いつでもどこでも“保湿を徹底”する。自分に合った加湿器を選ぶコツ♡

仕事中も寝ている時も毎日潤いを逃がさないようなケアが出来たら良いと思いませんか? 最近の加湿器は超優秀!軽くて小さくてデザイン性が良い、加湿効果が高いなどのメリットも。いろいろな種類があって選ぶのに困っている人のために今回はタイプ別の加湿器を特集します。

枕投げをする女性たち

photo by http://weheartit.com/

加湿能力は高い!スチーム式

スチーム式加湿器は主に2種類あります。

ポット型

ポット型の加湿器のメリットは潤い効果が高くてお手入れが楽ということ。いくら加湿効果が高くてもお手入れが大変だと掃除が面倒で雑菌だらけのまま加湿してしまうことにも?!清潔な状態に保ちやすく雑菌繁殖も抑えられます。

スチーム式加湿器

photo by http://www.amazon.co.jp/

デメリットとしては音がうるさいのと電気代が高いことでしょうか。 消費電力が高く200ワットから500ワットくらい。どうしても電気代が高くついてしまいます。

蒸発皿型

蒸発皿型もポット型と同じく、加湿効果が高くお手入れが楽です。

スチーム式加湿器

photo by http://www.amazon.co.jp/

ポット型よりも若干電気代が安いのも嬉しいポイントですが、他の種類の加湿器と比較するとやはり電気代は上がってしまいます。

音が静かで電気代がかからない!気化式

気化式の加湿器のメリットは電気代が安いこと。 1時間稼働していたとrしても0.2円から0.5円程です。経済的に見ても素晴らしいし、音が静かなのも嬉しい!おすすめなのは仕事中、赤ちゃんを寝かしつけたい時、勉強をしたい時など。静かな空間でも音が響かないので邪魔せず作業に専念出来ます。

気化式加湿器

photo by http://kansenyobou.net/

デメリットは加湿効果を感じるまでに時間がかかること。そのため即効性を求める人には向きません。

インテリアとしても格好良い!超音波式

超音波式加湿器のメリットはデザイン性が高い、機械自体の値段が安い、電気代が安い、ヤケドの心配などがないという点です。 機械自体が比較的小さいものが多く、デザイン性が高いのでおしゃれなインテリアショップなどに置いてある傾向が。 加湿も出来てインテリアのランクも上がるような素敵なデザインが多数販売されています。

超音波式加湿器

photo by http://www.amazon.co.jp/

その代わり、手入れが面倒なものが多く菌が繁殖すれば逆効果ともなりますので気をつけなければいけません。

加湿器

photo by http://www.receno.com/

いかがでしょうか。 ご自分のライフスタイル、仕事環境、好みに合わせて加湿器のタイプを選ぶ必要があります。 もしかしたら部屋によって用途を変えて2台持ち、3台持ちをする人も?! 潤いアップさせてキレイになりたい人は参考にしてみてください。

ゲランメイクグッズ

photo by http://weheartit.com/entry/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • くちびる専用美容家電『LIPLU』が叶える♡うるつやふっくら唇に。

      先日仕事でゴルフ場でのイベントにスタッフとして参加したのですが…強い陽射しに4月でしたが、うっかり日焼けしてしまいました!日焼け止めを塗ってはいたものの、ここ最近の紫外線の強さに驚愕するばかり。日焼けによる乾燥でダメージを受けるのは肌や髪だけではありません。photo by http://josei-bigaku.jp意外と見落としがちなのがくち

      2016.05.25 by Anya

    • 「乾燥」に負けない肌をつくる!この冬おさえておきたい保湿グッズ

      冬になると、お肌も髪も乾燥しがち。自分ではお手入れしているつもりでも、長時間、暖房の下に居続けるだけで、すぐお肌がパリパリになってしまいますよね。冬はいつも以上にお手入れをしていないと、どんどん老けていきます。毎日、ちゃんとスキンケアできていますか?化粧水だけで適当に済ませているなら、これ以上、お肌を老けさせない

      2016.01.11 by Erica

    • パッチリ目になれる♡自力で二重まぶたになれる方法

      パッチリお人形のような目になりたい!そう憧れている女性は多いのでは?キレイな目は同性から見ても異性から見ても魅力的なもの。今日は整形しなくても自力で二重になるコツを伝授します。 二重になるコツはまぶたの脂肪を減らすことphoto by http://weheartit.com/日本人というのはなぜ一重が多いのでしょう?それは元々まぶたの皮膚が

      2015.08.27 by MO

    • 1年がんばった自分へのご褒美に♡クリスマスプレゼントに欲しい美容家電ベスト3

      一年に一度の仮装イベントも終わり、いよいよクリスマス。日頃頑張っている自分へのご褒美をどれにしようか悩む時期でもありますよね。1年間頑張り続けてきた自分には、ココロもカラダもキレイになれるものを与えてあげたくなりませんか?photo by http://weheartit.com女子のマストアイテムといえば「美容家電」。普段は「ほしい!」と思

      2015.11.15 by Erica

    • あぶらとり紙の意外な落とし穴とは?!使い方をマスターしてサッパリ潤い肌をキープしよ☆

      暑い時期のメイクで気になることの一つに、ティーゾーンのテカリがありますよね。暑さと湿気のせいで、ちょっと外出しただけでメイクが浮いてテカテカに…もう、すぐにメイクを直さなきゃ!なんて、本当によくあって困ってしまいます。そんなときのメイク直しとして、あぶらとり紙で皮脂を取ってからパウダーファンデでカバーするやり方が定

      2016.08.08 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >