代謝アップで失敗しないダイエットを。“おかゆダイエット”の秘密♡

ごはんを食べながらダイエットしたいという人におすすめしたいのが、おかゆダイエットです。「食べることで満足感があるうえにやせられる!」と実践している人も増加中。ここではおかゆダイエットを効果的なやり方をお教えします!

おかゆダイエットのやり方は?

おかゆ

photo by http://mery.jp

おかゆダイエットのやり方は簡単です。3食のうちの1食の主食をごはんではなく、おかゆに置き換える方法です。ご飯茶わん1杯のカロリーは200kcal程度、おかゆは100kcal程度。ご飯とおかゆでは、おかゆのほうがカロリーが低いので、1食だけでなく、2食、3食と置き換えるほうが、摂取カロリーは低くなります。

料理をする女性

photo by http://weheartit.com/

ただし、3食がおかゆの主食では飽きやすく、ダイエットが続かないという人もいるようです。さらにおかゆのカロリーを抑えるには、水分を多くするとよいのですが、腹もちが悪くなるのですぐにおなかがすくという困った面もあります。活動エネルギーが必要な朝や昼はご飯を食べて、夕食をおかゆにするとよいでしょう。

なぜおかゆがダイエットになるの?

首をかしげる女性

photo by http://01.gatag.net

おかゆを食べると、腸内の便の元になるカスができないので宿便がたまりにくくなります。その結果、腸の負担が軽減されて腸のはたらきが活性化されるのです。おかゆにはデトックス効果があるといわれますが、腸の運動が活性化されることで、体に溜まっていた水分や老廃物などが体外に排出されるためなのですね。同時に体のむくみもすっきり取れます。

代謝アップも期待♪

笑っている女性

photo by http://weheartit.com/

腸がはたらくとエネルギー消費も高まり、代謝がアップして余分な脂肪が燃焼されるのでやせる効果が期待。おかゆの水分により満腹効果も得られるので多くの食品を摂らなくても済むので、カロリーが低く抑えられるのです。

おかゆ作りのコツ★

おかゆと梅干し

photo by http://jyoseibi-koujyou.net

ごはんの硬さが残る程度のおかゆを作るとよいでしょう。おかゆの水分が多いとカロリーが低くなってよさそうですが、噛まなくてもすむと満腹中枢が刺激されないのでその分量を食べてしまうことにもなりかねません。

ダイエットにおすすめの食べ方。

ダイエットにおすすめなのが、全粥から七分粥です。全粥は米1対水5、七分粥は米1対水7なので覚えやすいですね。おかゆだけ食べるのは飽きやすいので、梅干しやふりかけ、佃煮などをちょっと添えて食べると変化がつきます。緑黄色野菜などを少し刻んで一緒に煮込むとビタミンなど栄養素のバランスもよくなるので、ぜひ試してみてください。

レシピを持つ女性

photo by http://weheartit.com/

基本的にはごはんと水さえあればできるおかゆダイエット。ちょっとしたおかずを工夫して味に変化をつけてダイエットを継続してくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マシュマロ胸は永遠の憧れ♡老けた胸になりたくない方は○○選びに気を付けて。

      これから夏になって体のラインが気になるファッションに。今のままじゃマズイ!そう思っているあなたに、今からでもまだ間に合うだらしない体を改善する下着選びのコツを伝授します。photo by http://weheartit.comこんな習慣がだらしない体を作る!やっちゃダメなNG習慣あなたにはこんな習慣がありませんか?~胸を老けさせるNGチェック

      2016.04.27 by MO

    • 女子は大好き♡アボカドがダイエットにいい理由は栄養素にあった!

      「アボカド」と聞くと、いかにもカロリーが多そうで一見、ダイエットには向いていない食材に思えませんか?しかし、アボカドは別名「森のバター」といわれていて、女性には嬉しい栄養素がたくさん詰まっているんです♪アボカドが私たちの体にいいとは分かっていても、具体的にどういった働きをもつのか、意外と深いところまでは知らなかった

      2015.11.12 by Erica

    • 小胸でも諦めちゃダメ♡「バストアップクリーム」の正しい塗り方

      彼氏の部屋にお胸が大きい女性の写真集がおいてあった!そんなとき貧乳さんにとっては悔しい気持ちでいっぱいになるでしょう。しかし、諦める必要はありません♡今からでも、ぷるるんおっぱいを目指して小さな胸を育ててあげましょう!そこで今回は「バストアップクリーム」の正しい使い方をご紹介いたします。バストの悩みは人それぞれです

      2016.01.18 by Erica

    • 今年は「美ボディ」で勝負!夏までに痩せるための4つのポイント

      夏はもう目の前!段々と暑くなり、お肌をみせる時期になりましたね。ムダ毛処理に勤しむ人もいれば、冬の間についてしまったお肉を落とそうと、必死になってダイエットに取り組んでいる人もいるでしょう。しかし、適当に運動して、食事を減らすだけでは夏までに痩せられません。今年の夏こそ美ボディになるためにも、ダイエットのコツをお

      2015.07.26 by Erica

    • 見えないところも美しく♡アンダーヘアのお手入れアイテム3つ

      女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。夏だけビキニラインのケアはしてるという方は多いと思います。日本人女性の7割がケアしているそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘアのお手入れ♪諸外国では全て抜いて処理してしまう方もいるほど!いつものおなじみのお手入れ方

      2015.10.05 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >