【おすすめ】「ボタニカルシャンプー」が女性に人気のワケとは?

テレビや雑誌、電車の広告でよくみかけるようにあった「ボタニカルシャンプー」。オシャレなデザインだけあって、一度、目にすると興味をそそられますよね。ここ最近は特に人気を集めていて、インスタグラムでもボタニカルシャンプーを使っている人をよく目にします。

突如として現れた「ボタニカルシャンプー」。一体どんなシャンプーなのか、気になりませんか?
そこで今回は「ボタニカルシャンプー」の魅力について迫りながら、正しいシャンプーの方法についてもご紹介してまいります。

ボタニカルシャンプーって?

最近はすっかり「自然志向」傾向になってきていますよね。オーガニックコスメやフードが流行っているほど。その波は何とヘア業界までをも巻き込むことに。ボタニカルシャンプーの「ボタニカル」とは「植物の、植物学の」という意味をあらわしていて、ファッションやネイルでも、このボタニカルが一つのトレンドとなっています。

メイクブラシ

photo by http://item.rakuten.co.jp

ボタニカルの意味からして想像できるようにボタニカルシャンプーとは植物の力を重視したシャンプー、あるいは植物由来で作られた(配合された)シャンプーのことをさしています。つまり「ボタニカルシャンプー」はただオシャレだけでなく、髪のことを最優先につくれられた髪に優しいシャンプーといえますよね。

「BOTANIST」が人気の理由!

メイクブラシ

photo by http://weheartit.com

とにかく髪に優しい!

人工的なシャンプーではなく植物由来が配合されている髪に優しいシャンプー、それが「BOTANIST」!髪だけでなく環境にも優しいシャンプーとして注目を集めています。

潤い成分が配合されている

セラミド2と大豆由来脂質(PRG-30 フィトステロール)、ナノヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)が配合されているので、髪全体だけでなく地肌からスッキリ汚れを洗い流せます。

泡立ちがいい

髪を洗うときに、泡立ちが悪いシャンプーだとイライラしますよね。しかしBOTANISTは弱酸性のせっけん成分が配合されているため、キメ細やかな泡立ちが特徴的!

正しいシャンプーの方法

メイクブラシ

photo by http://weheartit.com

シャンプーをする前にお湯でよく洗う

いきなりシャンプーをつけて洗ってもあまり効果的ではありません。シャンプーをつける前に一度、お湯でよく洗うことによって、髪についている汚れやほこりを半分以上落とせます。面倒くさくても、一度お湯で洗えば、シャンプーで洗った後もスッキリできますよ。

頭皮を洗う

シャンプーを適当に済ませていると、どうしても頭皮に汚れがついているままになってしまいます。毛先だけ洗っていても、ヘアケアとしては意味がないんです。頭皮の汚れを完璧に落とせるように意識してみましょう。

いかがでしたか? 今流行りのボタニカルシャンプー。 やはり人気になっているのは、それなりの効果をきちんと発揮しているからなんですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

      最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪

      2015.09.13 by Erica

    • ヘアダメージの原因は静電気だった!? 6つの対策ポイント

      冬の朝、髪の毛をとかしているときに髪の毛が静電気でブワッと広がって、全然スタイリングが決まらない!なんてことありませんか?どんなにヘアスプレーを駆使しても髪の毛が言うことを聞かなくて、けっこうイライラしますよね。しかも、それだけならまだいいのですが、実は静電気が起こることで、髪の毛にとって割と深刻な事態が生じてい

      2015.12.09 by コスメニスト編集部

    • 冬は寝癖がつきやすい季節!簡単に寝ぐせを直す3つのコツ

      だいぶ冬らしい寒さになってきました。特に朝晩の冷え込みと来たら、もうコートなしではいられませんよね。乾燥による手肌の荒れや、冷え性対策に忙しい時期ではありますが、もう一つ、冬になると増加するあるやっかいな現象があるのです。それはズバリ「寝グセ」。実は一年の中で、冬が一番寝グセがつきやすい季節だということをご存知で

      2015.11.16 by コスメニスト編集部

    • 30代からのお悩み…まとまらない髪は○○が原因だった?

      髪が「うねる」という言葉聞いたことはありますか?私は今回この製品に出逢い初めて耳にしました。髪が最近まとまらない、と感じている方はもしかしたらうねり髪になってしまっているかもしれません。 「髪がうねる」ってどういうこと?photo by http://weheartit.com10代~20代の髪の悩みと言えば枝毛や切れ毛といった髪のダメージが気に

      2015.07.29 by 藍沢美香

    • 今年も流行るマーメイドカラー♡人気ヘアスタイルを集めてみた。

      春先に向けて、イメチェンしたくなる季節。ネイルやファッションも変えたいけど、その前に髪型や髪色を変えたいと思う人も多いはず。でも、毎回同じような色に染めているだけで、そろそろ飽きてきた…。そんなあなたには「マーメイドカラー」がオススメ!昨年に引き続き、今年もマーメイドカラーが流行る予感♡そこで今回は、マーメイドカラ

      2016.01.29 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >