美容に関するニュース記事一覧

  • 魅惑的な目元のワケはまつ毛にある♡マスカラの基本をおさらい

    まつ毛をきれいにメイクしていると全体が美しくみえますよね。いつもマスカラがダマになってしまう!という方にちょっとしたコツを教えちゃいます♪ ロングタイプがスキなあなたにはロングタイプは繊維がたくさん入っているので、その繊維をまつ毛に密着させて長さを出すことができるタイプ。まつ毛の長さを強調させてナチュラルで上品な目元へと演出してくれます。一度だけではなく、重ねづけをするとより長さが出せます。メイベリンニュ

    2015.07.04 by コスメニスト編集部

    メイクアップ

  • BBクリームとCCクリーム、あなたはどっち派?気になる違いを徹底解剖

    仕事に家事に育児に…女性の朝はとっても忙しい!ベースメイクを簡単に済ませられたらどんなに楽か…と思っている方とても多いのではないでしょうか。そんな女性に大人気のBBクリーム。近年は、CCクリームも出てきましたね。ところで、皆さんBBクリームとCCクリームの違いってご存知ですか? BBクリーム、CCクリームとは?photo by http://weheartit.com/BBクリームBlemish Balmクリームの略で欠点、傷を癒すクリームという意味。もともと

    2015.07.04 by 関口未来

    ベースメイク

  • 使いこなしたもん勝ち♡BBクリーム、CCクリーム、DDクリームの違いと特徴について

    めんどくさがりな方におすすめのオールインワン化粧品たち。いつものメイクよりずっと短時間で理想の肌を作ることが出来るマストアイテムなのですヨ♪ それぞれのクリームのおさらいphoto by http://weheartit.com/BBクリームの特徴photo by http://www.cosme.net/product/product_id/10073792/top テクスチャー…こっくり カバー力…強め 仕上り…しっかりとしたマット肌 BBクリームはBlemishBalmの略称で欠点を補うという意味。元々医療

    2015.07.04 by コスメニスト編集部

    ベースメイク

  • 香水に悩んだらコレ♡絶対的人気を誇るフレグランス3つ

    普段つけている香水は、やはり瓶もカワイイものが理想♡つけてもよし、部屋に飾っておいてもGoodな香水をご紹介します。 photo by http://weheartit.com/ 女性はみんな大好きな「ジルスチュアート」photo by http://www.cosme.net 永遠に輝く美しい一瞬をたくさんの花々で表現、この世でもっとも透明で可憐な香り。ダイヤモンドのように女性を特別な存在として輝かせる、「クリスタルの花束」をイメージしたボトル。キャップは5枚の花

    2015.07.04 by コスメニスト編集部

    香水

  • 香りは女の武器になる♡ゲランのおすすめ香水をご紹介

    品のある女性をめざしているあなた! 品のある女性に不可欠なものってなんだと思いますか? 外見ももちろんですが、大切なポイントは「香り」なのです。今回は、大人気なゲランの香水をご紹介します。 大人気アイテム3つ♪ラ プティット ローブ ノワールphoto by http://www.cosme.net/ フルーティ フローラルフレッシュでおちゃめな、誘惑の香り。私の香りはね、とっても繊細でキレイなの。ブラックチェリーやブラックローズ、ほか

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    香水

  • 夏も絶好調の私で♡きもちよく汗をかく秘訣

    もう外を歩いているだけで汗をかく季節になってきましたね。女性にとって汗をかくことはどうしても不快…。そんな汗をかいてしまう季節にぴったりのデオトランドケアをご紹介します。 汗の種類をよく知ろうphoto by http://weheartit.com/なぜ人間は汗をかくのでしょうか。人が活動するときにはエネルギーを使います。そのエネルギーを使うことによって熱が発生し体温が上昇。体温が上がりすぎてしまうのを防ぐために役わりをしてくれて

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    ボディケア

  • メンズよりも危ないカモ…今から知っておきたいスカルプケアのコツ☆

    最近では女性の中でも薄毛に悩む人が増えてきているといわれています。男性だけではなく、女性もスカルプケアに力を入れる時代になってきました! そこで今回は、スカルプケアをするにあたっての基礎知識をご紹介します☆ そもそもスカルプとはphoto by http://weheartit.com/スカルプというのは「人間の頭皮」という意味。スカルプケアというのは頭皮のケアということになります。頭皮のケアをしないとフケが出てきたり匂いが気になる

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    ヘアケア・スタイリング

  • あなたの女子力は完ペキ?色気120%のデコルテをつくるテクニック♡

    首から胸元へのデコルテラインは意外と年齢が出やすい場所。顔は毎日スキンケアしているかたもデコルテはそんなにしていない方が多いのではないでしょうか。 デコルテのケアもしっかりと☆デコルテには皮脂は多くありませんが、素肌のまま紫外線をうけることでシミができやすくなってしまいます。また、首はよく動く部分なのでシワやたるみを招きやすいため、顔と同じように日ごろからもケアが必要です。 くすみやむくみの原因はデコルテp

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    ボディケア

  • プチプラなのに優秀☆はとむぎ化粧水でしっかりUVケアしよう!

    暑い日差しが降り注ぐ夏。日焼け予防や日焼け後のケアはしっかりしたいものですね。そんなときにおススメしたいのが「はとむぎ化粧水」。日焼け肌のほてりを抑え、ひきしめ効果があります。冷房にさらされて乾燥しがちな肌にはうるおいを与えてなめらかに保ってくれるので夏には手放せない化粧水です。 はとむぎの美肌効果は古くから知られているphoto by http://weheartit.com/はとむぎは中国南部、インドネシアが原産のイネ科の植物で

    2015.07.03 by エスプレッソ

    UVケア・日焼け止め

  • 【初心者必見】目元で遊ぶ♡アイシャドウを上手に使うコツ

    アイシャドウはなんといってもアイメイクの主役。アイシャドウは目元を立体的にみせ奥行き感を出すことができるアイテムです。アイシャドウの色味や質感を変えるだけでさまざまな表情を演出できます。 マストアイテム「アイシャドウベース」アイシャドウはメイクの中で遊べる種類が豊富な場所。アイシャドウをぬる上で大切なことはきれいなグラデーションをつくること、ただそれだけであって高度なテクニックは必要ないのです♪photo by 

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    メイクアップ

  • 【初心者必見】アイテム選びからぬり方まで、美肌づくりの心得を学べ♡

    ファンデーションはメイクの中でも一番ていねいにおこなうべき場所、といっても過言ではありません。自分の肌に合ったファンデーションを選ぶことも重要ですが、ぬり方もひと工夫すると仕上がり方ががらりと変わります♪ 美しくみせるファンデーションのぬり方photo by http://weheartit.com/ファンデーションは大きくわけて2つのタイプにわかれています。粉末を固めた固形の「パウダリーファンデーション」 カバー力…あまりない テクス

    2015.07.03 by コスメニスト編集部

    ベースメイク

  • 【メイクの基本】今更聞けない化粧下地の基本、おさらいしましょ♡

    実は、下地はファンデーションよりも重要といわれているのを知っていますか? 自分に合った下地をしっかり使って、ファンデーションをきれいにみせる準備を整えましょう♪ 化粧下地は大切な役わりがある化粧下地の役わりは、大きくわけて2つあります。化粧のノリや持ちをよくする下地は肌とファンデーションをくっつける接着剤のようなもの。ですから下地をつけることによりファンデーションが肌に密着して崩れにくくなるというワケ。パー

    2015.07.02 by コスメニスト編集部

    ベースメイク

  • むくみに悩む女性の味方♡ハーブティーでお手軽ダイエット

    すっかり気温も上がり、夏本番は目の前までやってきました。海にプール、そして日々の薄着。ボディラインが気になる方も多いのでは?ダイエットを始める前に一度、身体のむくみを取ってみませんか? 何故むくみは起こるの?photo by http://weheartit.com/一過性のむくみの原因は、体内の余分な水分が皮膚の下にたまってしまっている事です。水分がたまってしまうと老廃物を排出するリンパ液の流れも滞り、体内の老廃物もたまってしまい

    2015.07.02 by マリカ

    ボディケア

  • 指先まで美人でいたい♡キレイな爪をめざす方へのおすすめテク

    コーヒーカップやグラスを持つ手元。パソコンを打つ手元。書類を手渡しする時…日常生活で、手元を見られることはとても多いですよね!爪も、毎日たくさんの人に見られています。あなたの爪は綺麗ですか?その爪のトラブル、乾燥が原因かもしれません!お肌や髪の毛だけでなく、爪にも潤いを与えてあげましょう! 爪が乾燥するとどうなるの?photo by http://weheartit.com/爪のトラブルの原因は様々。日々のパソコンやスマートファンの

    2015.07.02 by 関口未来

    ネイル

  • あのクレオパトラも愛用!はちみつの持つパワーでビューティーアップ♡

    はちみつを使った料理や飲み物、パックやクリームなどのコスメは沢山あり、よく目にしますよね?そんなはちみつの持つパワーは、古代から美しさを追求した女性たちからも愛用されてきました。それは世界3大美女と呼ばれるクレオパトラも、美容と健康のため、はちみつを食事にも化粧品にも取り入れていたと言われています。今回は、そんなはちみつの持つすごいパワーを紹介します!はちみつで体の中から美しく!photo by http://labaq.co

    2015.07.02 by koro

    ボディケア

  • 暑さになんか負けない♪絶対くずれないベースメイクをご紹介♡

    みなさんメイクくずれ対策はしっかりできていますか?せっかく綺麗にメイクして出かけても、暑さによって吹き出る皮脂や汗で流れてしまうメイクを見ると悲しくなってしまいますよね…。メイクくずれ対策は季節問わずに必要ですよ♪キレイ長持ち!皮脂を味方につけるベースメイク術photo by http://weheartit.com気温がどんどん高くなる時期、肌にのばした瞬間から汗で流されていくファンデ。メイクをはじめた瞬間から皮脂や汗との戦いがは

    2015.07.02 by 浩子

    ベースメイク

  • 私的優秀アイテム!手放せなくなる人気下地をまとめてみた♡

    美しい肌づくりをする上で欠かせないのが化粧下地。私なりに選んだこの夏にぴったりの化粧下地をご紹介いたします。おすすめ化粧下地4つをご紹介!毛穴を目立たなくさせる“キールズ”photo by http://www.cosme.netひと塗りで毛穴をぼかして目立たなくする効果と使い続けることによりスキンケア効果で、すべすべなめらか肌に。色がほとんどつかないのでナチュラルメイクになります。キールズがとにかくこだわった“バレない”仕上がりを試し

    2015.07.02 by ありちゃん

    ベースメイク

  • 一重まぶたさんに朗報♡ナチュラルメイクは○○が決めてだった?

    一重まぶたの皆さん、ナチュラルメイクで悩むことはありませんか? 一重の方はどうしてもメイクが濃くなってしまいがちです。その原因は引きすぎてしまうアイライン!目元を印象づけようと頑張っていたらいつのまにか濃いメイクでナチュラル感がなくなっていた…そんな一重まぶたの方にナチュラルメイクのポイント3つを伝授しちゃいます!アイシャドウは必ず自分に合ったものをチョイス!photo by http://weheartit.comアイシャドウはい

    2015.07.01 by ひとみ

    メイクアップ

  • 生理前のイライラに困っている女性必見♪3つの方法で乗り越えよう

    生理前になると、憂鬱な気持ちになったり、イライラしたりと、何かと大忙し。毎月この時期は気をつけなきゃ……と思いながらも、いざ生理前になると、家族や彼にイライラをぶつけてしまうという方も多いのでは。ほんの少しでも症状が和らげば、快適に過ごせる日が増えますよね。そこで今回は、イライラ止まらな~い!PMSの原因と3つの対処法をご紹介いたします。PMSって?photo by http://weheartit.comPMSは、月経前症候群と呼ばれており

    2015.07.01 by Erica

    ボディケア

  • 起きてから後悔…メイクしたまま寝てしまったときに使える3つのテクニック♪

    深夜まで働いたり、飲み会で盛り上がったり……。連日の疲れがピークになると、メイクを落とす余裕すらなくなってきてしまいますよね。帰ってきてソファーに横になったまま、朝まで迎えた経験をもつ人も多いはず。しかし、メイクを落とさず寝ると、それだけお肌に負担をかけることに……。そこで今回は、起きてから後悔……化粧したまま寝てしまったときの対処法3つをご紹介します。朝起きたら、すぐに洗顔を!photo by cosmenist化粧をしたま

    2015.07.01 by Erica

    スキンケア・基礎化粧品

1 88 89 90 91 92 95

注目のコスメレポーター

注目の口コミ Pick Up!

"最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

続きを読む >

注目のニュース Pick Up!