古臭いメイクにサヨナラ!「アイライン」の上手な引き方

メイクの中でもポイントとなるアイメイク。 まさか目の周りを真っ黒にして歩いていませんよね? 一時期、目を一囲いするアイメイクが流行りましたが、今も似たようなメイクをしていると「時代遅れ」といわれてしまいますよ!

目のアップ

photo by http://weheartit.com

最近はシンプルな目元が大人気。 可愛らしく、ナチュラルな目元で気になる彼にもアピールしたいですよね♪そこで今回は『古臭いメイクにサヨナラ!「アイライン」の上手な引き方』をご紹介してまいります。

アイラインの正しい引き方

用意するものは、アイライナーと綿棒だけ。 これさえあれば、誰でもくっきりとした目元になれます♪

アイライナー

photo by http://weheartit.com

  1. アイラインを引くときは、まつげとまつげの隙間を埋めるように引いていきましょう。目の粘膜にアイラインを引く人もいますが、慣れるまでは皮膚の部分を黒く塗ってみて♪
  2. アイラインは目尻から目頭にかけて、目頭から中央にかけてそれぞれの方向から引きます。一気に引くのではなく、少しずつ線がずれないようにしてみてください。
  3. 万が一、はみ出てしまっても大丈夫。線が乱れてしまったときは綿棒で軽くふき取れば、全く気にならなくなります!
  4. 目尻の部分まで引いたら「く」の字のように折り返して、目尻のへこんでいるところを黒く塗り潰しましょう。下にもラインを引く人はこの「く」の字と下のラインを繋げると、きりっとした目元に変身できます。
  5. あとは綿棒で軽くおさえながら、肌とアイラインをなじませて完成。

アイラインを引くときの注意点

アイラインを引くときは以下の注意点をおさえておきましょう。

1. 眼球を傷つけないようにする

目の粘膜に近い部分をアイラインで引くことになるので、くれぐれも眼球を傷つけないように気をつけましょう。少しでも油断をすると、手が滑って目にアイライナーが入ってしまう場合があります。もし、眼球にアイライナーの液が入ったときは、すぐに水で洗い流しましょう。

2. 目や皮膚に異常があらわれたら使用を中止する

アイライナーを引いていると、たまにまつげの部分や目の周りが赤くかぶれることがあります。そういった異常があらわれたときは、すぐに使用を中止し、しばらくアイメイクを控えるか、気になるようであれば、皮膚科を受診しましょう。

目と女の子

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? アイメイクも時代に合わせて変化していきます。いつまでも自分流でいると、自ら「時代遅れ」と主張しているようなもの。もう一度、アイラインの引き方をおさらいして、トレンドをおさえたメイクに変えてみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【新作】メイベリンニューヨークの12色ヌードパレットが優秀すぎる♡

      アイシャドウの色合いはどんな色がお好きですか?肌に馴染みやすいブラウンって無難に仕上がるのが良いのですが、いつも同じような仕上がりでマンネリ化していませんか?先日メイベリンニューヨークから発売されたメイベリンニューヨークの12色ヌードパレットがすごいんです♪12色入りでなんと2200円!コスパ◎ photo by cosmenistアイパレッ

      2015.12.12 by 藍沢美香

    • あなたの客観的なイメージが分かる!ウワサの「印象診断」とは??

      近年、パーソナルカラー診断が話題になり、自身の本来の特徴を分析してファッションやメイクに活かす人が増えつつあります。パーソナルカラーの次に今注目されているのが、「印象診断」。パーソナルカラー診断や骨格タイプ診断など、見た目の診断をしてくれるサービスの一つで、他人からの第一印象を知ることができます。自分に似合うメイ

      2018.05.23 by コスメニスト編集部

    • 花粉で赤く腫れてしまったら。この時期アイメイクで気をつけたいポイント♡

      突然ですが、みなさん、花粉症に苦しんではいませんか?年々増加傾向にあるという花粉症。日本人の発症率は、いまや全体の人口のおよそ26.5%と言われています。これはつまり日本人の4人に1人が花粉症に苦しんでいるという計算です。photo by http://weheartit.comもうこの時期になると、目がかゆくてメイクをしてもすぐ落ちちゃうからイヤ

      2016.04.05 by コスメニスト編集部

    • 眉育始めました。トレンド顔を手に入れるには太眉がマストみたい♡

      2015年から、太眉ブームがやってきましたね。今年2016年もひきつづき太眉ブームは続いていますよ!2016年は、眉毛だけでなく、メイクやヘアも全体的にナチュラルで、ラフな抜け感がトレンド♪細眉ブームからの、太眉ブーム!photo by http://weheartit.com長谷川潤さんや、中村アンさんと、とにかくナチュラルでヘルシーな女性

      2016.06.14 by 関口未来

    • キーワードは「チーク」!今季注目のイガリメイクをご紹介♡

      最近のメイクのトレンド。血色がよく見え、ちょっと火照ったかのような雰囲気がSEXYな「イガリメイク」が人気ですね☆「イガリメイク」のポイントと言えばチーク。そう、チークって実はアイシャドウよりも奥深いアイテムなのではないかと私は思うのです!今回はそんなチークを、ツールを使い分けることで、もっとメイクが楽しくなる方法につ

      2015.07.13 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >