色っぽ美人の代表格♡「吉瀬美智子さん」に近づける大人メイクのHow to★

大人の女性としてテレビや雑誌で活躍する人といえば吉瀬美智子さん♪ 自然体だけど色っぽい…あのオーラに一方でも近づくためにも、メイクだけでもコソっと真似てみましょう!

吉瀬美智子さん風美人

photo by http://beauty.rakuten.co.jp/

そこで今回は吉瀬美智子さん風メイクの正しいやり方について、ご紹介してまいります。


吉瀬美智子さん風美人

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

「ベースメイク」がポイントに!

吉瀬さんといえば、他の女優さんと比べてみても、ナチュラルで透明感バツグン!お仕事柄、コスメやメイク道具をいただく機会も多いみたいですが、最終的には自分のお肌に合うように調整しているそう。

吉瀬美智子さん風美人

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

吉瀬さんに一歩でも近づけたいなら、他のどのパーツより「ベースメイク」に力を入れることが大切になってきます。アイメイクやチークにどうしても力が入ってしまいますが、まずはメイクの基礎をしっかりさせておきましょう♪

ファンデーションや下地の色は合っている?

最近はお肌を白くみせようと、自分のお肌よりも明るい下地やファンデーションを選ぶ人が多いような…。電車の中でみかけませんか?首と顔の色がオセロになってしまっている人!これでは、どんなに可愛い顔立ちをしていても、つくり込んでいることがバレバレです。

ファンデーション選び方

photo by http://hadalove.jp/

ベースメイクをキレイに仕上げるコツとしては、ファンデーションや下地の色は、できるだけ自分の素肌に近いものを選びましょう。あまりにも明るい色を選ぶと、不自然な仕上がりになってしまいますよ♪

ファンデーション選び方

photo by http://sp-live.net/

ポイントとしては、下地やファンデーションを購入する際に手の甲に広げて発色を確かめるのではなく、できればフェイスラインにちょこっと塗って、色味や質感をチェックしてみて!

重ね塗りは絶対にしない!

吉瀬さんの透明感をメイクでだしていくためには、何をするにしても重ね塗りはしないこと。たとえば、ベースメイクをするときにシミやシワが気になるなら、何回もファンデーションを重ね塗りするのではなく、気になる部分は全てコンシーラーで隠し切ったうえで、そのうえから一回だけサラっとファンデーションを塗っていきましょう。

コンシーラー

photo by http://blog.livedoor.jp/

コンシーラー

photo by http://blog.livedoor.jp/

ファンデーションは絶対に重ね塗りをしないこと。 これは、吉瀬美智子さん風メイクにおいては非常に重要なポイントになってきます。

アイメイクはアーモンドアイに

ちなみにアイメイクも、そこまで濃く仕上げるのではなく、アーモンドアイを意識して、つくりあげていきましょう。

アーモンドアイ

photo by http://prtimes.jp/

春なので、ついつい明るいピンクや水色を使いたくなりますが、大人の感じをだしたいなら、やはりブラウンのアイシャドウがおすすめ。

アーモンド

photo by http://beauty-matome.net/

アイラインも太くくっきり描くのではなく、細く目立たない程度に引いていきましょう。そして目尻まで到達したら、ほんの少しだけ余分に引いて、目を大きくみせていきます。

ブラウンアイメイク

photo by http://www.tvert.jp/

春に向けて「可愛い」ではなく「かっこいい」大人の女性になりたいなら、吉瀬美智子さん風を意識すると、理想の女性像に一歩近づけるかもしれませんよ♪メイクのキホンを大切にしながら、自分流にもアレンジしてみて!

大人系美人

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 思わずハッとする美しさを手にいれる。気になるメンズを大人メイクでドキッとさせましょ♡

      年より若く見えるのがコンプレックスです。大人っぽく見せるにはどんなメイクが良いのかわかりません!と言うお悩みをお持ちの方に美容部員時代はよく相談されていました。大人っぽく見せるのはちょっとしたコツなのです。ここでは大人っぽいのに老けて見えないメイクテクニックをご紹介します。photo by http://antiaging-care.comセミマ

      2016.04.29 by 浩子

    • 赤茶や赤の眉マスカラで一気に垢抜け&透明感のある肌を演出♡

      アイメイクにカラーを取り入れることが定番となりつつある今季のメイク。次に注目されているのは眉カラーです。赤茶眉や赤眉がトレンドのようですが、果たしてこの眉メイクに隠された魅力とは一体何なのでしょうか?photo by http://www.iza.ne.jp/赤茶眉や赤眉にすると、どう変わる?いつものメイクから赤茶眉や赤眉に変えると、黒眉の落

      2016.09.07 by れい

    • オシャレ女子のマストアイテム。この春はイヴサンローランのリップに恋をする♡

      春に向けて新しくコスメを調達しようと、用事もないのに、ついドラッグストアやコスメショップに立ち寄ってしまうのでは?特に出会いの季節に向けて、リップメイクに自然と力が入るはず。プチプラコスメもいいけれど、たまには“本物”を買いたくなりますよね。そこで今回は、イヴサンローランのリップをご紹介してまいります。イヴサンロー

      2016.03.03 by Erica

    • 【マスカラ迷子に贈る☆】目的&効果別!おすすめマスカラはコレっ♡

      マスカラを買ってみたけれど、思っていた仕上がりと違う……そんな“マスカラ迷子”になっていませんか?とにかく長さを出したい!ふさふさのボリュームを出したい!お人形さんのようにくるんとカールしたまつ毛になりたい!汗でも涙でも崩れたくない!……そんな様々な悩みや希望にこたえるため、目的別におすすめマスカラをどーんとご紹介しま

      2018.06.14 by コスメニスト編集部

    • マスクの季節到来★隠れててもこだわりたいメイクの3つのPoint♡

      風邪やインフルエンザが気になるこの季節。マスクをして外出する機会が多くなりますよね。そこで気になるのが、メイクの崩れ。せっかくキレイにメイクしても、マスクにファンデーションやチークが移ってしまったり、アイメイクが蒸れて溶けてしまったり、気づくとひどい状態になっていることが多々あります。photo by http://weheartit.com

      2016.02.16 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >