2016トレンドネイル♡「モダンフレンチネイル」のつくり方と人気デザイン集。

フレンチネイルって何回か楽しむと、ちょっと飽きてきませんか? どんなに色を変えても、どうしても同じにみえてしまう…特にセルフネイルの場合、毎回お決まりのパターンになっているはず。

たまには大人っぽいフレンチネイルを楽しまれてみてはいかが? そこで今回は、「モダンフレンチネイル」のつくり方と人気デザイン集をご紹介いたします!

モダンフレンチネイルってなに?

グレーとブルーのモダンネイル

photo by https://locari.jp

最近は今までのフレンチと違って、ちょっと大人なデザインが人気になっています。本来、フレンチネイルは爪のかたちに沿ったデザインになっていますが、モダンフレンチネイルは爪先に三角形の模様を描くのが特徴的。そして、ピンクやベージュといったふわふわな色だけではなく、カラフルに仕上げることがポイントになっています。

ネイビーとブルーのモダンネイル

photo by http://by-s.me

モダンな仕上がりなので、サロンに行かなければできない…と思ってしまいそうになりますが、実はセルフネイルとしてもお楽しみいただけるんですよ!

モダンフレンチネイルのつくり方

ネイル施術

photo by http://officem-mimoza.jp

  1. 最初に爪のお手入れから始めていきましょう。甘皮はちゃんと処理しましたか?もちろん爪の中までキレイに洗っておくことも大切です。
  2. まずベースコートから塗っていきましょう。ただキレイに仕上げるためではなく、爪の保護する役割も担っています。そしてモダンフレンチネイルに必要な色を2、3色用意しておきます。
  3. 爪に塗る前に、ブラシをハサミでカットしておきましょう。マニキュアについているブラシは丸みを帯びているため、三角形を描くとなると、やや難しくなりますよね。ハサミで直線に切っておけば、モダンなデザインも簡単に描けます。
  4. 爪の先端に三角形を入れていきますが、ブラシを斜めにして、1つ目の色を塗ります。
  5. 2つめの色も④と同じ手順で塗っていきましょう。
  6. 3つ色を重ねたい場合は、3つ塗って完成です♪

モダンフレンチネイルの人気デザイン!

黒と赤の和風フレンチ

黒と赤の和風フレンチ

photo by http://maithuna14240719.chesuto.jp

黒と赤の組み合わせは、大人だからこそ楽しめるデザイン。着物を着る機会がある人はおすすめ。和風モダンは日本っぽくて素敵ですよね。卒業式シーズンは袴にも似合いそう!

イエロー×ネイビーのモダンなフレンチ

イエロー×ネイビーのモダンなフレンチ

photo by http://fastnailplusshibuya.blog.fc2.com

黄色とネイビーを合わせると、とてもモダンな雰囲気に。ギラギラした印象は受けないので、オフィスネイルとしてもお楽しみいただけます。カジュアルな洋服にも馴染みそうですね。

モダンフレンチネイル、いかがでしたか? セルフ・サロン、両方で楽しむことができると思うと、ますますオシャレが楽しく思えてきますよね。新生活が始まる今の時期だからこそ、少し背伸びして大人なデザインにチャレンジしてみては?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2015年の秋ネイルはコレで決まり!「ネイビーネイル」の人気デザイン集

      あれだけ暑かった「夏」もピークを過ぎて、夜には涼しい風が吹くように。お店の軒先に飾られているマネキンたちも着替えを終えて、いよいよ待ちにまった「秋」の到来。まさか派手なカラフルネイルをしたまま秋を迎えようとしていませんよね?爪先から秋気分を味わうためには、シックなカラーにしてあげないと♪そこで今回は、2015年の秋ネイ

      2015.09.29 by Erica

    • 指先に視線が集まっちゃう♡おすすめユニコーンネイルパウダーを紹介!

      光によってさまざまな表情の光沢が演出できる、ユニコーンネイルパウダー。幻想的で神秘的なユニコーンのような、3次元にとどまらない魅力がじわじわと浸透中。基本的な作り方、塗り方を覚えれば、アレンジなしでも深みのある世界観が立ち上がり、上品な印象で視線を釘付けにしてしまう。そんな、カンタンかつ効果の高いユニコーンネイルパ

      2018.03.09 by コスメニスト編集部

    • 美人は爪の保湿もマスト!おすすめネイルクリーム3選

      手の保湿ケアにはハンドクリームを使っても、爪はマニキュアを落として終わりという人もいるのでは?爪もお手入れしなければ栄養不足になったり、乾燥したりして不健康な状態になることがあります。爪を健康に保つためにはネイルクリームは必須。ここではおすすめのネイルクリームをご紹介します。 爪にネイルクリームが必要な理由は?phot

      2015.08.02 by エスプレッソ

    • 【ネイルが好きな女性必見】とっても怖~い“グリーンネイル”とは?

      実は結構見られている女性の手元。電車のつり革につかまっている手、携帯をいじっているときの手元、人に何かを手渡したり手渡されたりする時、結構手元って見ませんか?また、手元が綺麗だと気分も上がって前向きになれますよね。最近ジェルネイルをする方も多いかと思いますが一度は聞いたことがあるのでは?と思うのが「グリーンネイル」

      2016.01.07 by 藍沢美香

    • 一生に一度のFavorite day♡「ウェディングネイル」の人気デザインまとめ。

      一緒に一度の大切な結婚式…。ドレスを選んだら、次はいよいよネイルデザインを選ぶ番です♪結婚式は、いくら自分たちが主役でも、オフィシャルな場。勘だけで好きなデザインを選ぶと後から恥ずかしい思いをすることになるかもしれませんよ!photo by http://weheartit.comきちんとTPOに合わせたウェディングネイルを選びましょう。そこで今

      2016.04.21 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >