時間が経つと「パンダ」になっちゃう…アイラインをにじまなくさせる秘密テク

場になると、目の周りが真っ黒に。 どんなに丁寧にメイクをしても、時間が経つと黒くにじんできてしまいますよね。 だからといって、メイクをしないわけにもいかないし……。 そこで今回は『気づいたら目の周りが真っ黒!アイラインをにじまなくさせる方法』をご紹介いたします。

アイラインがにじむ原因は

a217-1

photo by http://weheartit.com/

アイラインがにじんでしまう原因としては、乳液やクリーム・下地・リキッドファンデ、汗などが瞼につくことが挙げられます。メイクがにじんでくると、パンダのように真っ黒になってしまいますよね。また、目を開閉することによっても摩擦が生じ、にじみやすいといわれています。あとは、リキッドアイライナーやマスカラが乾ききっていないにも関わらず、目を動かしてしまうと、当然、目の周りが黒くにじんできてしまいます。

アイラインをにじまなくさせる方法

a217-2

photo by http://weheartit.com/

アイラインのにじみを防ぐためには、綿棒やティッシュを使って、目の周りの油分を拭きとっておきましょう。油分をオフしたら、目の際までフェイスパウダーを軽くのせます。肌をサラっとした状態にしておけば、にじみにくくなりますよね。 アイシャドウをつける前にウォータープルーフのアイシャドウベースをつけておくと、化粧崩れを予防でき、目の周りも黒くならなくて済みます。アイラインを引いた後にもう一度フェイスパウダーをつければ、メイクは完了。それでもまだ心配なら、アイライナーを引き終えた後に、アイライナーコートでコーディングしておくと、安心できますよ。 アイライナーを引きすぎてしまったときも、そのままにしておくのではなく、必ず綿棒などで拭きとっておきましょう。目頭からガッツリ引くと、二重部分の線についてしまう場合もあるので、目頭はうまくフェードアウトして描くと、アイラインのにじみを防げます。

いかがでしたか? 自分の好きなようにアイラインを引いていては、いつまでも「パンダ目」から抜け出せません。化粧崩れを防ぐためにも、正しいアイラインの引き方、メイクの仕方を覚えておきましょう!最初はやりづらくても、メイクをしているうちに慣れてきますよ!ぜひ実践してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美人度200%上昇♡エレガンスから発売されている口紅がスゴイらしい♡

      とっても使いやすくて可愛い色味展開のステインルージュ♪エレガンスよりてが出しやすい価格設定も魅力の一つです。リップスティックタイプの口紅が苦手という方も、ステインルージュなツヤ感と可愛い発色でつけやすいアイテムになっています。大理石を思わせるエレガントなパッケージ、ステインルージュの魅力をご紹介します♪20色から選べ

      2015.11.04 by 浩子

    • これであなたも愛され女子に♪顔タイプ別「チークの正しい入れ方」

      メイクというとどうしても「アイメイク」に力を入れがち……。もしもチークは適当にポンポンのせればいい!と考えているなら、真のオシャレニスタとはいえません。実はチークの入れ方を工夫するだけで大きな顔も可愛らしく魅せることができるんですよ♪丸顔や卵顔の人にとっては朗報ですよね!そこで今回は『これであなたも愛され女子に♪顔タ

      2015.08.30 by Erica

    • “大人可愛い”メイクが叶う!キス(kiss)の2018年春新色で、女子力UP抜かりナシ♡

      「kissでしかけろ、色っぽく甘い罠」というブランドコンセプトに象徴されるように、ガーリーなのに大人の艶っぽさが潜むメイクが楽しめるアイテムが揃うキス(kiss)。2018年春は、人気アイテムに待望の新色が登場!豊富なカラーバリエーションは可愛いのにどこか色っぽく、その日の気分に合った大人可愛いメイクが楽しめるワクワク感に満

      2018.04.04 by admin - cosmenist

    • 男心をくすぐる唇で誘惑しちゃお♪流行りのマストなリップ3選

      photo by http://weheartit.com/いつも同じリップを使っている方いませんか? 男ウケを狙うならまちがいなくリップに力を入れましょう♪アイメイクを冒険することは難しくても、リップはカンタンに冒険することができるアイテムです。今季トレンドのマストな人気のブランドリップをご紹介しちゃいます! 男受け抜群なリップ!「m.a.c ブロ

      2015.06.25 by ありちゃん

    • ヘレナルビンスタインマスカラの選び方?理想の目元に近づく♡高級コスメ!

      ヘレナルビンスタインといえば、マスカラに定評があるブランドですね。ウォータプルーフマスカラ、オートマティクマスカラなど他ブランドに先駆けた革新的なマスカラを次々に発表しています。ここでは、ボリュームやフレーム効果など用途別におすすめマスカラをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ボリュームアップ&長さにこだ

      2016.04.04 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >