ジュリークのハーブケアハンドクリーム4種が11月1日より新発売!

ジュリークのハーブケアハンドクリーム

ローズ ハンドクリーム
ラベンダー ハンドクリーム
ジャスミン ハンドクリーム
シトラス ハンドクリーム
各40mL 各3,500円(税込3,780円)

商品概要

ブランド創業当時から現在まで、日本だけではなく世界中で売れ続けているジュリークのハンドクリームが、新処方、新パッケージで生まれ変わります。 手肌をいたわる処方もパワーアップしながら、かつてないほど地球に優しくなった、新しいハンドクリームです。

  • ジュリーク独自ブレンドのハーブで手肌をいたわる処方
  • 商品ごとに違う天然ハーブの香り
  • 共通成分ダイズ油を全品に新配合したことで保湿感がアップ
  • リサイクル可能な新しいプラスチックパッケージを採用
  • 環境への影響を約28%削減。製造工場で生じる廃棄物を約70%削減

ジュリークは30年間、オーストラリアのオーガニック自社農園で土作りからこだわり、生命力のある植物を育ててきました。そして独自のブレンド方法“バイオダイナミックブレンド”と、こだわりの製法“バイオイントリンジック製法”を確立。それにより植物の持つ力を最大限に製品に凝縮・配合しています。また合成香料や着色料は一切使用していません。

世界中で愛され続けてきたジュリークのハンドクリームの人気の秘訣は、これらジュリークにしか出来ない、土作りから肌に届けるまでの過程を自社で行っているところにあります。

効果的に配合された植物オイルやハーブエキスは肌に優しく働きかけ、一度使用したら忘れられないベタつかず肌に溶け込む使用感は、うるおいが失われ、乾燥した手肌のコンディションを整えてくれます。つけた瞬間に包まれるピュアな天然植物の香りは、使うほどに気持ちを癒してくれるでしょう。

商品特徴

ジュリークの独自処方

創業者のウルリケ夫人は、長時間の土作りの後に手肌の乾燥や荒れがひどいことに気づき、このハンドクリームをつくりました。全てのハンドクリームには、ウルリケ夫人が耕したアデレードヒルズにある、ジュリークオーガニック自社農園で育くまれ抽出した、効能あふれるハーブが配合されており、それぞれのハンドクリームごとに最適なブレンドがされています。
また、共通成分として、ダイズ油(保湿成分)も全製品に配合。それによりさらに手肌に優しくなりました。

独自のテクスチャーと使用感

肌なじみが良く、べたつかずに使用できるジュリークのハンドクリーム独自の心地良いテクスチャーです。長時間保湿効果が持続し、ハリや弾力をサポートしてくれる他、乾燥した手肌のコンディションも整えてくれます。

香り

つけた瞬間に広がる天然エッセンシャルオイルのナチュラルな香りは、使うたびに気持ちを癒してくれます。

パッケージ

環境への影響を考え、リサイクル可能なプラスチック素材にしています。また、外箱の裏側にはオーストラリアにあるオーガニック自社農園の1日の移り変わりの写真を載せ、お客様に広大な自社農園の様子をご覧いただけるようにしました。

使用方法

全ての肌タイプの方にご使用いただけます。適量をなじむまで手のひら、手の甲にマッサージするようになじませます。気になる時に何度でもお使いいただけます。

安全性

合成着色料、合成香料、ポリエチレングリコール、 シリコン、ミネラルオイル、パラベンは一切使用しておりません。
パッチテスト、アレルギーテスト済み*

*すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。

ジュリーク・ジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山2-5-17
ポーラ青山ビル1F
0120-400-814

www.jurlique-japan.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【知らなきゃマズイ】スーパーフードの新王者“ブラックシード”がとにかくスゴいんです。

      アサイーやチアシード…今までにも数え切れないほどのスーパーフードが話題になりました。新しいものが登場するたびに手を伸ばさざるを得なくなりますよね。今回ご紹介するブラックシードは「死以外の全ての病を治す」ともいわれていて、早速、美意識の高い女性の間で大流行。ブラックシードのキャッチコピーが「死以外は何でも癒せる」らし

      2016.06.22 by Erica

    • 誰にも聞けない!痔にならないためのお尻に優しい3つの生活習慣

      お腹が痛くなってトイレへダッシュ!いざ力みはじめると、お尻にズキズキと痛みが走る……。自分では「痔」と気づいていても、特に何もしないまま、構わず排便を続けている人も多いのでは?実は普段の生活習慣が「痔」を招いている可能性が高いんです!少しでも症状をやわらげるためにも、予防法をおさらいしておきましょう♪そこで今回は、お

      2015.09.17 by Erica

    • 【Mission】美しいくびれを手に入れよ♡憧れbodyになる7つの秘訣。

      テレビCMや雑誌の特集も、すっかり夏向けのものが増えてきたので、じわじわ夏の到来を感じている方も多いのではないでしょうか。今年はどこに行こうかな、なんて予定を立て始めるのもこの時期からですよね。photo by http://weheartit.comそこで同時に多くの女子の頭を悩ませるのが、ダイエットについて。特に水着や薄着になる機会の多い

      2016.07.10 by コスメニストライター

    • 30日間で美尻になれる!?スクワットチャレンジの正しいやり方

      夏が来る前に痩せたかったのに……。可愛い水着を目の前にして、ぷにぷになお尻をどうにかできないものかと頭を悩ませていませんか?短期間でお尻が痩せれば、今年の夏もまだまだ海やプールを楽しめますよね!実は最近、話題になっている「スクワットチャレンジ」は30日間、スクワットに取り組むだけでお尻が引き締まるそう♪ただし、他のダイ

      2015.08.29 by Erica

    • 美肌の救世主“甘酒”。驚くべき4つの美容効果をご紹介します♡

      お正月に飲むイメージがある、甘酒。実は最近健康や美容のために毎日飲んでいる人が増えてきているそうです。何でそんなに注目され始めたのでしょうか?photo by http://www.mylohas.net/『飲む点滴』とも言われる甘酒!実は『飲む点滴』とも言われている甘酒。栄養素がとても多く入っていて安く手に入るので毎日飲むのに続けやすいと好評

      2016.01.24 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >