100均ヘアグッズ「シニヨンじょうず」で簡単に上品まとめ髪を♡

ロングヘアの人が上品で雰囲気ある大人の感じに仕上げたいときの髪型といえばシニヨン!「シニヨンにしてみたいけど、不器用だからうまくセットできない!」というあなたに、簡単にヘアスタイルが決まるヘアグッズ「シニヨンじょうず」をご紹介しましょう。

「シニヨンじょうず」はダイソーで

シニヨンヘアスタイル

photo by http://bijinbu.me

「シニヨンじょうず」はダイソーで販売しています。両端にカサの柄のようなホックがついていて、波打つような2本の曲線でできた真ん中には空いた部分があるヘアグッズです。空いた部分に髪をはさんで、ピンの代わりにホックを使って留めるだけで誰でも驚くほど簡単にシニヨンが完成!ピンもゴムも使わず、何より安いのが「シニヨンじょうず」の人気の理由です。サイズもSMLとあるので、髪の長さやヘアスタイルによって使い分けることができます。髪のボリュームが少なめの人や子どもの髪に使うときにはSサイズを使ってみてくださいね。

「シニヨンじょうず」の使い方は?

髪のまとめ方

photo by http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

「シニヨンじょうず」の使い方はごく簡単!ナチュラルでキレイななシニヨンを作る方法をお教えします。髪をきちんと1つに束ねてから「シニヨンじょうず」を使えば、仕上がりがまとまりやすくなります。

  1. 「シニヨンじょうず」の真ん中の空いた部分に髪の毛先を入れます。
  2. 「シニヨンじょうず」を芯にするようにして、ゆっくりくるくると髪を巻き上げていきます。
  3. 両はじについたホックを髪の間から出して左右からひっかけます。
  4. 髪のボリュームやバランスを整えます。

シニヨンをアレンジして楽しもう!

アップヘア

photo by http://weheartit.com

「シニヨンじょうず」で髪をくるくる巻いてまとめるだけで、知的で落ち着いた雰囲気が出ますが、いろいろアレンジして楽んでみましょう。たとえば、頭の後ろに作るシニヨンをサイドに作る方法です。幅広の明るい色のリボンやキラキラ光るガラスづかいのバレッタなどの飾り、アクセサリーを使うと華やかな印象になります。細い幅のリボンやシックな色合いのリボン、コーデュロイなどの素材のバレッタを使うと落ち着いた雰囲気が演出できます。パールを使った髪飾りでは上品さがアップ。「シニヨンじょうず」を使った後に髪をほぐすと、カールヘアになり、いつもとは違うテイストのファッションを楽しめます。パーマ液などを使って髪をいためずカールできるので、髪の健康を保っておしゃれしたい人にも「シニヨンじょうず」は重宝しますね。

「シニヨンじょうず」は安いのに使い勝手がよくて、おしゃれのヴァリエーションが広がると評判です。ロングヘアの人はぜひ1本持って活用しましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いつでもどこでも“保湿を徹底”する。自分に合った加湿器を選ぶコツ♡

      仕事中も寝ている時も毎日潤いを逃がさないようなケアが出来たら良いと思いませんか?最近の加湿器は超優秀!軽くて小さくてデザイン性が良い、加湿効果が高いなどのメリットも。いろいろな種類があって選ぶのに困っている人のために今回はタイプ別の加湿器を特集します。photo by http://weheartit.com/加湿能力は高い!スチーム式スチー

      2016.03.01 by MO

    • 1000円以内であなたも小顔になれる♡カッサのスゴイ効果って?

      誰でも一度は小顔になりたい…そう思ったことありませんか? そんな理想を叶えてくれる『小顔になれるアイテム』、それがなんと1,000円以内で購入出来ちゃうんです! カッサってなに?どこで買えるの?photo by http://weheartit.comカッサとは中国で古くから行われている伝統的な民間療法です。 その種類は様々。天然石で出来ているもの

      2015.07.28 by さとみん

    • 「乾燥」に負けない肌をつくる!この冬おさえておきたい保湿グッズ

      冬になると、お肌も髪も乾燥しがち。自分ではお手入れしているつもりでも、長時間、暖房の下に居続けるだけで、すぐお肌がパリパリになってしまいますよね。冬はいつも以上にお手入れをしていないと、どんどん老けていきます。毎日、ちゃんとスキンケアできていますか?化粧水だけで適当に済ませているなら、これ以上、お肌を老けさせない

      2016.01.11 by Erica

    • 毎月憂鬱な女の子Timeに。話題の『月経カップ』使用感徹底レポート★

      毎月やってくる生理。人によって重い・軽いの個人差はあるかと思いますが、やっぱり憂鬱なものですよね。最近では、そんな生理期間中の苦痛を少しでも和らげる為のアイテムも様々出ています。その中でも、個人的に気になっていた「月経カップ」を実際に使ってみました!月経カップってどんなモノ?photo by http://weheartit.comアメリカで

      2016.06.16 by Anya

    • 気分はまるでプロのメイクさん♡オススメメイクブラシブランド4選

      ワンランク上の仕上がりにしたい!メイクのプロはどんなアイテムを使っているのでしょうか?一般的に売られているブラシの中で、プロは何を使っているか気になりますよね。ここではメイクアップアーティストも愛用しているオススメブランドをご紹介します♪photo by http://weheartit.comラクシーラッシュphoto by http://www.ultrafragranc

      2015.10.24 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >