彼の前でも可愛くいた~い♡すっぴん風お泊りメイクのやり方

今日は彼とのお泊りデート。でも、いくら彼とはいえ、すっぴんなんて見せられない!という人も多いのでは。
お風呂上がりにガッツリメイクをしていても、それはそれで不自然。どの程度までメイクをすればいいのか、いまいち分からなかったりしますよね。
そこで今回は、彼の前でも可愛くいたい♡すっぴん風お泊りメイクのやり方をご紹介いたします。

マスカラは塗らずに、ビューラーのみ

photo by http://weheartit.com

すっぴん風メイクのポイントとなるのは、やはりアイメイクの部分。あまり濃くすると、化粧をしているときと変わらなくなってしまいますよね。あくまでも“すっぴん風”ですから、お泊りデートのときは、マスカラは塗らずに、ビューラーであげたままにしておきましょう。
なかなかまつげが上がらないときは、ビューラーをドライヤーで当ててから上げるとカールが長持ちするようになります。それでも物足りなさを感じる場合は、透明マスカラ(ベースマスカラ)だけ塗りましょう。

眉毛はパウダータイプがオススメ

元々の眉毛が濃い人はパウダータイプのアイブロウをつかうと、自然な仕上がりになります。薄い人は、固めのペンシルで隙間を埋めて、その後、眉マスカラを塗れば、顔全体がやわらかな印象に。

photo by http://mery.jp

眉マスカラをつかうときは、眉毛だけ明るくなりすぎないように、あくまで「すっぴん風」を意識しながらメイクをしていきましょう!

チークはさりげなく

枕にチークがつくと、ちょっと残念な感じになってしまいますよね。チークをつけるときは、こめかみとあごのラインの内側に小さな三角形を作るようなイメージで軽くポンポンとのせるようにすると、自然な発色になりますよ。

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
“すっぴん風”ということを忘れずに、ガツガツとメイクをしないように気をつけましょう!お泊りデート前に、一回お試しで練習しておけば安心かもしれませんね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 男性が求めてる“清潔感”。すぐにUPできちゃうモテ習慣6つを伝授♡

      人によって「モテる女」の条件は異なってくるでしょう。しかし、どんな女性も、きっとおしとやかでお上品な女性を思い描くはず。赤リップにアイメイクバッチリ…トレンチコートを羽織って颯爽と歩いていても、髪が傷んでいたり、メイクが濃すぎたりと、どうしても第一印象は変わってきてしまいます。photo by http://weheartit.com2016年の

      2016.01.28 by Erica

    • 一塗りでくちびるグラマラス♡魅惑の『ゴールドリップ』を大解剖!

      リップカラーと言えば、レッドやピンクといった赤系のカラーを使っている人が多いと思いますが、今メイク好きの女性たちの間で話題になっているのが、ゴールドリップ。今回は、今人気を集めているゴールドリップの魅力について紹介していきます!■目次ゴールドリップって何?プチプラ~デパコスまで!おすすめのゴールドリップまとめゴール

      2018.05.30 by コスメニスト編集部

    • おフェロで色っぽい理想の女性♡森絵梨佳風メイクを可愛く仕上げるコツ。

      人気ファッション誌『ar』や『sweet』で活躍するモデルさんといえば、そう森絵梨佳さん♪甘い表情をみせたかと思えば、次のページでは動物のようにキリっとした攻撃的な雰囲気をみせたりと、まさにTOPモデルさん。photo by http://weheartit.com/なかでも、おフェロメイクに変身したときの森絵梨佳の雰囲気には同性ながらも、思わずキュンと

      2016.03.31 by Erica

    • 【流行】簡単に太眉美人になれる!お薦めのアイブロウパウダーをPICK UP?

      自然でナチュラルなあの可愛い子の眉毛は、どんなアイテムを使っているのかな?そんなことを考えたことはありませんか?雑誌で載っているモデルさん達の自然な眉毛が私にも欲しいと思いませんか?そう、今回のテーマは“美眉“です。photo by http://weheartit.com/あの可愛い子、雑誌のモデルさんは、今トレンドの“太眉“を実行し、数あるア

      2016.07.03 by AKINA

    • 適当に済ませていない?「つけまつげ」の正しい外し方とお手入れ方法でまつげ美人に♡

      会社に行くときは「つけまつげ」や「カラコン」が欠かせない!と思っている人も多いのでは?たしかにつけまつげをつけると、目の周りが強調されて、いつもとは違う雰囲気になれて便利ですよね。しかし、他のコスメと同様に正しく外して、お肌を清潔に保っておかないと、目の周りが赤く腫れたり、湿疹があらわれる可能性もあります。そこで

      2015.11.03 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >