暑さになんか負けない♪絶対くずれないベースメイクをご紹介♡

みなさんメイクくずれ対策はしっかりできていますか? せっかく綺麗にメイクして出かけても、暑さによって吹き出る皮脂や汗で流れてしまうメイクを見ると悲しくなってしまいますよね…。メイクくずれ対策は季節問わずに必要ですよ♪

キレイ長持ち!皮脂を味方につけるベースメイク術

photo by http://weheartit.com

気温がどんどん高くなる時期、肌にのばした瞬間から汗で流されていくファンデ。メイクをはじめた瞬間から皮脂や汗との戦いがはじまっているのです。できるだけ長持ちさせたい!くずれても綺麗に見せたいオトメゴコロ。大嫌いな皮脂を味方につけるベースメイク術をご紹介しますね。

くずれ知らずなベースメイクの作り方!

photo by http://weheartit.com

ファンデーションを春夏用にシフトチェンジ

秋冬用にくらべてサラッと軽めの使い心地でさっぱりした使用感。 皮脂吸着材が入っているので、余分な皮脂をファンデが吸着してくれて、ベースメイクがくずれるのを防ぎます。

「水あり」使用でくずれを防ごう

2wayファンデ、「両用(水あり・水なし)」ってファンデーションの箱の裏側に書いてあるファンデーションを使用します。水あり使用は水をスポンジ全体に含ませて、水がしたたり落ちない程度にしぼったスポンジを使います。いつものファンデと一緒のぬり方でOK!

水ありファンデの効果とは?

  1. 肌へのフィット感が高まってくずれにくい
  2. 長時間崩れずに自然なツヤ肌をキープできる
  3. 肌温度をさげてくれるので皮脂分泌がおさえられる

とっても簡単!「水あり」使用にトライ!

photo by cosmenist

  • スポンジを固くしぼればカバー力が出る
  • 軽く絞れば薄づきでツヤが出る

肌にしっかりとフィットして、お化粧もちがグーンとアップ! ひんやりみずみずしい使用感で、夏でも気持ちよくメイクができますよ♪ しかし!「水あり使用」タイプのスポンジはいつも清潔にしておくこと! 濡れたままにしておくと雑菌が繁殖しやすく、肌トラブルの原因になります。毎日石けんで洗うだけでOK!

いかがでしたか?暑くていやな時期も好きになれそうですね(*^_^*) いつまでもきれいな仕上がりを保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 化粧崩れしちゃいそう…リキッドファンデーションをキレイに塗るコツ2つ

      「リキッドファンデーション」と聞くと、崩れにくいイメージがありませんか?外出する前はピカピカだったお肌が知らない間にドロドロ状態に……。「化粧は崩れるものでしょ!」と諦めるのは、まだ早いかもしれませんよ。リキッドファンデーションも他のアイテムと同じく、コツさえ掴めばキレイに塗ることができるんです。そこで今回は『化粧

      2015.07.15 by Erica

    • まずは色を使い分けて。美肌に近づくためのベースメイクテクニック♡

      ふんわりとした明るい肌は、見ているだけで明るい若々しい印象を与えてくれます。年齢を重ねて肌印象で気になるのは「たるみ・凹凸・シワのかげ・シミそばかす・くすみ・色むら」子供の顔を見るとプリッとしてハリがあってうらやましくなりますよね。ここでは透明感がある若々しい明るい肌にしてくれるベースメイクテクニックをご紹介しま

      2015.10.27 by 浩子

    • イガリシノブプロデュースの新コスメブランドWHOMEE(フーミー)が可愛いすぎ!

      大人気ヘア&メイクアップアーティスト、イガリシノブさんがプロデュースする新コスメブランド「WHOMEE(フーミー)」が2月20日に誕生するのをご存じですか?とっても可愛くて機能的なのに、リーズナブルなコスメが目白押し。イガリメイクをするなら欠かせない新コスメブランドは、編集部も大注目。発売前の先取りチェックをしていきましょ

      2018.02.08 by コスメニスト編集部

    • 今季なりたい肌No.1♡“エフォートレス肌”の上手なつくり方。

      今シーズンはファッションにおいても、先シーズンに引き続き、“ナチュラル”や“抜け感”がトレンドですが、メイクにおいても、素肌っぽさやナチュラルメイクが注目されています。photo by http://weheartit.comナチュラルメイクだからといってスッピンでよいというわけではありません!目指したいのは、最近よく耳にする「エフォートレス肌」

      2016.04.22 by れい

    • メイクのノリが3倍変わる!スポンジパフの正しい選び方とお手入れ方法

      突然ですが、いつもと同じコスメを使っているはずなのに、「メイクが全然きまらない…」、「最近肌荒れがひどい…」なんて思ったこと、ありませんか?その悩み、実はパフが原因かもしれません。毎日なんとなく使っているパフ。実は、選び方やお手入れの仕方で、肌に与える影響が大きく変わってくるのです。パフはファンデーションのタイプに

      2015.11.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >