海外セレブの間では常識♡ドライブラッシングで美肌&デトックスしよう♡

海外の有名なモデルやセレブの間では常識になっている「ドライブラッシング」。あのミランダ・カーが実践していることからブームに火がついたとか。誰でも簡単にできて肌のデトックス効果が高い美容法といわれています。どんな美容法なのか、具体的にご紹介しましょう。

ドライブラッシングって乾布摩擦に似てる?

ドライブラッシングは、その名の通り乾いたブラシで乾いた頭や体全体をブラッシングする美容法です。体を摩擦して健康になるといえば、乾布摩擦(かんぷまさつ)を思い出しますが、リンパや血液の流れをよくするという意味では同じですね。

ブラシ

photo by http://organic.mocas.biz

乾布摩擦はタオルや手ぬぐいを使って行いますが、ブラシのほうが体の隅々までブラッシングしやすいですし、肌にもやさしい刺激です。お肌を傷つけないように植物や豚毛などのマッサージ専用ブラシを使いましょう。ナイロン製のブラシは肌を刺激するので使わないようにしてくださいね。

ドライブラッシングのやり方は?

ドライブラッシングの方法はとても簡単。バスタイムの前に行いますが、肌をぬらさずに全身を2分間程度ブラッシングします。これだけで健康&美容効果があるとは本当に嬉しい限り。基本は腰から上を上半身、下を下半身に分けてそれぞれ「下から上へ」マッサージしてください。

ブラシを体にあてる女性

photo by http://mery.jp

ブラッシング後は、時間をかけて湯船につかりましょう。体を洗うときにはあまりごしごしこすらずに、洗浄剤や石けんもいつもより少なめでOKです。お風呂から出たらオイルやクリームなどで肌を保湿します。以下が具体的なブラッシング法です。

体の前面・下半身のブラッシング

  1. 足さきから足首にかけて
  2. 足首からひざ下まで
  3. ひざ上からももの付け根まで

体の前面・上半身のブラッシング

  1. おなかまわりはおへその周りを円を描く
  2. 腰から乳房下へ
  3. 手の甲からわきの下へ
  4. 胸の内側からわきへ
  5. 肩甲骨の下からわきへ

体の背面・下半身のブラッシング

  1. 足首からひざ下まで
  2. ひざ上からももの付け根へ

体の背面・上半身のブラッシング

  1. 背骨の下から腰へ
  2. 腰からわきの下へ
  3. 手の甲から肘へ
  4. 肘からわきの下へ

ドライブラッシングで肌がツルツルに!

ドライブラッシングすると、肌の古い角質が取り除かれるため肌がツルツルになります。体全体の血流やリンパの流れがよくなるので、デトックス効果がありますし、新陳代謝が活発になるのでダイエット効果も期待できます。脂肪も取り除かれることから、セルライトができにくくなります。

ル・ベラン・ミニョンのオールインワンルージュ

photo by http://weheartit.com

ドライブラッシングは体だけでなく心にも良い影響があり、副交感神経が活性化されてリラックス効果が!入浴することでもリラックスできるので、Wリラックス効果で安眠できます。また、消化器官や腎臓など内臓のはたらきも活性化されて、消化が促進されたり、貧血が改善されたりします。

ドライブラッシングはごく簡単。継続して美肌やリラックスを目指しましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 次なるスーパーフードは間違いなくコレ♡ブラックシードがすごすぎる!

      ココナッツオイル、ヘンプオイル、チアシード、とにもかくにも、スーパーフードが注目されていますよね!そして、次なるスーパーフードがすごすぎる!と、じわじわ話題になっているのが、「ブラックシード」なんです。古代エジプトの時代から愛されていたスーパーフードこのブラックシード、古代エジプトの時代から栽培されていたそう。な

      2016.05.15 by 関口未来

    • 1ヶ月で指のシワがなくなる!?関節のシワを無くして指を綺麗にするケアの方法♡

      白くて細くスッキリした指は女性から見ても男性から見ても魅力的!関節がシワシワで太い指に悩んでいるあなたに自宅で出来る簡単解消法を伝授します。生まれつきじゃない!指も細く出来るphoto by http://weheartit.com指も自力で細くすることができます。元からある脂肪をスッキリと落とせば細く長く見えるのです。手は顔と違いメイクでご

      2015.09.14 by MO

    • 夏本番!美容オイルパワーでマシュマロ肌をめざそ♡

      暑い夏がやってきましたが、こんな季節…。「オイル美容」と聞くとどんなイメージを持ちますか? 「べたべたする」「テカりそう」などの声が多いかもしれません。でもオイルは美容にとても重要な役割を果たしてくれるのです。そんなオイルの力をご紹介します♪オイルって必要なの?皮脂とは、肌を良好にキープするためには欠かせない天然の

      2015.07.13 by koro

    • ビリビリシーズン到来!静電気対策を始めよう♡

      秋はともかく冬になると、金属製のドアノブに触るのがものすごく怖くなりませんか?忘れた頃にやってくるあのビリビリっとした痛み……。秋冬は何かと乾燥しやすく春夏に比べて「静電気」が起きやすくなりますよね。最近は静電気除去グッズもたくさん販売されていて、種類が豊富なだけにどれが一番効果的なのか全く分かりません。そこで今回

      2015.10.26 by Erica

    • まだ間に合う!夏までにくびれをつくる簡単エクササイズ3選

      ぺたんこなお腹にくびれたウエストは女子の永遠の憧れですよね。夏本番まであと少しですが、まだまだ間に合います! 簡単エクササイズで誰もがうらやむくびれを手に入れましょう! なにはともあれひねること!簡単ツイスト運動photo by http://weheartit.com/ 壁を背にしてたちます。手を胸の前に、手のひらを前にして出し軽く曲げます。

      2015.07.18 by chimu

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >