お肌が敏感になるこの季節…敏感肌用アイテムの選び方♡

みなさん秋肌のゆらぎ肌対策はしっかりできていますか? 季節の変わり目は気温、湿度の変化が激しく体調をくずしたり、肌も敏感にかたむいたり荒れてしまいがちに…。しっかりケアするのは肌が荒れている時だけという方も多いですよね☆
ホルモンのバランスを崩しても敏感肌やゆらぎ肌になってしまいます。ここでは敏感肌に傾いた時にオススメのアイテムをご紹介します!

季節の変わり目ってなんでお肌に悪いの?

女性

photo by http://weheartit.com

季節の変わり目が及ぼす最大の影響は“ゆらぎ肌”です。気温・湿度の生活環境の変化によるストレスや、寒暖差などの刺激により急にニキビができたり、肌がべたついたり、乾燥したりと肌が敏感にかたむきがちになってしまいます。カラダも変化についていけず、お肌も疲れやすくなっています。そのため敏感肌さんは肌を守るバリア機能が低下しやすくなります。

W洗顔から見なおしで肌が変わる!

女性の肌のアップ

photo by http://weheartit.com

敏感肌に傾いたときは、なるべく刺激を与えないように優しく洗うことが重要です!そして洗顔料の選び方も注意が必要です。洗顔料に含まれる界面活性剤や成分によっては肌に刺激になってしまう物もあります。クリームタイプや泡立たない乳液タイプがオススメ。

また、クレンジングは肌をこすらないように優しく洗いましょう。敏感肌用のクレンジングがオススメです。アトピー肌っぽい人はミネラルオイルが入っていると、肌を乾燥させてしまうこともあるので含まれているキャリアオイルを見直すことも必要です。

肌をうるおいで満たし整える保湿美容液をつかう

敏感肌になると肌を守るバリア機能の低下します。バリア機能が低下すると、肌内部の水分や油分を抱えこむ力も低下するので乾燥を感じます。敏感肌を改善するには保湿ケアを重点的にすることがオススメ!

美容液

photo by http://weheartit.com

そして美容液は保湿効果が高い物を選ぶこと。肌が弱っているときは、美容液などの浸透や成分が高配合に含まれているものは刺激になりやすいです。敏感肌用のセラミドやヒアルロン酸配合のうるおいで肌を満たすタイプがオススメです♪カウンターで肌チェックしてもらって選ぶことも大事なポイントです!

いかがでしたか?敏感肌さんは冬の乾燥期にそなえ、秋に肌を整えていくことがかなめになります!ゆらぎ肌を整えて健やかな肌をたもつ事が近道ですよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬でもうるモチ肌❤人気のプチプラ保湿化粧水をピックアップ!

      肌の乾燥が気になる冬。人気のプチプラ保湿化粧水で手軽に保湿ケアを始めてみませんか?保湿化粧水を選ぶときにチェックすべき成分や保湿化粧水で人気の商品紹介、そして日々のスキンケアを高めて潤いをキープするためのポイントについて解説します。保湿化粧水はきちんと使えばしっかり効果が出るアイテム。正しいお肌のお手入れが出来て

      2017.12.06 by コスメニスト編集部

    • まるでエステのよう♡顔そりにハマる女子が増えていると話題に♡

      普段、美容室に通っている女性が多いですよね。逆に理容室というと、男性が顔を剃られているイメージがありませんか?理容室と美容室の違いは資格の違いです。顔そりであるシェービングが出来るのは理容師資格と医師の資格のみなのです。ここではシェービングのプロである理容室の顔そりにハマる女子が増えている理由をご紹介します。理容

      2015.12.01 by 浩子

    • 今更聞けない『ホットクレンジング』ってなに?メリットを徹底解説♡

      ホットクレンジングは、昨今注目されている「肌を温めてよりメイク汚れを落としやすくする」というクレンジングアイテム。しかし、なぜジェル状なのに熱を発するのでしょうか?今回はホットクレンジングが気になるあなたのために、その魅力やおすすめアイテム、使い方などについて詳しくまとめました!■目次リラックス効果も!ホットクレン

      2018.04.13 by コスメニスト編集部

    • 【ズボラさん向け】スキマ時間を上手に活用♡疲れた日も時短で出来る美容術。

      帰ってきたらクタクタでメイクを落とす時間もない、ただ眠ることで頭がいっぱい!そんな毎日を過ごしていませんか?毎日たくさん時間をかけずともキレイを作る方法はたくさんあります。今回は5分以内、時短で出来る美容術を特集。キレイの元を拾って帰ってくださいね。芸能人もやっている?1分で出来る水洗顔♡photo by http://hadalove.jp

      2016.04.17 by MO

    • このプツプツどうにかしたい!「おでこニキビ」の原因と対処法

      勉強に遊びに、恋……。思春期を迎える10代の頃に「おでこニキビ」で悩んだ大人女子も多いのでは?しかし、20代になってもおでこにニキビができているなら、普段の生活習慣が大きく影響しているかもしれませんよ。もしかしたら、自分では完璧に洗い流しているつもりでも、洗い残しがある可能性も……。そこで今回は「おでこニキビ」の原因と対

      2015.09.26 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >