ハマりすぎ注意♡ヘアオイルを使ってダメージヘアとはおさらばしよ♪

みなさんダメージヘア対策はしっかりできていますか? 紫外線を浴びた髪はほかの季節よりダメージを受けやすくなっています。ケアをするのは乾燥したときだけ、ゴワツキや傷みが気になりだした時だけという方も多いのではないでしょうか…? ダメージヘア対策は一年中必要です♪

髪のゴワツキってなんでおこるの?

a222-1

photo by http://weheartit.com/

紫外線をうけた髪はタンパク質の変形によりキューティクルが壊されはがれやすくなり、髪の内側の栄養も流れていってしまいます。キューティクルがはがれると外側に広がりそり返って、引っかかるような手ざわりになります。これがゴワツキの原因。ダメージをうけた髪は自分で修復することができないので外からのケアが必要になります。

ヘアオイルの正しい使い方♪

a222-2

photo by cosmenist

インバストリートメントオイル

お風呂の中でシャンプー後につかう洗い流すタイプのオイルです。 髪がぬれてキューティクルがひらいた状態でつかうので、栄養が髪の内部までしっかり浸透します。髪の内側から弱った髪を元気にしてくれて、元気な髪をより良くしてくれる栄養剤の効果があります。

アウトバストリートメントオイル

お風呂上がりのドライヤーで乾かす前に使う洗い流さないタイプのオイルです。ドライヤーの熱から髪を守る働きや、さらに紫外線から髪を守るUVケアにもなります。さらに髪のパサつきや広がってしまうのもおさえてくれますよ♪ 髪を外側から守ってくれるコート剤の役割をしてくれます。

ヘアオイルはこんなに必要!

a222-3

photo by http://weheartit.com/

そしてヘアオイルをぬるときはたっぷりぬるように心がけましょう。1プッシュ(1円玉くらい)くらいしかぬっていない人がいるのですが、本当に必要なのは3プッシュ(500円玉くらい)は必要なのです♪ 「そんなにたくさんぬったら髪がベタつきそうで嫌だ…」という方は、髪の表面ばかりにぬっているかもしれません。髪の内側までしっかりもみ込んであげるとベタつかないですよ♪ 痛みやすい毛先は両手ではさんでしっかり馴染ませるのがおすすめです☆

いかがでしたか? どんなに修復力が高いものをぬっても量が少ないと効果がうすくなってしまいますので、しっかりダメージヘアケアをしていつまでもツヤ髪を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

      毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?シリコーンって何?photo by http://weheartit.comシリコーンはコ

      2015.10.14 by erina

    • 色っぽくてカワイイ最強hair♡「フリンジ前髪」のつくり方を大公開!

      流行りのオン眉にしてみたけど、やっぱり似合わなかった…。今度こそ可愛いヘアスタイルにしようと意気込んでいる人も多いでしょう。最近は色っぽい×可愛い、両方を兼ね備えた前髪が大人気♪photo by http://mery.jpふわふわっとしたヘアスタイルは、これからの時期にはピッタリです。そこで今回は、フリンジ前髪のつくり方についてご紹介し

      2016.04.14 by Erica

    • 髪の毛もエイジングケア♡アラフォー女子のための3つのポイント。

      あの人は30代かな、この人は若そうだな…。うしろ姿だけ見て年齢を感じることってありませんか?女性は体型、ファッションばかりアンチエイジングを頑張っていますが実は髪の毛も年齢を感じさせるポイントのひとつだったりします。年齢を感じさせないいつまでも若々しい髪を維持しましょう。白髪は絶対NG!ヘアカラーはこまめにphoto by htt

      2016.01.03 by MO

    • いや~な静電気。髪にうるおいを与えて完全シャットダウンしよ♡

      冬の髪の悩みといえば静電気。パチッとすると痛いし、静電気のせいで広がるし、スタイリングも決まらないとそれだけでイライラしちゃいますよね。静電気に負けない髪になるためのセルフケアをご紹介します♪頭皮をいたわるphoto by http://weheartit.com静電気の原因はなんといっても乾燥。うるおいのある髪をはぐくむには頭皮が柔軟である

      2015.10.25 by kiyo

    • プチプラヘアアレンジ♡「バンスクリップ」なら忙しい朝でもサクッと髪がまとまる!

      忙しい朝でもさくさくっと短時間で髪を可愛くまとめられるバンスクリップが今人気です。シンプルなものから、乙女派、ゴージャスタイプなどデザインもさまざま。ヘアスタイルアレンジのヴァリエーションも付けられるので、1つ持っておくと便利なアイテムです。バンスクリップってどんなもの?photo by http://www.bellemaison.jp/バンスク

      2015.12.12 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >