マスカラだけじゃない!メイベリンは口紅も優秀♪

「メイベリン」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? メイベリンといえば、どうしても「マスカラ」の印象が強くなってしまいますが、実は他にも「口紅」や「チーク」など、数々のメイクアイテムを提供しているブランドでもあるんです。

でも他のブランドに比べると、どうしてもマスカラのイメージが強くなって、口紅やチークを買おうとすると、どれを選べばいいのかサッパリ分からなくなってしまいますよね! そこで今回は、メイベリンの中でも人気の口紅をご紹介してまいります♪

メイベリンとは?

メイベリンの正式名称はメイベリンニューヨーク。 1915年アメリカのメンフィスでトーマス・L・ウィリアムスによって創業されました。

photo by http://weheartit.com

アメリカの代表的ブランドとなったメイベリンは、今や世界90カ国以上で展開されており、今を生きる女性に向けて常に最新コスメを提供しています。1913年、トーマスが妹のためにマスカラを開発したことによってメイベリンが創業されたこともあり、メイベリンの主力商品は現在も「マスカラ」となっています。

1970年頃からはフェイス、リップ、ネイルも開発され、コスメブランドとしてさらなる飛躍を遂げました。日本のドラッグストアや雑貨店などでも、メイベリンをみかけないということもあまりなく、どこのお店に入っても必ず店頭に並んでいる人気ブランドとなっています。

メイベリンのオススメ口紅!

ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ

ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ

photo by http://weheartit.com

メイベリンの人気ランキングでも第一位を獲得している口紅。パッケージからして、まさに女性好みのデザインとなっており、なめらかなテクスチャーにキラキラ感……「可愛い」を凝縮したリップになっています。

リップポリッシュ リキッド

リップポリッシュ リキッド

photo by http://weheartit.com

こちらも同じくメイベリンの人気ランキングで上位に入るほど売れている口紅。リキッドタイプではありますが、リップクリームのようなうるおいがあり、口紅のような発色が魅力的♪

ウォーター シャイニー ミルキー

ウォーター シャイニー ミルキー

photo by http://weheartit.com

先ほど紹介した2つの口紅よりも、カラーバリエーションが豊富なウォーター シャイニー ミルキー。自分のメイクや唇の形・雰囲気に合わせて選べるというのは便利ですよね。お値段も1200円と、良心的な価格なので、ちょっとしたご褒美に買い足すのもアリ♪

口紅を塗るときのポイント

1 歯につかないようにティッシュオフ

マットな質感の口紅の場合、飲んだり食べたりしているうちに前歯に口紅がついてしまう可能性も……。一回塗った後は、必ずティッシュで軽くおさえて歯につかないように気をつけましょう。

2 指でポンポンとのせる

口紅をそのまま塗ると上手く仕上げられない!そんなぶきっちょさんには指をつかってポンポンと塗る方法をオススメします。直接塗るよりも、加減が分かりやすいので、あまり失敗することもないはず。

いかがでしたか? メイベリン=マスカラと決めつけるのはまだ早いかもしれませんよ。メイベリンの口紅はハイブランドと比べるとかなり良心的なお値段。お財布の紐がきつくなっているときでも手が伸ばしやすいですよね。なかなか自分に似合う口紅がみつけられていないなら「メイベリン」をチェックしてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2018新作コスメ】SUGAO(スガオ)のスノーホイップクリームで“儚げ白雪フェイス”に♡

      素肌本来のかわいさを引き出すメイクブランド「SUGAO(スガオ)」より2018年3月13日、「スノーホイップクリーム」が誕生♪今作のテーマは「はかなげな白雪フェイス」。女性なら誰でも一度は憧れる、透き通るような白い肌。スノーホイップクリームは肌に塗った瞬間、滑るようになめらかに伸び、色白肌を叶えてくれるメイクベースです。雪のよう

      2018.03.20 by コスメニスト編集部

    • 【初心者必見】目元で遊ぶ♡アイシャドウを上手に使うコツ

      アイシャドウはなんといってもアイメイクの主役。アイシャドウは目元を立体的にみせ奥行き感を出すことができるアイテムです。アイシャドウの色味や質感を変えるだけでさまざまな表情を演出できます。 マストアイテム「アイシャドウベース」アイシャドウはメイクの中で遊べる種類が豊富な場所。アイシャドウをぬる上で大切なことはきれいな

      2015.07.03 by コスメニスト編集部

    • 脱・朝のおブス顔。Happyな顔でステキな一日を始めましょ♪

      朝起きて、鏡を見ると「あれ?なんか顔色悪い」「しっかり寝たのに…」そんな日ありませんか?なんだか化粧ノリも悪い、健康なのに、睡眠時間もたっぷりとっているのに、顔がくすんで見える。朝からテンション下がりますよね…photo by http://weheartit.com/朝のおブスの原因は低血圧朝から顔色が良くて絶好調♪という女子は少ないはず…。で

      2016.02.04 by 関口未来

    • 恋するリップ「イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン」の選び方♪

      ■目次皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力選ぶならこれ!ルージュヴォリュプテシャインおすすめ3選ルージュヴォリュプテシャインの選び方【ブルべ・イエベ編】まとめ皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力イヴサンローランのルージュヴォリュプテシャインと言えば口コミでも

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • これは買い!コスパ抜群のおすすめ冬コスメ2017

      冬は寒さ厳しい季節ですが、クリスマスやニューイヤーなど楽しいイベントも盛りだくさん!この季節だからこそできるファッションや限定コスメの発売も控えているので、美容への関心もより一層高まるシーズンですよね。今回は2017年の冬はどう過ごそう?とワクワクしているあなたのために、コスパ最高で魅力的なおすすめの冬コスメをご紹介

      2017.11.20 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >