代謝アップで失敗しないダイエットを。“おかゆダイエット”の秘密♡

ごはんを食べながらダイエットしたいという人におすすめしたいのが、おかゆダイエットです。「食べることで満足感があるうえにやせられる!」と実践している人も増加中。ここではおかゆダイエットを効果的なやり方をお教えします!

おかゆダイエットのやり方は?

おかゆ

photo by http://mery.jp

おかゆダイエットのやり方は簡単です。3食のうちの1食の主食をごはんではなく、おかゆに置き換える方法です。ご飯茶わん1杯のカロリーは200kcal程度、おかゆは100kcal程度。ご飯とおかゆでは、おかゆのほうがカロリーが低いので、1食だけでなく、2食、3食と置き換えるほうが、摂取カロリーは低くなります。

料理をする女性

photo by http://weheartit.com/

ただし、3食がおかゆの主食では飽きやすく、ダイエットが続かないという人もいるようです。さらにおかゆのカロリーを抑えるには、水分を多くするとよいのですが、腹もちが悪くなるのですぐにおなかがすくという困った面もあります。活動エネルギーが必要な朝や昼はご飯を食べて、夕食をおかゆにするとよいでしょう。

なぜおかゆがダイエットになるの?

首をかしげる女性

photo by http://01.gatag.net

おかゆを食べると、腸内の便の元になるカスができないので宿便がたまりにくくなります。その結果、腸の負担が軽減されて腸のはたらきが活性化されるのです。おかゆにはデトックス効果があるといわれますが、腸の運動が活性化されることで、体に溜まっていた水分や老廃物などが体外に排出されるためなのですね。同時に体のむくみもすっきり取れます。

代謝アップも期待♪

笑っている女性

photo by http://weheartit.com/

腸がはたらくとエネルギー消費も高まり、代謝がアップして余分な脂肪が燃焼されるのでやせる効果が期待。おかゆの水分により満腹効果も得られるので多くの食品を摂らなくても済むので、カロリーが低く抑えられるのです。

おかゆ作りのコツ★

おかゆと梅干し

photo by http://jyoseibi-koujyou.net

ごはんの硬さが残る程度のおかゆを作るとよいでしょう。おかゆの水分が多いとカロリーが低くなってよさそうですが、噛まなくてもすむと満腹中枢が刺激されないのでその分量を食べてしまうことにもなりかねません。

ダイエットにおすすめの食べ方。

ダイエットにおすすめなのが、全粥から七分粥です。全粥は米1対水5、七分粥は米1対水7なので覚えやすいですね。おかゆだけ食べるのは飽きやすいので、梅干しやふりかけ、佃煮などをちょっと添えて食べると変化がつきます。緑黄色野菜などを少し刻んで一緒に煮込むとビタミンなど栄養素のバランスもよくなるので、ぜひ試してみてください。

レシピを持つ女性

photo by http://weheartit.com/

基本的にはごはんと水さえあればできるおかゆダイエット。ちょっとしたおかずを工夫して味に変化をつけてダイエットを継続してくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 綺麗への近道♡食べる美容液“アボカド”をもっと毎日の食卓に摂り入れよ♡

      アボカドサラダにアボカドロール、今は様々なレシピに登場するアボカドは、今から20年くらい前に女性を中心に人気が出て、日本への輸入量が急増した食材。アボカドは実は野菜ではなく、果物だってこと、知っていましたか?みんなの大好きなアボカドを、もっと好きになる美容情報をお届けします!photo by http://kokokara.hateblo.jp/アボ

      2016.09.12 by CAMERIA

    • 何だか気だるくて疲れやすい…!女性ホルモンと上手に付き合う方法。

      「何だか気だるいなあ」「体が重くて頭がスッキリしない」「疲れやすい気がする」なんて症状を感じていませんか?放っておけば改善すると思ってもいつまでたっても同じ状態。ひょっとするとそれは女性ホルモンが関係しているかもしれませんよ。女性の健康には女性ホルモンが大切。今日は体調不良の原因を探してホルモンバランスを整える方

      2016.01.02 by MO

    • 【国際食学協会☆直伝】美容に効くオリジナルレシピをコスメニストだけに初公開♡

      インナービューティに欠かせない食への在り方。健康にいいことは=美容にいい、ということは言うまでもありません。外からだけではなく内側との両立があってこその真の美といえるのでしょう。では、どのような食を心がけるのがいいのでしょうか?photo by https://retrip.jp/今回はその謎を解き明かす為、国際食学協会さんからのご協力の元

      2016.07.16 by AKINA

    • ホットヨーグルトでダイエット&デトックス!1分のひと手間でキレイになろう♡

      ダイエットするなら健康的にやせたいと考える人におススメしたいのが、ホットヨーグルトダイエット。冬の寒い時期には体が温まって代謝がアップするうえ、腸内環境も整い便秘解消・美肌効果も期待できますよ!なぜ温めて食べるの?photo by https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-bd-28/r09200829/folder/1416985/94/55419

      2015.12.13 by エスプレッソ

    • もっちりうるおうお肌に♡お風呂で美を極める方法をご紹介。

      入浴時間は一時期、カラダ磨きの時間として活用されていました。半身浴にエクササイズと、お風呂場ま女子力と美を磨く場所のイメージです。冬は体をじっくり温める湯船ですが、みなさん湯船に浸かっていますか?また入浴するお湯の温度に気をつけていますか?ここでは美肌にしてくれるオススメの入浴方法をご紹介します。美肌にしてくれる

      2015.12.06 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >