お正月太りは実はむくみ?余分な塩分はカリウムで撃退♡

冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね。 寒さと戦うために、脂肪をつけようとする、寒いので代謝が落ちてしまうといった生物学的にも致し方がないような問題です。では、なぜ冬のなかでもお正月に太りやすいのでしょうか?

お正月はなぜ太るの?

レース下着と足

photo by http://weheartit.com

冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね。 寒さと戦うために、脂肪をつけようとする、寒いので代謝が落ちてしまうといった生物学的にも致し方がないような問題です。では、なぜ冬のなかでもお正月に太りやすいのでしょうか?

①動かないのに食べる、飲む

お正月は、普段と比べて身体を動かす機会が減るもの。それに対して、おせち料理やお雑煮、お菓子、おもちと食べ物は沢山食べてしまう。また、祝い酒もあるように、お酒の摂取量も自然と増えますよね。純粋に運動量に対して飲食し過ぎという理由が大きいとされています。特におもちは炭水化物ですので、太って当たり前なんです。

②不規則な生活

お正月休みは昼夜逆転してしまう方多いのではないでしょうか。 大晦日は、カウントダウンをして、面白いテレビ番組を深夜まで見る…そして仕事もお休みなのでお昼までぐっすり寝ている…こうやって生活リズムは壊れていきます。不規則な生活は、代謝を悪くするだけでなく、肌荒れの原因にも!

太っているのではなくむくんでいる

ハラ見せ

photo by http://weheartit.com

実は「お正月太り」の正体は「むくみ」とも言われています。 食べ過ぎはもちろんですが、おせち料理など塩分の多いものがお正月料理にはとにかく多いです! また、身体を動かさないことで血流が悪くなり、これもむくみの原因に。体内の老廃物が排出されず、体内に残ってしまうのです。

効果的なリセット方法

①お風呂にゆっくりとつかる

お風呂で身体を温めることで代謝もアップし、血流もよくなります。お正月で悪くなっていた代謝をあげることで、脂肪を燃焼することができます。なによりも体内に滞ってしまった老廃物をデトックスするにはやはりお風呂は大切。 お風呂から出た後に、ストレッチや軽く運動をすることでさらなる効果が期待できます☆

バスタブ

photo by http://weheartit.com

②カリウムを摂取

お正月に沢山とってしまった塩分を排出するためには、カリウムが効果的。パセリ、アボガド、ホウレンソウ、バナナ、メロンが有名ですね。
また、食事は塩分の少ない、薄味のものをおすすめします。 短期間で体内に摂取された塩分によって胃腸の働きも弱っています、胃腸の働きを元に戻すことで、塩分を排出する機能もしっかりと復活してくれるんですよ!

花を持つ女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
お正月休みは懐かしいお友達や家族、親せきにも会えて、ついつい食事やお酒もすすんでしまいますよね!太ってしまうのも、お正月の醍醐味! 春に向けて、いちはやくリセットして綺麗になっちゃいましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 体質から変わる♡基礎代謝量をアップさせて太りにくい体質になろう

      体の健康に大きくかかわる基礎代謝。ダイエットがいままでうまくいかなかった人も基礎代謝の状態をチェックすることで、やせる効果を高めることができます。基礎代謝についての知識を持って、今度こそスリム!を目指しましょう。基礎代謝って何?photo by http://weheartit.com基礎代謝は、安静な状態で、生命活動を維持するために必要なエ

      2015.12.18 by エスプレッソ

    • 【体質改善】グリーンルイボスティーがもたらすとびっきりの効果♡

      「グリーンルイボスティー」ってなに?ルイボスティーとどう違うの?お肉料理を食べるときにオススメされる事も多いルイボスティー。抗酸化作用の高いダイエットにオススメのお茶としてメジャーな存在です。女性にとってうれしい効果いっぱいのグリーンルイボスティー。どんな飲み物なのかご紹介します♪ グリーンルイボスティーってどんな

      2015.08.21 by 浩子

    • ボディショップ クリスマス ボディケアコフレ 全6種 数量限定発売

      2015年11月12日(木) 数量限定発売今年1年がんばった自分へのご褒美にぴったりな、心もカラダも幸せで満たす贅沢なボディケアコフレ。クリスマス限定「フロステッドプラム」「フロステッドクランベリー」「グレイズドアップル」の3つの香りでご用意しました。ハピネスが詰まったボディケアコフレ小さい頃に大切なものを詰め込んでいた宝箱

      2015.10.13 by コスメニスト編集部

    • 今年は絶対にならない!今から「冬太り」を防ぐ3つのポイント

      年末年始、親戚一同が介する中、昔話に花が咲くと思いきや……久しぶりに会ったおじいちゃんやおばあちゃんからは「丸くなった」と言われ、皆から太った太ったと、釘をさされることに。新年早々、ダイエットを宣言するものの、夏頃にはすっかりその目標を忘れてしまっているという人も多いのでは?秋は「かぼちゃ」や「紫いも」「栗」など美

      2015.10.17 by Erica

    • いつから始めるべき?マタニティヨガの正しいやり方と注意点

      待望の赤ちゃんを授かって憧れだった妊婦生活。でもただ家でぼ~っと過ごしているのも、それはそれでつまらない……。マタニティヨガにでも挑戦してみよう!と思い立つものの、身重な体だと、ヨガをやるのも色々と心配ですよね。何となく「マタニティヨガ」について聞いたことはあっても、どういう効果があって、どんなことに気をつけるべき

      2015.12.13 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >