増えていくコスメも可愛く見せたい♡おすすめプチプラ収納術

お気に入りのコスメを買ううちにどんどん数が増えて、収納がごちゃごちゃになっていませんか? 自分の部屋やバスルームなどあちこちに置かれているコスメを整理して使いやすく、おしゃれに収納する方法を考えてみました。

定番のアクリル透明系引き出し&ボックス

アクリルの透明系の引き出しやボックスはシンプルなので、部屋のイメージを壊しません。雑貨屋さんにもありますが、100均でも安く買えます。シールやマスキングテープなどを使うと部屋の基本色やイメージに合わせることもできて個性が出ます。

女性

photo by http://iemo.jp

アイライナーやアイブローペンシル、ブラシなどはボックスに立てて引き出しを何段か重ねた上に置くと取り出しが便利で使いやすいです。透明ボックスにお気に入りのデザインのペンケースを入れて、種類別にコスメグッズを立てかけておくのもよいでしょう。引き出しには、コスメを分類して入れますが、毎日使うものを上段に入れましょう。

壁掛けクリアケースは形や色を考えて

壁掛けタイプでクリアケースのポケットがついているものは、カラフルなマニキュアや頬紅、口紅、アイシャドウなど、目で見て色を楽しむ収納に向いています。パッケージデザインが可愛いものや、形がキレイなコスメ、小型の瓶や容器に入ったものもおしゃれに見えます。

女性

photo by http://iemo.jp

アイライナーやアイブローペンシルなどの管理もしやすいです。試供品やヘアゴムなどこまごましたものもなくさずに使えます。空きスペースには、お気に入りの絵葉書や切り抜き、CDジャケットなどを入れるとインテリア効果もアップします。

メイクボックスはコンパクトで便利!

場所をとらずにコンパクトにメイク道具を納めるには、メイクボックスがおススメです。無印料品のメイクボックスは黒色のナイロン製で軽く、値段も2000円台とリーズナブル。ペンシル系のメイクグッズを納めるポケット付。中は自分で仕切りを自由に付けることができますし、プラスチックケースなど整理用のボックスなどを使ってメイク道具を分類し、収納できます。

女性

photo by http://mery.jp

シュウ・ウエムラのメイクボックスミニは、黒色のシックで重厚なデザイン。トレイが取り出し可能で、細かいコスメをきれいに収納できます。引きだし型やレースのデザインなど、プロ仕様のメイクボックスは機能性やデザイン性が非常に高いので、少し値は張りますが好みのものを見つけると長く使えます。

女性

photo by http://weheartit.com

何種類も同じコスメがたまったら、いらないものは整理して捨てる勇気も必要です。古いコスメは肌にもよくないので買った日をノートにつけておくとよいでしょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 自分でできる!小顔マッサージ方法とおすすめグッズ

      キュッと引き締まった小顔になるためのマッサージには、自分で簡単にできる方法もたくさんあります。小顔マッサージを受けるためにわざわざエステサロンに行かなくても、自分ですれば費用も節約できますよね。小顔になるのをサポートするグッズも数多くでていますので、自宅で使うのにおすすすめな、自分で出来る小顔マッサージの方法とお

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    • 【知らなきゃ損する】優秀アイテム洗顔ブラシのあれこれ♡

      近年話題になっている洗顔ブラシ。一度は試してみいたいけど、一体どんな効果があるの?手で行う洗顔との違いは?などさまざまな疑問があると思います。そこで今回は、洗顔ブラシについてご紹介いたします。洗顔ブラシって?photo by http://weheartit.com洗顔ブラシの主な特長は4つあります。 毛穴の奥まで洗顔できる ムラなく洗顔するこ

      2015.07.21 by コスメニスト編集部

    • その肌荒れ注意!○○を見直すだけで治るカモ♡

      お使いのファンデーションはどのような種類をお使いでしょうか。パウダータイプ、リキッドタイプ、クリームタイプ色々ありますが、いずれのタイプも塗る時にはスポンジをお使いだと思います。そのスポンジいつ洗いました? 最近肌荒れが治らない、化粧ノリが悪い…という方必見です!どうしてスポンジを洗わないといけないの?スポンジには

      2015.07.15 by 藍沢美香

    • 見た目も中身もバツグン♡働く女性にオススメの化粧ポーチ3選。

      毎日使う化粧ポーチ。鞄の中に入っているどのアイテムよりも使用頻度が高い分、ちょっと使い回しただけでも黒ずんで、新しいものと交換しなければいけなくなりますよね。化粧ポーチ変えたい〜長く使いたいから高めの使いたいけどどこのがいいか分からないやっ!ぽうっ?— ひ よ り (@min_hi0121) 2016, 1月 27今までのポーチを気に入

      2016.02.02 by Erica

    • 食事のしみ落としやプチプラ化粧品にもなる万能アイテム!ベビーパウダーの意外な使い方って

      赤ちゃんのデリケートな肌にあせもやしっしんができたときや、汗をかいたときに安心して使えるベビーパウダー。実は、ベビーパウダーには、洋服の汚れや食事のしみを落としたり、プチプラ化粧品として使えたりと意外な利用法があります。ベビーパウダーの利用法を知って、お掃除やスキンケアに役立てましょう。 ベビーパウダーは何からでき

      2015.07.17 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >