“大人のオンナ”への第一歩。ローラメルシエの人気ボディクリーム♡

お風呂上がりにボディクリームをつけるワタシ。そんな自分の姿がついつい愛おしくて「女子力上がっている気がする~♡」と楽しい気分になりますよね。

女子にとってボディクリームはマストアイテム。 特に好きな人がいたり、お付き合いしている彼がいたりと、恋に生きる女子たちにとっていい香りを放つボディクリームは欠かせません!そこで今回は「ローラメルシエ」のボディクリームのオススメポイントをご紹介してまいります♡

ボディクリームのぬり方のポイント♡

ボディクリームをぬる女性

photo by http://mery.jp

ローラメルシエのボディクリームをご紹介する前に、まずはボディクリームの正しい塗り方についておさらいしておきましょう。

お風呂上がりに塗る

ボディクリームを塗るタイミングとしては「お風呂上がり」がベストタイミングといわれています。お肌にまだ水分が残っている状態でボディクリームを塗ると、水分の蒸発を防ぐことができ、乾燥対策にもなります。クリームを塗るときは横方向に回転させながら塗っていくと、より効果を発揮しますよ♪

カサカサしているところは重ね塗り

クリームを塗りながら、それぞれの乾燥度をチェック!かかとやくるぶしの辺り、あるいはひざ、ひじなど、カサカサがひどいところには何回か重ね塗りをしておきましょう。特にひざやひじは伸ばしたままだと塗りづらいので、しっかり折りまげると塗りやすくなります♡

ローラメルシエってどんなブランド?

ブランド名にもなっているローラメルシエという女性はフランスのプロヴァンスで育ち、アートスクールに進学した後にメイクアップアーティストとしての活動を始めていきます。

様々な雑誌のカバーを担当するうちに評判も高まり、やがてはハリウッドセレブたちから指名されるように。1996年に「ローラメルシエ」を誕生させ、コスメやスキンケアグッズ、バス&ボディアイテムなど、女性の美をサポートする商品を次々と展開しています。

「ローラメルシエ」のオススメボディクリーム!

ホイップトボディクリーム クレームブリュレ

ホイップトボディクリーム クレームブリュレ

photo by http://www.lauramercier.co.jp

スウィーツのような甘いクレームブリュレの香りのボディクリーム。ホイップクリームのようにやわらかく、なめらかで、軽い使い心地。一日中ベタつくことなく、しっとりなめらかな肌へ。

http://www.lauramercier.co.jp

sweetなボディクリームで、甘い香りが好きな人にとってはたまらない商品!ホイップクリームに負けないふわとろの質感。全身をなめらかなお肌へと変身させます。見た目もシンプルで、お部屋に置いておくだけでもオシャレですよね。

ホイップトボディクリーム タルト オ シトロン

ホイップトボディクリーム タルト オ シトロン

photo by http://www.lauramercier.co.jp

ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えるボディクリーム。 爽やかで甘く、気分を高揚させる香りで肌を包み込み、 うるおいに満ちたラグジュアリーなボディに仕上げます。

http://www.lauramercier.co.jp

爽やかだけど甘い香り…つけた瞬間、思わず気分がアガってしまう魅惑のボディクリーム。ビタミンA、E誘導体、シアバターなどが配合されており、保湿効果もバツグン♪実際にクリームをつけてみても、ベタつきがなく、す~っとお肌に馴染んでいきます。

ホイップトボディクリーム タルト オ シトロン

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 女子力をあげたくなったら、いい香りのするボディクリームに変えてみましょう。ローラメルシエのボディクリームは、つけた瞬間、優しく穏やかな気分になれますよ♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • むくみ知らずの美脚になるには?♡とっておきのインナービューティー3選♡

      すらっとした足の方や、パンツスタイルをさらっとかっこ良く着こなしている方を見るたびに憧れますね。本日は、自分に合ったパンツを探すのが大変で、むくんだ足に合わせてパンツを選ぶと、ウエストがブカブカになる!という悩みを持っていた筆者が取り入れている「美脚になれる方法」をご紹介します。photo by http://weheartit.com/直す

      2016.07.13 by 浩子

    • 生理前のイライラに困っている女性必見♪3つの方法で乗り越えよう

      生理前になると、憂鬱な気持ちになったり、イライラしたりと、何かと大忙し。毎月この時期は気をつけなきゃ……と思いながらも、いざ生理前になると、家族や彼にイライラをぶつけてしまうという方も多いのでは。ほんの少しでも症状が和らげば、快適に過ごせる日が増えますよね。そこで今回は、イライラ止まらな~い!PMSの原因と3つの対処法

      2015.07.01 by Erica

    • 大切なあの人へ!バレンタインに贈りたいロクシタンコスメ♪

      絶大な人気を誇るスキンケアブランド「ロクシタン」。セットアイテムも豊富なので、バレンタインギフトにもぴったりです。大切な男性へはもちろん、自分へのご褒美に買っても良し、友達や家族への贈り物にも良し。男性から女性へバレンタインのお礼としてホワイトデーにプレゼントしても喜ばれますよ。■目次贈るならどれ?ロクシタンの人気

      2018.01.26 by コスメニスト編集部

    • 暑い夏を乗り切ろう!「夏バテ」に効く食事3選

      猛暑が続く連日……。あまりにも暑いと食べる気も飲む気もなくなってしまいますよね。しかし、偏った食生活や睡眠不足の状態が続くと、夏バテどころかそのまま起き上がれなくなるくらいダウンする可能性も……。辛い夏バテを未然に防ぐためにも、きちんとバランスのとれた食事を送る必要があります。そして、色々ある食材の中でも夏バテに強い

      2015.08.20 by Erica

    • 1か月で体内水分率を上げるためには。たった1つの究極の美容法♡

      ゲッ!こんなに低いの?体組成計で測れる体内水分率。その数値があまりにも低くて驚いたことはありませんか?確かに乾燥肌だし最近シミやしわも気になりはじめた…そんなあなたのために。今回は体内水分率を上げるたった1つの方法を紹介します。photo by http://weheartit.com体内の水分率を上げたいならとるべき方法は簡単。「筋肉量をアッ

      2016.06.21 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >