愛され髪になりた~い♡美髪になるキーワードは「ブロー」だった!

お風呂から上がって、まさか濡れたまま寝ていませんよね? しっかりと乾かさずに寝てしまうと、せっかくのキレイな髪にダメージを与えることに。どんなにメイクで可愛く変身できても、髪がボサボサでは何だかもったいないですよね。
そこで今回は、美しさは髪から!意外と知らない「髪をキレイに乾かすコツ3つ」をご紹介いたします。

お風呂から上がったらすぐ乾かす

photo by http://s.cosme.net

顔と同じように頭皮も乾燥に弱く、濡れたまま放置してしまうと、雑菌などが増殖してしまいます。きちんと乾かさずに寝ると、頭皮湿疹などのトラブルにも繋がる可能性も……。お風呂からあがったら、すぐにタオルドライをして、ドライヤーで乾かしていきましょう。
ポカポカしているからといって、ぼ~っとしているようでは、髪はボサボサになってしまいます。また、湿気の多い洗面所の場合、髪が乾かしづらいので、できるだけ水気のない場所で乾かすようにしましょうね。

頭皮を乾かすイメージで

photo by http://weheartit.com

ドライヤーで乾かしていると、毛先ばかり気にしてしまいますが、髪の健康を保つためには、頭皮から乾かしておかなければいけません。ドライヤーの位置を変えながら、頭皮を乾かすように意識してみて。
髪の間に指を入れ、隙間を作りながら、熱風を当てていくと、頭皮まで乾かせるようになりますよ。また、髪に対して垂直ではなく、髪と並行になるようにドライヤーを当てることによって(上から下に)、髪のダメージを最小限におさえ、キューティクルを保てられます。

最後は冷風で総仕上げ

photo by http://weheartit.com

ドライヤーの熱風を長時間当てていると、髪にとってはマイナスに。そこでオススメなのがドライヤーを冷風に変えること。8割方、髪が乾いてきた段階で冷風に変えれば、しっとりした手触りの髪に仕上げることができます。

いかがでしたか?
ただ、ドライヤーで乾かすだけでは美髪には近づけません。途中から冷風に変えたり、位置を気にすることによって、初めて“正しい乾かし方”といえるのです。髪のキューティクルを保つためにも、早速今晩から試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

      毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?シリコーンって何?photo by http://weheartit.comシリコーンはコ

      2015.10.14 by erina

    • 黒髪がもっと好きになる♡簡単ヘアアレンジBEST3

      学生時代、就職活動に向けて黒髪に染めて、メイクやヘアアレンジに困ってしまったという経験はありませんか?子どものときは当たり前のように黒髪を楽しんでいましたが、大人になって染めた髪に慣れてしまうと「黒髪」に対して段々と抵抗を感じるように。photo by http://weheartit.comしかし、ときには何らかの事情によって黒髪にしなけれ

      2015.09.18 by Erica

    • 目指すはさらさらロングヘアー♡髪の毛を早く伸ばすヘアケアの秘訣4選

      「あー!失敗した!」切ってしまった後に、髪型がうまくまとまらなかったり寝ぐせがなおり辛かったり、思っていたのと違ったりして後悔しているあなた。一刻でも早く髪の毛を伸ばしたいあなたの為に今日は知って欲しいポイント4つをまとめました。 髪を早く伸ばすために必要な4つのポイントphoto by http://weheartit.com/髪の毛を健やか

      2015.07.24 by MO

    • あれ?白髪が生えてる…そんなときは保湿&カラーリングで対策しましょう♡

      古来より「髪は女の命」と言われるように、髪の毛は女性にとって大切なもの。いつまでも黒くツヤツヤと輝く髪の毛でいたいですよね。でも、年齢を経るにつれて、どうしても避けられないのが「白髪」。photo by http://weheartit.comここ1年くらいで一気に白髪が増えた。いまやってる工番が始まった頃から。やっぱストレスかなぁ。まだ20代

      2016.05.15 by コスメニスト編集部

    • 愛され女子のヘアスタイル「ぎゃくりんぱ」で一足先のオシャレを楽しもう♡

      愛され女子の王道ヘアスタイルといえば「くるりんぱ」。その名の通り、結び目をくるりんとするだけで、ゆるふわな髪型になれると今でも大人気!とくに働くOLにとっては忙しい朝でも簡単にできるヘアアレンジとして注目を浴びました。しかし、そんな「くるりんぱ」ももう時代遅れのアレンジテクとなりつつあるのです!そこで今回はくるりん

      2016.01.16 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >