イチゴはビタミンCの女王と呼ばれるほど保有量が豊富なので、アンチエイジング、保湿効果、美白効果を求める人にはありがたい食材と言えます。

イチゴの美容成分② 葉酸

赤ちゃんを抱っこする女性

photo by http://weheartit.com

女性の為の栄養素とも言われる葉酸は、貧血予防や粘膜強化に加え、新しい細胞を生み出すためにも欠かせない栄養素。特に妊娠中の胎児や乳幼児の成長には必須です!妊娠すると、よくサプリやキャンディで葉酸を摂ったりしますよね。葉酸をしっかり摂って、女性に多く起こりがちな貧血の改善、または妊活に備えましょう。

イチゴの美容成分③ 食物繊維

食物繊維の説明

photo by http://guar-fiber.net

食物繊維は、大腸の働きを活発にして、腸内をお掃除してくれます。善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれる効果があるので、逆に不足すると超に老廃物が溜まり、便秘や肌荒れ、ニキビなどの原因につながるのでご注意を。内側から輝く美しいお肌作りの為にも、イチゴを食べて腸内環境を改善しましょう!

効果を高めるワンポイント

たくさんのいちご

photo by http://weheartit.com

より美容効果を高める為に、気を付けたいのが食べ方です。イチゴは加工のしやすさから、ジャムにしたりジュースにしたり、いろいろな食べ方が出来ますが、ビタミンCが熱に弱いので、一番いいのはやっぱり生で食べること。また出来るだけ新鮮なうちに食べることで、その美容成分を効果的に摂ることができます。

また洗うときですが、ビタミンCは水に溶けやすいという特徴もあるため、長時間水につけるのはNG。ヘタをつけたままサッと手早く洗って、その後でヘタを取ると、ビタミンCも損なわず、水っぽくならず美味しく食べられます。

いかがでしたか? 今が旬のイチゴ。美味しいだけじゃなくて、美容効果もバッチリなんて、本当に女性に嬉しい食材ですよね。お店で買って家でゆっくり食べるのも良いですが、その場で新鮮なまま食べられて、レジャーとしても楽しいイチゴ狩りもオススメですよ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 本当に美意識の高い人は読んでいる♡「美容雑誌」からもトレンドをゲットせよ

      突然ですが、今年の秋冬は何が流行りますか?と聞かれて、パッとすぐに応えられますか?まさか、明るく「デニムです」!なんて答えていませんよね?ちなみに今年の秋冬は「ロング」がテーマ。ちんぷんかんぷんな答えしかできないのは、日頃いかにスマホに頼ってばかりいるかということ。たまには本屋さんへ行って、ファッションやメイクを

      2015.12.02 by Erica

    • 飲む美容液?美容効果がたっぷりの甘酒のヒミツ♡

      みなさん夏バテ対策はしっかりできていますか?夏バテが及ぼす影響は肌の老化、肌アレ、しみやしわの原因などどれも恐ろしいものばかり…。冷たいものばかりとっているとカラダは冷えてより体力も落ちてしまいがちになります。夏バテ対策をして気持ちよく夏をすごしましょう♪ 夏バテした肌やカラダははどんな状態なの?photo by http://weh

      2015.07.11 by 浩子

    • 【知っておきたい】インナービューティと女性ホルモンの関係♪

      みなさんインナービューティという言葉はご存知ですか?飲み物や食べ物など、 摂取するものに気をつけて、「カラダを内側から磨くこと」を指し、キレイな人たちが多く実践している美容法ですが、どんなことに気を使っていけばいいのでしょうか。 女性ホルモンの減少が不調の原因?photo by http://weheartit.com/なんとなくイライラ、肌あ

      2015.07.12 by みい

    • 今すぐ始めたい温活!身体を温めるだけで美肌になる♡

      体の冷えでお悩みの女性は多いのではないでしょうか?体が冷えると肌も荒れてしまったり、肌のくすみやクマが消えなかったりと色々な悩みが増える方も多いと思います。実はそれ、体の冷えが原因かもしれません。体が冷えると血流もわるくなり、肌にきちんと酸素と栄養がいかなくなるので、お肌のターンオーバーにも影響がでてきてしまうので

      2015.06.29 by コスメニストライター

    • 小胸でも諦めちゃダメ♡「バストアップクリーム」の正しい塗り方

      彼氏の部屋にお胸が大きい女性の写真集がおいてあった!そんなとき貧乳さんにとっては悔しい気持ちでいっぱいになるでしょう。しかし、諦める必要はありません♡今からでも、ぷるるんおっぱいを目指して小さな胸を育ててあげましょう!そこで今回は「バストアップクリーム」の正しい使い方をご紹介いたします。バストの悩みは人それぞれです

      2016.01.18 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニストライター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >