春に向けてキレイになる♥「メリハリ顔」をつくる3つのメイクテク。

鏡をみるたびに、のっぺり顔な自分にあきれる…。一方、モテる友人は、くっきりとした顔立ちで同じ女性でも見惚れてしまうほど…。春に向けて新しい自分に出会うためにも、必死に雑誌を開いては、最新のメイクテクニックを研究しているのでは?

そろそろ、のっぺりさんから卒業するためにも、腕を鍛えておきましょう。そこで今回は「メリハリ顔」をつくるメイクテクをご紹介いたします。

鍵を握るのは「眉毛」

アイメイク

photo by http://weheartit.com

クールな女性

photo by http://weheartit.com

のっぺりから卒業するためには、外国人のようにくっきりとした顔立ちに仕上げていかなければいけません。いわゆる「ハーフメイク」は、意外にも眉毛がポイントになってくるのです。外国人の方をよくみてみると…。眉毛と目の間に、あまり距離がありませんよね。つまり眉毛を描くときは、アイブロウでしっかりと眉下を描き、少し強調させておくとくっきりとした印象になります。それでも、まだインパクトが足りない場合は、眉頭を少し描き足して、調整しましょう。

ただ、あまりにも濃く描きすぎると、日本人にはあまり合わなくなってしまいます。眉毛はアイブロウ(パウダータイプ)と眉マスカラをWで使ってキレイに仕上げていくといいですよ♪

「シャドウ」はマストアイテム

メリハリ顔をつくっていくうえで、ノーズシャドウはマストアイテム!顔に陰影をつけることで、のっぺりとしている顔に立体感がでてきます。眉頭の下あたりから、鼻先まです~っとシャドウを通していきましょう。ただし、ラメが入っているものを使っていると“造作感”がでて、あまりいい印象を受けません。

ノーズシャドウのハウツー

photo by http://weheartit.com

シャドウは目立たせるのではなく、ほんの少しサポートする役割と捉えていたほうが自然な仕上がりになるでしょう。シャドウがない場合は、ブラウン系のアイシャドウをポンポンとのせて後、指先で広げていくだけで、ノーズシャドウの代わりになります。

ハイライトを使って総仕上げ!

一通りメイクをした後は、最後の総仕上げとして「ハイライト」を使って光沢感をだしていきます。どこでも塗っていいわけではなく、ハイライトに関してもポイントがあります。まずノーズシャドウと同じくTゾーンに塗り、目の下と頬の境目の部分にもハイライトを入れて、横に広げていきましょう。それでもツヤ感が足りない場合は、顎にもさっと一塗りしてみて♪

クールな女性

photo by http://weheartit.com

メリハリ顔メイクのポイントはシャドウとハイライト。ただし、どちらを使うにしても塗りすぎは絶対にNG。暗いところで何度も重ね塗りすると、自然光に当たったときに大変なことになります。必ず明るい場所でメイクをして、全体的なバランスも同時にチェックしていきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • イラストレーターのIRMAとコラボ!RMK2015年クリスマスキットが発売中

      C h r i s t m a s C o l o r J e w e l r yまるで宝石箱を開けた時のような、胸のときめき。この冬のRMK は、透けるような彩りのジュエリーたちにインスパイアされたクリスマスメイクをお届けします。ポップなIRMAのイラスト入り限定コンパクトが見逃せないクリスマスキットと、パールリッチな仕上がりの限定コンシーラーが入ったベースメ

      2015.11.07 by コスメニスト編集部

    • 韓国で大人気!ナチュラルでキュートな「血にじみリップ」試してみよう♡

      おしゃれな女の子の間で大人気の「血にじみリップ」。赤い血がじわっと唇ににじむようなリップクリームの塗りかたです。韓国から火がついたリップメイク。ナチュラルでキュート、そしてちょっと色っぽい唇を演出できる方法なのでぜひ試してみてください! 血にじみリップはどんなメイク?photo by http://weheartit.com/血にじみリップは

      2015.08.29 by エスプレッソ

    • 瞳までmakeする♡ダズショップのカラコンに視線が集まる理由。

      メイクの際に欠かせないアイテムの一つとなった「カラコン」。ダズショップのカラコンは、瞳をメイクするような感覚で、一人一人に合ったデザインを追求しています。いつもより、洗練された一歩上の目元を演出してみたい!そんな方にオススメのレンズです♪photo by https://www.dazzshop.com/こだわって作られた、安心のレンズ!ダズショッ

      2016.06.15 by れこ

    • 時代はマット!艶やかレディに仕上がる超優秀口紅5選

      昨今リップメイクのトレンドとなっているのが、鮮やかな発色と滑らかな仕上がりで大人びた雰囲気を演出してくれる「マットな口紅」。しかし、初めて挑戦するとなるとちょっと緊張しますよね。今回は「マットなリップメイクが気になるけど、どうすればいい?」というあなたのために、おすすめアイテムやメイクのポイントなどを一挙まとめま

      2018.02.15 by コスメニスト編集部

    • 愛する彼も実はドン引き!? 大人女子が意外としている3つの「男ウケNGメイク」

      大人になっても、なかなか自分に似合うメイクって分からないもの。街を歩いていても思わず「えっ!?」と二度見しちゃうようなメイクをしている女性が何人もいますよね。本人は「私ってかわいい」と思っていても、誰も指摘しないだけであって、周りは密かにドン引きしているんです。もしかしたら普段隣を歩いている彼もなかなかあなたに言え

      2015.10.07 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >