爪にも栄養を与えよう♡「ネイルオイル」の正しい使い方とオススメ4選

月に1回、自分へのご褒美も兼ねてネイルサロンへ通っている人も多いでしょう。しかし、オシャレなネイルをしたからには、その後、お肌と同じく、きちんとケアしなければいけません。 気付いたら、爪がボロボロになっていた!なんてことにならないように、普段からネイルケアには力を入れておきましょう。 なかでもオススメなのが「ネイルオイル」。 爪とその周辺に塗るだけで、かなりの効果を発揮するとか♪

そこで今回は「ネイルオイル」の正しい使い方とオススメオイル4選をご紹介してまいります!

ネイルオイルの正しい使い方

爪の写真

photo by http://weheartit.com

ネイルオイルは爪を保護したり、栄養を与える働きをします。マニキュア感覚で塗れるので、どんなに手先が不器用な人でも安心してお使いいただけます。まず、ネイルオイルを塗る前にローションなどで手先を整えておきましょう。ここでハンドクリームを塗ってしまうと、ネイルオイルがうまく馴染まなくなる可能性があるので、ローションくらいにしておきましょうね。

次に余分な甘皮を処理し、甘皮に沿ってネイルオイルを塗ります。片方塗ったら、もう片方も塗って、しばらく様子をみましょう。ネイルオイルが乾き切るまでの時間がもったいないと思うのであれば、お風呂上がり&就寝前に塗ると、翌朝起きたときにツルツルの状態になっているはずですよ♪

オススメオイル!

Blossom フルーツキューティクルオイル グレープ

Blossom フルーツキューティクルオイル グレープ

photo by http://nelpara.com/

ネイリストさんも実際に使っているオイルネイル。 さらっとしたテクスチャーなので、職場でつけても違和感を覚えません。何といっても、ネイルオイルとは思えない可愛らしい見た目が魅力的!一つもっているだけで女子力がアップしそうなアイテムです。

ISLAND GIRL HAWAII

ISLAND GIRL HAWAII

photo by https://sumally.com/

ハワイ好きにはたまらないネイルオイル! 1本1600円とややお高めですが、6種類の中からお好きな香りを選ぶことができます。ハワイアンな見た目も購入の決め手になりそうですよね。

ロクシタン シア オイルネイル

ロクシタン シア オイルネイル

photo by http://www.cosme.net//a>

女子の間で大人気となっているブランド「ロクシタン」からもネイルオイルが販売されています。保湿成分が高いシアが含まれているので、爪や周辺のお肌ももちもちっとした状態に。マニキュアのようなかたちではないので、持ち運ぶときも便利♪

無印良品 ネイルケアオイル

無印良品 ネイルケアオイル

photo by http://www.muji.net/

ナチュラル&シンプルな雑貨を多く取り扱う「無印良品」でもネイルオイルを取り扱っています。見た目もやはり、THEシンプル。ジェルのような硬めのテクスチャーなので、つけているときもあまり垂れてきません。ローズに近い香りで、ネイルオイルをつけるだけでリフレッシュできそう。

いかがでしたか?

各ブランドから「ネイルオイル」はたくさん出ていて、種類も豊富。「香り」や「テクスチャー」「見た目」を基準にしながら、お気に入りの1本をみつけてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • これであなたも指先美人♡知っておきたいささくれの原因と予防法

      そろそろ夏本番。肌の露出が増えるこの時期、紫外線対策や最後のシェイプアップに余念がないことと思います。が…ちょっと待ってください!その前に、自分の指先を見てください。意外とささくれになる原因が多いこの季節、指先のケアはしっかり行き届いていますか?甘く見ちゃダメ!ささくれは立派な病気ですそもそもささくれとは、爪の周り

      2015.07.27 by コスメニスト編集部

    • オシャレ上級者は見抜いてる♡自分の肌色に合わせたネイルカラーの選び方

      カラフルなネイルカラーって何個でも集めたくなりますよね!季節によって気分によって使い分けして楽しむ方も多いはず。顔と同じように手の印象も決めるネイルカラー。肌色によって合う合わないがあるってご存知ですか?手の印象を大きく左右するネイルカラー。肌タイプに合わせて似合うカラーをご紹介します♪肌色に合わせたカラーバリエー

      2015.08.19 by 浩子

    • 【注目アイテム】ドクターネイル ディープセラムで手元美人になりましょう♪

      毎日、ちゃんと全身をケアしていますか?自分では頑張っているつもりでも意外と見落としているところってたくさんありますよね。たとえば「爪」!手はキレイでも爪がボロボロになっていたり、甘皮が処理されていないと、ちょっと残念。「どうせ爪なんて誰もみていない!」と思っているなら大間違い!男性も女性も、意外と手元ってみている

      2015.12.27 by Erica

    • 大人らしくシックに♪「グレーネイル」のオススメデザイン5選

      年末年始を控えている今の時期は、冬休みに向けて新しいネイルに切り替えるときでもありますよね。デートや旅行の予定があると、ついワクワクしちゃって明るいネイルを選んでしまいますが、あまりにも季節とズレているネイルをしていると、さすがにちょっと残念……。冬は全体的に暗い色を使うので、できればネイルも同じ系統にした方が安全

      2015.12.29 by Erica

    • 冬のネイル大特集!雪の結晶からべっ甲、千鳥柄までトレンドデザインを紹介♪

      寒い冬もオシャレなネイルでいたい♪今回は、冬のトレンドネイルを大特集!べっ甲ネイルや雪の結晶ネイルなど冬の流行ネイルの特徴&セルフネイルに必要なアイテムなどを詳しくまとめました。ネイビーやワインレッドが旬!2017~2018年冬のトレンドカラーは?2017年~2018年にかけての冬のトレンドカラーは、ネイビーやワインレッドと言われ

      2017.12.31 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >