肌を壊しているのは自分自身カモ。最初に見直すのは○○ケア♡

体の芯まで冷えてしまう冬が到来してきました。みなさん洗顔はどのようにしていますか?間違った洗顔方法は肌を傷つける原因になってしまいます。「ニキビ・乾燥・肌荒れ」の原因にもつながりかねません。ここではちょっと気をつけるだけで見違えるほど綺麗になれる方法をご紹介します♪

間違った洗顔してない?

女性の肌

photo by http://weheartit.com

  • ゴシゴシこすると洗った感じがしてスッキリする
  • 泡立てしないで手に取った洗顔料を顔に塗り広げて洗っている。
  • 泡立てして使ったことがない。
  • スクラブ入りの洗顔を毎日使っている。
  • 洗顔後はタオルでゴシゴシ拭き取る

当てはまる方いませんか?どれも肌を傷つける原因ですよ。洗顔はよく泡立てて肌をこすらず洗い上げる事が重要です。

正しい洗顔知ってる?

  1. 洗顔料を水分で濡らした手に取ります。
  2. レモン一個分の泡を作ります。手のひらを逆さにしてもだれ落ちないくらいの泡にすることが必要です。
  3. 顔を濡らしてから、泡立てた泡を転がすように洗います。手と顔の間に泡を挟み込むようにして洗うのがコツです。
  4. 38度位のぬるま湯でしっかり洗い流します。
  5. タオルを押し当てて水分を吸い込ませるように拭き取ります。

保湿をしっかりと

女子絵

photo by http://weheartit.com

洗顔後は肌のいらない角質が取れ、肌が柔らかい状態です。しっかり保湿してあげることで肌の乾燥も防げます。洗顔後は5分以内に化粧水または導入美容液の使用がオススメです。何かをつけておけば肌が乾燥してしまうことが防げますよ。ここで、本格的なスキンケアをする前にオールインワンアイテムをひとまず塗っておく事もオススメです。

お風呂で洗顔する時の注意点

お風呂

photo by http://weheartit.com

冬は寒いからと、体に使うお湯の設定温度を上げて使用していると思います。そのまま顔に使ってしまっては暑すぎて刺激になってしまいますよ。オケやカップにぬるめにしたお湯を作って置いて洗顔の時に使用するのがオススメです。シャワーをそのまま顔に当てて洗い流してしまうのもたるみの原因になってしまうので注意しましょうね。

いかがでしたか?冬は美肌の季節。美しい肌を育むにも、他の人と美肌の差がついてしまうかも!ぜひ試してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美肌の味方♡ヨーグルトでカンタンパックの作り方を教えちゃいます♪

      スーパーなどで気軽に買えるヨーグルトに、美容効果があることをご存知でしたか?食べてよし、塗ってよしの、ヨーグルトの美容効果をご紹介します♪ ヨーグルトパックでピーリング!photo by http://weheartit.com/実はヨーグルトにはお肌によい成分がたくさん含まれています。その中でも特に美容効果が高いと言われているのが、フルーツ酸

      2015.07.11 by chimu

    • 時短スキンケア決定版♪ラクしてキレイを叶える厳選15アイテムを大紹介♡

      忙しい朝や疲れて帰ってきた日の夜、化粧水・美容液・乳液……とこまめにスキンケアするのは面倒ですよね。かと言って、肌のことを考えるとまったくスキンケアをしないわけにもいきません。そこで考えたいのが、時短スキンケア。ここでは時短スキンケアのテクニックや役立つおすすめの商品について紹介しています。短時間でもしっかりとスキ

      2018.05.03 by コスメニスト編集部

    • 肌ダメージNO.1のシーズン到来!夏のスキンケアで気を付けたいこと♡

      強い陽射し、汗や皮脂の汚れなど気になることが多い夏の肌。そんな夏場のスキンケアはどうしていますか? 肌の特徴やスキンケアのポイントをおさえて効率よく、健康な素肌へと導きましょう。photo by http://shizenkaragenki.hamazo.tv/夏のお肌はどんな状態?夏は紫外線の量が大変多くなるシーズン。肌表面だけでなく肌の奥にあるコラー

      2016.07.05 by れい

    • ブツブツ毛穴とバイバイ!「オロナインパック」でつるつるお肌になる方法とは

      一生懸命顔を洗っても、ピーリングをしても、鼻のポツポツが消えない……。毛穴さえなくなれば、キレイな肌になれるのに!と、投げやりになっていませんか?そんなあなたにオススメなのが軟膏のオロナインをつかった美容パック法。オロナインを塗るだけでイチゴ鼻とも決別できる!と女子の間で話題になっています。そこで今回は『こんな使い

      2015.07.24 by Erica

    • がさがさリップはNG!!簡単ぷるぷるリップの作り方

      唇ががさがさして荒れてしまったりすると、テンションがさがりますよね。唇のケアというとだいたいの方がリップをぬるくらいではないでしょうか?デリケートな唇だからこそ、しっかりケアをしてテンションがあがっちゃうくらいぷるぷるな唇になりましょう!!それでは唇のケア方法をご紹介いたします。 唇が荒れる原因photo by https://wehear

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >