冬の乾燥知らず♡ヘアケアブランド「ロレッタ」で髪に優しい毎日を

これから冬にかけて髪の乾燥が気になる時期。 今の時点で、すでにコートを着ただけで静電気が発生し、髪がぐしゃぐしゃになっているという人もいるかもしれませんね。 晴れているならまだしも、雨の日に出掛けなければいけなくなると、髪がすぐぺたんこになって、すぐバサバサに……。 少しでも、ダメージから自分の髪を守ってあげたいところ♪

そこで今回は、ヘアケアブランド「ロレッタ」のオススメポイントと髪に優しい過ごし方についてご紹介してまいります。

ロレッタのこだわり

ロレッタ

photo by http://mery.jp/

ヘアケアブランドとしてオシャレ女子から注目を集めている「ロレッタ」ですが、何といっても天然素材にこだわっているという点がポイント。たとえば、モロッコの限られた地域にしかない貴重なオイル「アルガンオイル」を使用していたり、シアバターが配合されていたりと、髪本来のパワーを引き出してくれる商品を展開しています。

また、ロレッタの商品のパッケージはどれも可愛いイラストが描かれており、女子心をくすぐられる仕組みに。イラストや手作り感を演出することによって、ぬくもりや温かさを感じ取ってほしいとか♪

ロレッタの香りといえば「ローズ」ですが、バラの中でも最も香りがいいといわれているブルガリアのバラの谷でとれるローズオイルを採用。可愛いらしいパッケージを開けた瞬間に香るローズのにおいに思わずほっとしちゃうはず!

ヘアスタイル別オススメ商品

ウェーブやハネを楽しみたいとき

ロレッタ 「メイクアップミルク」(グラマラス)

photo by http://www.cosme.net/

ウェーブやハネ感をだしたいときは「メイクアップミルク」(グラマラス)がオススメ。価格も2200円とお手頃ですよね♪オイルベースミルクなので、ほんの少し髪にアクセントをつけたいときに便利。ワックスをつけたときのゴワゴワ感も全くありません。

ゆるパーマでオシャレしたいとき

ロレッタ メイクアップワックス4.0

photo by http://www.cosme.net/

ゆるっ!ふわっ!としたパーマにしたいときは「メイクアップワックス4.0」が最適。毛先にリズム感をだし、ワックス特有のベタつきもなく、サラっとした仕上がりに。巻き髪もお家に帰ってくるまでキープできます♪

髪に優しい過ごし方

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com

毎日使うヘアアイテムを見直すことも大切ですが、それにプラスして日頃のヘアケアもコツコツと続けなくてはいけません。たとえば、髪を洗った後、すぐに乾かさずにしばらく自然乾燥していませんか?これは、髪にダメージを与えることに……。お風呂から出てきたらすぐにタオルドライをして、ドライヤーでパパッと乾かしちゃいましょう。よく乾かした後に、髪専用の美容液などを塗って、アフターケアをしておくと安心♪

いかがでしたか?

ロレッタのヘアケアグッズは香りも見た目もバツグン♪ポーチに一個入っているだけできっとテンションがあがるはず。ワックスの買い替えどきがきたら、思い切ってチャレンジしてみましょう。そして、毎日のヘアケアも忘れずに!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

      映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。photo by http://weheartit.com/どんなに

      2016.04.03 by Erica

    • 美人度200%UP!ヘアトリートメントでとぅるとぅるヘアになる♡

      髪のダメージを補修してくれるトリートメント。そのトリートメントの中にも種類があります。ここではトリートメントの種類についてご紹介しちゃいますね♪トリートメントの種類をおさらい☆つるつる、さらさらな髪の毛は女性にとって憧れですよね^^カラーダメージ、紫外線ダメージなどこの時期は髪の毛にとって負担がかかりやすくなります

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 要チェック!おすすめのノンシリコンコンディショナー紹介♡

      ヘアケアの基本となるコンディショナーですが、最近は髪への優しさを考えて、ノンシリコンタイプを購入する方が急増中!昔はシリコンが入っていないタイプを作るメーカーは少なかったのですが、最近は需要も増えて、その種類はかなり増えています。今回はそんなノンシリコン系コンディショナーにフォーカスします!■目次髪と頭皮に優しい!

      2018.03.14 by コスメニスト編集部

    • 売り切れ続出♡髪を傷めないドライヤー“ヘアビューザー”に話題騒然!

      ヘアドライヤーを革命的に進化させたプロ仕様の「ヘアビューザー」に、今熱い視線が集まっています。ドライヤーを使うと髪が乾燥してパサパサになる、静電気が起こりやすい、ツヤ感が失われるなどのヘアのお悩みは尽きませんね。しかしヘアビューザーを使えばそんな悩みも一気に解決!どんなヘアドライヤーなのか見てみましょう。photo by

      2016.03.25 by エスプレッソ

    • CMのようなサラサラ髪になれる方法とは!?美髪をつくるコツを紹介♪

      パサつき、ゴワつき、うねり、枝毛といった髪の悩みは誰もが抱えるもの。 シャンプーのCMのようなサラサラ髪は女子の憧れ、美人の条件でもありますよね。毎日きちんとヘアケアしているのに髪質が良くならない人は、もしかするとヘアケア方法が間違っているのかもしれませんよ。そこで今回はサラサラ髪になるためのヘアケア方法やおすすめの

      2018.02.19 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >