赤ちゃんを扱うように優しく♡コットンを正しく使って美肌になる。

毎日、一生懸命スキンケアをして美肌を保とうと頑張っている人が多いはず。化粧水をつけるときに欠かせないものといえば、そう「コットン」ですよね。コットンはとても使いやすく、お肌を傷めずに化粧水を馴染ませていくことができます。

しかし、ただ適当にコットンをクルクル回していればいいというわけではありません。他のスキンケアグッズと同じく、コットンにも「正しい使い方」は存在するのです。そこで今回は「コットン」の正しい使い方とおすすめコットンをご紹介してまいります。

コットンの正しい使い方

まずコットンは1枚ではなく、2枚重ねて使っていきましょう。こうすることによって表と裏、どちらとも使えるようになりますよね。持ち方もとっても簡単!薬指と中指でコットンをのせ、人差し指と小指で挟みながらパッティングしていきます。顔全体だけでなく、耳の後ろや首の辺りまで化粧水を馴染ませておくと、全身ピカピカになれちゃいますよ♪

セクシーな女性

photo by http://weheartit.com

コットンに化粧水を含ませるときは、円状ではなく、みえている部分全てに馴染ませます。円状の場合、水分を含んでいない部分が乾ききっているため、お肌に当てたときに傷つける可能性も。またコットンを直接化粧水につけると繊維が混入してしまうため、化粧水とコットンを適度に離しながらつけていきましょう。

メイク直しにも使える!

「コットン」というと、どうしてもスキンケアの印象が強いですが、実はメイク直しとしても使えるんです。出掛ける前に、丁寧にメイクをしたつもりでも、時間が経つと、鼻がテカったり、全体的に脂っぽくなってきて、残念な仕上がりに。上からファンデーションを重ね塗りしたら、さらに粉がふいてひどくなってしまった、という経験をもつ人も多いでしょう。

コットンであれば、メイクを崩さず適度にお直しすることができます。テカテカが気になりはじめたら、コットンを軽く水で濡らして押さえます。これだけでもテカりが気にならなくなりますよ。いつももっているバッグにコットンを入れておけば安心!

おすすめコットン♪

資生堂/ビューティーアップコットン N

資生堂のコットン

photo by http://www.cosme.net

「資生堂」から販売されているコットンは大人気!コスメランキングサイトでも常に上位をキープ。天然綿100%のお肌に優しいコットンは女性からも定評あり!化粧水や乳液の含み具合も丁度いいと大評判です。

シルコット/うるうるコットンスポンジ仕立て

シルコット

photo by http://www.cosme.net

2009年5月の限定発売以降、名称を変えながら常に変化し続けてきた大人気のコットン。1/2の化粧水だけでスキンケアができるというフレーズに女性たちが殺到!パッティングやパックなど使い道もさまざま。

いかがでしたか?
「コットン」を正しく使わないと、自分ではお手入れしているつもりでも実はお肌を傷つけている可能性もあります。コットンや化粧水の効果をより高めるためにも、正しい使い方をもう一度、おさらいしておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 絶対に喜ばれる♡クリスマス、大切な友達に贈りたい美容グッズBEST3

      スタバの音楽もクリスマス仕様にチェンジ♪ハロウィンが終わると、いよいよ町全体もクリスマス一色になっていきますよね。「彼に何をあげよう♪」とついつい、彼氏最優先でプレゼント選びを進めているかもしれませんが、日頃、彼の愚痴を聞いてくれる大切な友達にも、感謝の気持ちを込めてささやかな贈り物をしないと、ちょっと失礼かも!そ

      2015.11.11 by Erica

    • まるでホームエステ♪ばっちり毛穴ケアできちゃう美顔器の選び方!

      毛穴づまりや毛穴開きなど、毛穴の問題に悩んでいませんか? 通常のクレンジング、洗顔ではなかなか難しい毛穴ケアには美顔器がおすすめです。家庭用の美顔器は自宅で手軽にエステやクリニックのような上質スキンケアができるのが魅力。さまざまな毛穴美顔器が販売されていますので、今回はそれぞれの特徴や商品の選び方について紹介します

      2018.02.09 by コスメニスト編集部

    • 「目」の次は「鼻」!?魔法のアイテム「鼻プチ」の正しい使い方

      外国人のように私も鼻を高くしたい! だからといって、親が一生懸命大切に育ててくれた顔を丸ごと整形するわけにもいかないし……。実は「目」をアイプチで二重できるように最近は「鼻」も自分で高くすることができるんです!通称「鼻プチ」と呼ばれるこのアイテムは、コポンと呼ばれるものを鼻の中に入れるだけで、鼻がスっと高くなり、別

      2015.07.23 by Erica

    • お肌にも環境にも優しい♡絶対GETしておきたいメイクブラシ4種類

      一般的にブラシの材質には動物の毛が使われています。ブラシの用途によって合わせて様々な種類の動物の毛が使われています。100%天然毛のブラシから、人工毛と混ぜて作られているブラシまで色々なタイプがあります。お肌が敏感な方やアレルギーがある方はもしかしたら愛用のブラシで肌荒れしている可能性があるかもしれません。photo by ht

      2015.10.18 by 浩子

    • 【美人がこっそりやっている】今注目の「美顔器」を使ってお家で“簡単ケア”しちゃいましょ♡

      年齢を重ねるにつれて、お肌も疲れ気味。そういえば、25歳を過ぎた辺りからお肌の調子が安定しないような…。でも、だからといって毎回、エステに通うわけにもいきません。おそらくお財布的にだけではなく、忙しい大人女子にとっては時間的にも厳しいのでしょう。photo by http://www.expressionsofbrazil.com/でも、大丈夫!そんなことで悩

      2016.07.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >