音波洗顔ブラシが毛穴の汚れには効果絶大?使い方は?

「私はW洗顔しているから大丈夫」と思っていても、手ではどうしても落としきれない汚れがあるのも事実。そんなメイク汚れの残りや、皮脂などの老廃物が溜まったままだと、毛穴の黒ずみの原因になったり、肌トラブルや吹き出物の原因になることも。話題の「音波洗顔ブラシ」ってどうお肌に良いの?早速検証してみました!

音波洗顔ブラシとは?どんな風に汚れを落とすの?

洗顔ブラシの説明

photo by http://store.ponparemall.com

音波洗顔ブラシは、1秒間に数百回振動し、音波の力で肌の汚れを落とします。その効果は手洗顔の6倍とも10倍ともいわれています。音波の振動で皮脂の汚れや肌に残ったメイクを浮き上がらせてしっかり汚れを落としてくれるので、摩擦でこする必要がありません。

また、細いブラシの先端が手のひらや指だと入りきらない肌の凹凸や毛穴にしっかり届き、古い角質や皮脂汚れなどもきれいに落としてくれます。

肌に負担はかからない?肌を痛めたりしない?

女性の横顔

photo by http://hadalove.jp

音波洗顔ブラシって、きれいになりそうだけど肌を痛めそう・・・。そんな風に感じる方もいらっしゃるかもしれません。音波洗顔ブラシはとてもソフトな使い心地。メーカーによってはふつう肌用ブラシ、敏感肌用ブラシ、超敏感肌用ブラシ、など様々なブラシが用意してありますので自分の好みのブラシを選ぶことが可能です。

目をつむった女性

photo by http://weheartit.com

また、一箇所を洗い続けて肌を痛めることのないように、自動的にストップしたり、音で次の箇所に移るようにお知らせ機能がついているものもありますよ。手洗顔でゴシゴシとお肌をこする必要もなく、むしろ音波振動で汚れを落とすので肌の上を滑らせるようにブラシを動かすだけで十分。ブラシのマッサージ効果もあり、手洗顔より断然おススメです。

音波洗顔が更に何か効果はあるの?

毛穴汚れが目立たなくなること以外にも、肌表面の古い角質やざらつきがとれ、くすみがとれることでワントーン肌色が明るくなる効果もあります。また、洗顔後の肌が柔らかくなり、キメも整い、化粧水や美容液などの浸透もアップ!その結果ファンデーションのノリの良い肌になります。

一度音波洗顔ブラシを使っての洗顔を経験してしまうと、そのスッキリ感と毛穴のクリアになる感じがヤミツキになり、もう手洗顔に戻れない人が続出!肌が敏感で毎日の洗顔が気になる人は、週に数回取り入れるだけでも十分効果が期待できます。

また、音波洗顔ブラシの値段も1万円から2万円とわりと手の届く範囲です。是非音波洗顔ブラシを使っての洗顔でクリアな毛穴とキメの整った素肌を手に入れましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 顔デカから脱却!むくみ対策&美容グッズで小顔になる方法まとめ

      モデルや芸能人のような、美しくシャープに引き締まった「小顔」に憧れる女性は多いですよね。効率よく小顔を目指すためには、ダイエットだけでなく、小顔になるために欠かせない「顔のむくみ」解消に目を向ける必要があります。顔がむくみやすい人は、気づかないうちに生活の中で顔のむくみの原因を作っていることがあるんです。今回は顔

      2017.12.13 by コスメニスト編集部

    • 今売れてる♡水だけでメイクも汚れも落とせるモフモフクリーンパッド

      水だけでキレイに化粧が落ちる「モフモフクリーンパッド」を知っていますか? クレンジングは、一歩間違えると肌に負担をかけますし、オイルタイプを使い過ぎると乾燥肌になることも。このパッドを使えば、肌にやさしく汚れを落すことができます!なぜ水だけでメイク&汚れが落ちる?photo by http://weheartit.comモフモフクリーンパッド

      2015.12.04 by エスプレッソ

    • 大量のコスメもコレですっきり♪厳選!コスメ収納の便利アイテム特集♡

      ベースメイクもカラーコスメも、シーンによって使い分けたい!あるいはどれも好きな色すぎて迷う!なんてあれこれ購入していると、そのうち気になってくるのが「コスメ収納」。今回は、コスメがありすぎてどうしても散らかってしまう……と悩むあなたのために、コスメ収納のポイントやおすすめ収納ケース、便利アイテムなどを詳しくまとめま

      2018.06.12 by コスメニスト編集部

    • パッチリ目になれる♡自力で二重まぶたになれる方法

      パッチリお人形のような目になりたい!そう憧れている女性は多いのでは?キレイな目は同性から見ても異性から見ても魅力的なもの。今日は整形しなくても自力で二重になるコツを伝授します。 二重になるコツはまぶたの脂肪を減らすことphoto by http://weheartit.com/日本人というのはなぜ一重が多いのでしょう?それは元々まぶたの皮膚が

      2015.08.27 by MO

    • あなたはコットン派?手派?メリット・デメリットを知って正しく化粧水をつけよう

      化粧水をコットンでつけるか、手でつけるかはいつでも議論の的ですよね。いくらお肌に合う化粧水を使っても、つけ方を間違うと逆効果になることも・・・コットン、手、それぞれのメリットとデメリットを改めてみていきましょう♪ まずはコットンのメリット、デメリットについて photo by http://weheartit.com/ コットン使用のメリット ◆パ

      2015.06.25 by chimu

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >