いつもの瞳より1.5倍大きく♡隠しアイラインの上手な入れ方

囲み目ライン・キャットラインなどクールに見えるメイクが流行りましたね。女の子はいかに自分を可愛く…そして素敵に見せられるかをつねに研究しています。アイラインのひき方ひとつでひとみの印象がガラッと変わります。ひとみの大きさや形は人によってさまざま!ここでは目が大きく丸く見える隠しアイラインの仕方をご紹介します!

アイラインのひき方

目のアップ

photo by http://weheartit.com

  1. アイシャドウを仕上げておきます
  2. リキッドアイライナーまたはペンシルアイライナーで、まつ毛の根元を埋めるように引いていきます。
  3. まぶたを伏せ目がちにし、8ミリほど目尻より出た水平ラインを引く。
  4. 上まぶたの目尻のカーブにそって、3ミリほど薄くぼかすようにたれ目ぎみにラインを引く。
  5. アイライナーと同系色のアイシャドウを4のラインに軽くぼかす。

目尻のダブルラインの効果で丸く大きな瞳に見えます♪

隠しアイラインのアイライナーの選び方

ブラックのアイライナー

すっきりとした印象を与えます。どんな色にも合わせられます。 寒色系のアイシャドウと合わせて引くとスッキリ見えます。

ブラウンのアイライナー

ブラックよりやわらかい印象を与えます。より自然に甘めの可愛らしい印象の目元になります。茶系・ピンク系・ボルドー系などの暖色系と相性がいいです。

隠しアイラインの相性のいいアイシャドウ

アイシャドウ

photo by http://weheartit.com

目のフチを強調するアイラインの入れ方なので、使うアイシャドウの色は選びたいものです。隠しアイラインの効果をより高めるためのアイシャドウの色はこんな色がオススメです。

  • アースカラー
  • ペールトーン
  • ゴールド・シルバー

アイシャドウ自体の色味が濃くない方がラインをより活かすことができますよ♪

まつげはしっかりビューラーで立ち上げる!

まつげをしっかり立ち上げるとひとみの大きさを1.5倍に魅せることができますよ。隠しアイラインの効果と合わさってより目元が大きく見えます。

いかがでしたか?いつものアイメイクに少しプラスするだけで出来ます。ぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【修正メイク術】顔の歪みをメイクでカバーして、若さを取り戻すべし♡

      加齢とともに目立ってくるお顔の歪み。簡単ポイントメイクで修正可能なんです!しわやたるみからくる歪んだ老け顔を何とかしたい!photo by http://weheartit.com年齢とともに、お顔の筋肉が衰え、しわやたるみなどの原因からくるお顔の歪み。若い時には、左右対称、シンメトリーに近いお顔だったのに、歪みが目立ってくるとだんだん老けた

      2015.10.05 by ぼんママ

    • ゆる~く見せるのがミソ♡「脱力系まつげ」が注目を浴びてるってウワサ。

      メイクでもっとも時間をかけているという人も多いアイメイク。しかし、今季のトレンドメイクでは、案外あっさりとアイメイクが終わってしまうかもしれません。そんな嬉しい旬のメイク、「脱力系まつげ」の仕上げ方をお教えします。時代はナチュラル志向!アイメイクも一新すべし!近年、メイクやファッション界のトレンドには必ず“ナチュラ

      2016.04.25 by れい

    • イエベ 春タイプさんのためのとっておきアイシャドウ情報♪

      明るい春の陽射しを浴びると、アイシャドウも華やかなものに挑戦したくなってきますよね。春は暖色系の色があふれかえる季節。自分らしいメイクの指針にもっとも使えるパーソナルカラー分類をもとに、今回はイエベ 春タイプにスポットをあてたアイシャドウ情報を紹介します。■目次イエベ 春タイプはアイシャドウも華やかに、明るくイエベ

      2018.02.28 by コスメニスト編集部

    • 正月太りもメイクでカバー♪着物が似合う和風美人なお化粧テクニック!

      お正月には初詣などで着物を着る人が多いですよね。和装する機会なんて普段あまりありませんから、メイクにも気合が入ります!ただ、心配なのがお正月太り。この時期はついつい美味しいものを食べすぎて、顔がパンパンになってしまいがち……。どうしても丸くなってしまったとしても、メイクを工夫して、着物が似合う和風美人を演出しましょ

      2017.12.25 by コスメニスト編集部

    • 日本初上陸!フランス発のオーガニックコスメ「ZAO」が愛される理由♡

      女性は男性と違って、外出するときはメイクをしなければいけません。いくら仕事がお休みといっても、友達に会いに行くためには、やはりそれなりにお化粧をしてから出掛けないと、テンションがあがらないもの。でも、一般的に販売されている化粧品は、お肌に優しいとかかれていても、実際は香料が強かったり、界面活性剤が含まれていたりと

      2015.10.11 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >