髪にもお肌にも使える万能アイテム。美容オイルの種類を学びましょう♡

乾燥でお肌も髪もカサカサ…そのままにしていると、かゆみが生じたり、ひび割れたりと大変!とはいえ、お肌には化粧水、体にはボディクリームと、それぞれのパーツに合わせてアイテムを揃えていると、お金も時間もかかってしまいますよね。

そこで活躍してくれるのが「美容オイル」。 美容オイルといっても「ホホバ」「ココナッツ」「アルガン」…など種類はさまざま♪一体どれを選べばいいのか迷ってしまうはず! そこで今回は、美容オイルの効果と使い方についてご紹介してまいります。

美容オイルはなぜ人気?

ドレッサーの前に座る女性

photo by http://weheartit.com

美容オイルがここまで人気になった理由は、もちろんちゃんとあります。 まず、オイル1本さえあれば全身ケアできるというお手軽さ。そして、植物性100%のオイルが増え安全性が高まったことが挙げられます。

美容オイルがここまで人気になった理由は、もちろんちゃんとあります。 まず、オイル1本さえあれば全身ケアできるというお手軽さ。そして、植物性100%のオイルが増え安全性が高まったことが挙げられます。最近は美容誌でも度々取りあげられ、モデル・女優の愛用品としても定着しつつあります。

おすすめの美容オイル!

美容オイルと一言でいっても様々な種類があります。もちろんそれぞれ効果・効能が異なるため、お肌の調子をみながら最適な1本を選んでいきましょう。

ホホバオイル

ホホバオイル

photo by http://ikumouhiroba.com

ホホバオイルには人間の皮脂と同じ働きをもつ「ワックスエステル」という成分が含まれています。高い保湿力と殺菌力を兼ね備えているため、お肌が敏感な人もお使いいただけます。

ココナッツオイル

ココナッツオイル

photo by http://health-and-beauty-site.com

ココナッツオイルは塗っても食べてもヨシ! ココナッツオイルには「ラウリン酸」という成分が含まれており、ホホバオイルと同じく高い殺菌作用があるといわれていますよ♪

馬油

馬油

photo by http://thumbnail.image.rakuten.co.jp

よく温泉に行くと馬油のシャンプーやトリートメントが置いてあったりしますよね。馬油は馬の皮下脂肪を溶かしたもので、他のオイルと同じく美容効果があるそう!

美容オイルの使い方

ボディケア

冬場は特にお顔だけでなく体全体も乾燥します。 お風呂上がりのボディケアに美容オイルを使ってみるのもアリ!まだほんの少し水分が残っている状態で、まんべんなくクリームを塗れば保湿効果も高まりますよ。

混ぜて使う

既にもっているクリームや化粧水と混ぜながら使うこともできます。あるいはリキッドファンデーションに混ぜてもOK。

ヘアケア

髪を洗った後、美容オイルをつけたら、洗い流さず、そのままの状態で乾かします。カラーやパーマ、紫外線で傷んだ髪も少しは元気を取り戻すはず!美容オイルには髪の毛全体に潤いを与え、パサつきをなくす働きもありますよ♪

いかがでしたか? 「美容オイル」はコスパ力最強! いちいち買い足していてはコスメ代を浮かせられません。今年の冬は美容オイルを使って乾燥に負けないお肌や髪をつくりあげましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 絶妙カラーで顔の悩みを徹底カバー♡イプサ・コンシーラーEXの使い方

      1986年の誕生以来、ひとりひとりの肌が持つ本来の力にアプローチし、美しさを引き出すことを使命としているカウンセリング化粧品ブランド「イプサ」。今回ご紹介するのは、そんなイプサの商品の中でもとくに人気を集める「クリエイティブコンシーラーEX」です。カバー力、持続力、使い心地全てに優れた画期的なコンシーラーということです

      2018.02.22 by コスメニスト編集部

    • 【お手軽】セルフで美を磨く♡自分でつくれるキャリアオイルってなに?

      オイル美容が流行り様々なメーカーがオイル美容液を発売しています。しかし、ご自宅で自然派化粧品を作って愛用している人も少なくありません。私自身もエッセンシャルオイルをキャリアオイルに混ぜて愛用しています。ここではキャリアオイルについてご紹介します。キャリアオイルとは?photo by http://qol-style.info/エッセンシャルオイ

      2015.11.29 by 浩子

    • 【2018新作コスメ】アユーラのスキンケア化粧品が大幅リニューアル!見逃せない進化を詳しくチェック♡

      アユーラは西洋科学と東洋叡知の融合をコンセプトにし、健康的に美しくなることを目指したアイテムを展開している化粧品ブランド。そんなアユーラのスキンケアが2018年3月16日(金)大幅リニューアル!パッケージもガラッと一新して目をひく可愛らしいデザインに♡気になる中身はどんな進化を遂げたのでしょうか?■目次アユーラの新スキンケ

      2018.03.16 by コスメニスト編集部

    • 肌に優しいと評判♪ミネラルファンデーションでお肌に休憩を

      ファンデーションを選ぶ際、「ミネラルファンデーション」という言葉を目にしたことはありませんか?ここ数年、話題になっているワードですが、いまいちどんなものだか分かっている人は少ないようです。使ってみたいけど、普通のファンデーションとは何が違うの?そんな疑問をお持ちのアナタの為に、ミネラルファンデーションについてご説

      2015.12.13 by コスメニスト編集部

    • スベスベお肌も夢じゃない!?キレイな人が使っているあの「酵素洗顔料」とは?♡

      毎日顔を洗っているのに、気付いた時にはニキビが一つ、二つとできている状態。なかなかスベスベにならないし、化粧ノリも悪い!そんなときこそ「酵素洗顔料」の出番!通常の洗顔に酵素をプラスするだけで、お肌の状態が変わってくるかも!?そこで今回は、キレイな人が使っている「酵素洗顔料」についてご紹介してまいります。photo by ht

      2016.07.28 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >