繰り返すニキビに赤信号…もしかしたら○○かもしれません!

繰り返し同じところにできちゃうニキビ、アクネケアをしっかりしているのになかなかしぶとい!治らない!ニキビ用の薬を使うとかぶれちゃう!という、ある友人のニキビの相談を長い間うけていました。友人は敏感肌用を使っていて、食生活にも気をつけていて…「なんでこんなに治らないんだ?」って不思議に思っていたほど…。セカンドオピニオンが欲しくて違う病院の診療を受けてみたところ、なんとイボだったのです!驚きの真実でした。

イボとニキビの違いって?

水着女性

photo by http://weheartit.com

ニキビ

赤く炎症し、形は丸っぽい。つぶすと白いうみが出る。

イボ

顔のニキビは扁平(へんぺい)イボといってニキビとは違うウィルス性のイボです。ゆっくりできるものとすぐに広がってしまうタイプがあります。色は肌に近く、時間がたって治ってもシミだけ残ってしまうことも…。痛みやかゆみはでません。原因は紫外線や体力の低下・ストレスなどさまざまです。触るとどんどん広がります。友人の場合はアクネケアのしすぎで皮膚が薄くなりイボが出来てしまったそうです。イボの予防策として、手をしっかり洗うことが重要です!

皮膚科で見てもらうのがいちばん!

水着女性

photo by http://weheartit.com

自己判断してケアしてしまうとさらに症状が悪化してしまうことも…。スキンケアで治らない、、どんどん増えていく場合は、すぐに皮膚科に行きましょう!皮膚科で症状がおさまった・なおったら、またお気に入りのスキンケアを使えるようになります!

セカンドオピニオンも大事!

当時…友人は皮膚科を何軒もまわって診察を受けていました。「皮膚科のお医者さんでも気づきにくいのね!」とびっくりしていました。今回のセカンドオピニオンを受けたのは初めて行く病院でした。病院を変えてみてもらうことも重要だと思いました。

ニキビよりもっと怖いのは…

水着女性

photo by http://weheartit.com

治りにくいニキビがある!と思ったら、実はこの2つだったという恐ろしい事実な場合もあります。

乳頭腫(にゅうとうしゅ)

赤く変化したニキビだと勘違いされる場合が多いです。

粉瘤(ふんりゅう)

皮膚が薄くなって角質が毛穴にたまりウミに変化してきまう状態。悪化するとガンになってしまう可能性もあります。

ニキビとの見分け方は素人目にはなかなか見分けがつかないことが多いようです。おかしいな?と思ったら皮膚科に行くことをおすすめします。

いかがでしたか?ニキビに悩んでいる方はもしかしたらイボかもしれませんし、さらにこわい粉瘤や乳頭腫かも…。悪化する前にきちんと見極めることが大切です。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 何もつけずにお疲れ肌とバイバイする「肌断食」とは

      たっぷりの化粧水や高級クリームをつけても安定しないゆらぎ肌。こんなにお手入れしているのに、お肌の調子はなかなか上がらない…その理由、実はスキンケアをしすぎている場合もあるのです。いま話題の、肌断食を試してみませんか? きれいにならないお肌の原因はこれでしたphoto by http://weheartit.com/ついつい頑張りすぎてしまう、お

      2015.06.20 by コスメニスト編集部

    • 敏感肌でお悩みの方に試してほしい。おすすめオーガニックコスメ2選♡

      お肌にやさしいオーガニックコスメを使いたいと思っているあなた! オーガニックコスメってどんな化粧品なのか知っていますか? ここでは、無添加化粧品や自然派化粧品との違いについて解説。今人気のオーガニックコスメのブランドもあわせてご紹介します。photo by http://weheartit.com/オーガニックコスメってどんな化粧品?オーガニッ

      2016.03.13 by エスプレッソ

    • 美肌女子はもう始めてる♡シーン別シートマスクの効果的な使い分け。

      毎日使えるお手ごろ価格のシートマスクから1枚数千円する高級シートマスクまでさまざまな種類が販売されていますが、それぞれマスクによって使う順番が違っているのをご存知でしょうか。今回はその正しい使い方に注目します♪photo by http://weheartit.com/シートマスクの種類は大きく分けて2種類 photo by http://item.rakuten.co.jp/週1

      2016.02.21 by 藍沢美香

    • お肌や髪にも使える♪今さら聞けない「馬油」の正しい使い方

      突然ですが「馬油」をご存知ですか?「椿油」は聞いたことがあっても、馬油はあまり聞き慣れないフレーズですよね。たまに温泉宿に宿泊すると、馬油のシャンプーやリンスが置いてありますが、普段過ごしている分にはなかなか見る機会もありません。何となく使ったことはあっても、実際どのように使えばいいのか分からないのでは?そこで今

      2015.11.26 by Erica

    • 2018年1月度編集部おすすめpickupレポート発表!

      コスメニストでは毎月、編集部メンバーが「このレポートは良かった!」と感じたレポートを発表しています。さて1月はどんなレポートがpickupされたのでしょうか?ボタニカルパワー充填!冬を乗り切るぷるぷる元気肌!アユコさん ナチュラシック ナチュラルエナジーマスクの口コミレポートおおぉ!すごい密着力だ!あご下が長めになっている

      2018.02.01 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >