ぷるぷる感がやみつきになる♡ホワイトチアシードの活用テク

皆さんチアシードを使ったことありますか?胡麻のような粒のチアシードは数年前から、満腹感を感じさせてくれるミラクルフードとして定着しています。豊富な栄養を含んでいるチアシードはダイエットをする女の子たちの強い味方というイメージです。ここでは気になるホワイトチアシードの効果的な取り入れ方をご紹介します♪

チアシードとは?

ホワイトチアシード

photo by http://mederume.com/

中南米原産の種子植物です。古来より食べ続けられていて、水分やエネルギーを補給するために摂取されていたそうです。

  • オメガ3という必須アミノ酸を含んでいる皮膚や粘膜の機能を強くしてくれて、細胞を正しく機能させる効果があります。
  • 美肌効果・ダイエット効果・免疫力アップが期待できる
  • 食物繊維・オメガ3・タンパク質・マグネシウム・カルシウムを豊富に含んでいます。

納豆にトッピングする

納豆

photo by http://weheartit.com

納豆にはカルシウムやビタミンなど体に必要な栄養が豊富に含まれています。納豆の持つ保水力はヒアルロン酸の10倍と言われ「ポリグルタミン酸」という保水成分由来のようです。ヒアルロン酸やコラーゲンよりも体内に吸収されやすく届きやすいので、アンチエイジング効果が期待できます。水に戻したチアシードを大さじ1杯トッピングして使います。プチプラとした歯ごたえでクセもなく美味しいです。

サラダにトッピングする

サラダ

photo by http://weheartit.com

水に戻しておいたチアシードをドレッシングに混ぜてサラダにかけ回して使います。ドレッシング液をチアシードが吸ってくれるのでまんべんなくサラダにかけられます。ドレッシングのかけすぎを防げるので塩分カットにつながります。乾燥したままのチアシードをふりかけても香ばしい風味があって美味しいですよ。歯ごたえもプラスされるので満足感が高くなります。

いかがでしたか?いつもの食事にプラスするだけで満足感と栄養をプラスすることができます♪私は胡麻の代わりに使うのが大好きです。食べ過ぎを防いでくれるのでカロリーカットにもつながります。ぜひいつもの料理に取り入れてみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 花嫁さんだけにこっそり教える♡エクササイズで背中美人になれる秘密って?

      6月といえば…そう、ジューンブライド!自分にとって人生最良の日となる挙式当日。ヘアもメイクも大切ですが、いかにウェディングドレスをキレイに着こなせるかも花嫁にとって重要なポイントですよね。そこで、意外と見られる後ろ姿をキレイに見せる為に、実際に私が挙式前のケアとして行った、社交ダンスのエッセンスを取り入れた肩甲骨エ

      2015.06.30 by Anya

    • 3日間でサイズダウンも?! 塩抜きダイエットについて徹底解剖♡

      いろいろダイエットを試したけどなかなか効果が表れにくいという人にぜひおススメしたいのが「塩抜きダイエット」。摂り過ぎた塩を取り除いて、体のむくみを解消し、脂肪の燃焼を進めます。3日間でサイズダウンの効果があったという人も! 結果が期待できるダイエット方法です。 塩抜きダイエットとは?photo by http://kurashinista.jp/

      2015.08.09 by エスプレッソ

    • 根強い人気♡下半身&ウエスト引き締めにはスリッパダイエットがおすすめ!

      みなさん、スリッパダイエットをご存知ですか?何年か前に話題になったダイエット方法なので、既に試された方もいらっしゃるかもしれませんね。このスリッパダイエット、もう過去のものだと思っていませんか?実は今でも効果があると、根強く人気なのです。スリッパダイエットのやり方スリッパダイエットとは、かかとがない専用のスリッパ(

      2016.06.10 by コスメニスト編集部

    • 働く女性の大敵=むくみ。夕方でも足がパンパンにならない秘訣って?

      朝起きたときはスッキリしていても、夜になる頃には脚がパンパン。ヒールを履いていても痛みを感じたり、脚が異様に重く感じたり…むくみって意外とキツいものですよね。とくにデスクワーク中心の人はずっと同じ姿勢を取り続けているだけあって、脚のむくみに悩んでいるでしょう。せっかくのアフター5デートも脚がむくんだままでは十分満喫

      2016.01.06 by Erica

    • 見た目年齢マイナス20歳をめざしたい方に。“ピンク呼吸法”ってなに?

      ピンク呼吸法ってご存知でしょうか?実際に、女優の小雪さんが実践しているらしいこの呼吸法。今回は、ジワジワきているピンク呼吸法についていちはやくご紹介します。そもそもピンク呼吸法とは?呼吸をする際、ピンク色の空気をイメージしながら行う呼吸法です。美容やアンチエイジングに効果があると今話題になっています。photo by http

      2016.01.17 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >