冬もキレイでいるために♡寒がりさんにオススメの「冬の寒さ対策」

冬はとにかく寒い! たとえお家にいたとしても可愛らしいもこもこなルームウェアだけでは収拾がつきませんよね。その上からさらにダウンを羽織ったり、寒がりさんなら首元にマフラーを巻いているかも。

特に女性の場合、カラダを冷やすと、血の巡りが悪くなり、代謝もその分低下していきます。生理不順になったり、貧血が起きたりと「冷え」を甘くみていると痛い目に遭いますよ!

そこで今回は、寒がりさんにオススメ「冬の寒さ対策」をご紹介してまいります。

リビングに力を入れよう!

一日の中で一番リビングにいることが多いはず。
まずは、リビングで快適に過ごせるように寒さ対策を進めていきましょう。たとえば、ホットカーペットを床に敷いている場合、床からの冷たさを遮断するためにも断熱シートをはさみましょう。ひと手間かけることによって、電気代節約にも繋がります。

スキンケアをする女性

photo by http://weheartit.com

また、洗濯物を室内に干しておくことで加湿器代わりにもなります。これからの季節はインフルエンザや風邪などが流行りやすいので、ウィルス対策としては効果的。室内の湿度がアップすれば、体感温度にも変化があらわれるように。外だけでなく中にも干してみてくださいね。

ホッカイロは2種類持ち歩こう♪

どうしても外出しなければいけないときは、ホッカイロを鞄に数枚入れておきましょう。これだけで安心できるはず。できれば「貼る用」と「持ち歩く用」の2種類を用意しておくと便利。貼る用は外出する前、お家にいる時点でペタっとお腹と腰に貼っておき、持ち歩く用はパッケージから取り出した後に、コートのポケットに入れておくと、外で寒さを感じたときにすぐ使えるようになっていますよ。

スキンケアをする女性

photo by http://weheartit.com

最近は充電式のカイロも販売されているので、いちいち買うのが面倒くさければ、そういった便利グッズを使ってみるのもアリ!ちなみに自宅にいるときは「湯たんぽ」をお腹に当てて上から毛布をかけておくだけで、全身がポカポカしてきます。

首をとにかく冷やさないこと

首・手首・足首の3つの首が冷えると、どんなに厚着をしていても体が冷えるといわれています。外出する場合は、タートルネックを着たり、手袋をはめるなどして、極力、3つの首に寒さが直撃しないように配慮しましょう。ちなみにマフラーは、カシミヤ・アンゴラといった保湿性高いものを選ぶといいですよ♪

スキンケアをする女性

photo by http://weheartit.com

最近はUNIQLOで防寒対策として「ヒートテック」も販売されていますよね。下着をつけた後、そのままトップスを着るのではなく、間にヒートテックを挟むと、暖かさが全く違ってきます。

いかがでしたか?
昔からは冷えは万病のもとといわれてきましたよね。 体調不良になってから始めるのではなく、冬が訪れる前に対策をしておきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 6種の栄養素でキレイになる♡甘酒の驚くべき美容効果を大公開!

      寒い時期に何かと目にする飲み物、甘酒。お正月の初詣のときに飲まれた方も多いのではないでしょうか。温かい甘酒は、どんなに冷え切った身体でも飲むとほっこり温めてくれますよね。さて、そんな甘酒ですが、美容効果があるってご存知でしたか?今回は、甘酒の美容効果について説明しちゃいます。甘酒には2種類あるphoto by http://kenyu.

      2016.01.13 by コスメニストライター

    • 食べないダイエットはもう時代遅れ!ステキに痩せる“時間栄養学”のススメ♡

      朝はスムージーを飲んで、夜は炭水化を抜いて…ダイエットしている女性なら誰しも気を付ける食事。野菜を多くとったり、炭水化物や糖質は減らしたりと努力している方も多いはず!しかし、その努力がもしかしたらおブスの原因につながっているかもしれないのです…photo by http://weheartit.com/注目されている時間栄養学時間栄養学とは、「

      2016.03.11 by 関口未来

    • バスタイムで女を磨く♡女優やモデルが注目する入浴法とは?

      帰ってきて時間がないし今日もシャワーでいいか…なんてちょっと待ってください。それって実はとてももったいないことをしているんです。湯船に浸かると冷え性の改善、むくみ防止、血行促進、安眠効果、様々な美容効果が得られます。女優やモデルは1日2回湯船に浸かっているとか。1日の疲れを癒し、美肌力も高めちゃいましょう♪お風呂の美容

      2015.10.05 by 飯岡円香

    • お肌が蘇るってウワサ♡「コーヒーベリー」で手に入れる美容効果

      皆さん「コーヒーベリー」って知っていますか?「コーヒーでしょ!」と思う方もいるかもしれませんが、コーヒーとコーヒーベリーとは全く違うものなんです。photo by http://weheartit.com今までアンチエイジングに効果的な食べものとしては「アサイー」が大人気でしたが、そのアサイーを超える美容効果がコーヒーベリーにはあるといわれて

      2015.09.12 by Erica

    • マシュマロ胸は永遠の憧れ♡老けた胸になりたくない方は○○選びに気を付けて。

      これから夏になって体のラインが気になるファッションに。今のままじゃマズイ!そう思っているあなたに、今からでもまだ間に合うだらしない体を改善する下着選びのコツを伝授します。photo by http://weheartit.comこんな習慣がだらしない体を作る!やっちゃダメなNG習慣あなたにはこんな習慣がありませんか?~胸を老けさせるNGチェック

      2016.04.27 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >