ぱっちり二重に大変身!二重テープの正しい使い方

「可愛い」と思う人は、みんな「二重」……。 一重や奥二重さんにとって「二重女子」は憧れの的ですよね。 たしかにファッション誌をみてもモデルさんは二重の人が多いような……。 でも諦めなくて大丈夫! 今は「二重テープ」を使えば誰でも簡単にパッチリeyesに変身できるんです♪ そこで今回は『ぱっちり二重に大変身!二重テープの正しい使い方』をご紹介いたします。

二重テープの正しい使い方

photo by http://roseyou.jp/

二重テープを貼る前にまずはティッシュやコットンでまぶたの汚れや油分を拭きとりましょう。きちんと拭かないと、テープが綺麗に貼れないので面倒臭がらずにきちんと拭いておきましょうね♪ 次にスティックなどを使って二重のラインを決めます。鏡を使いながら、不自然な仕上がりにならないように線を入れていきましょう。二重を入れたい線の下にテープを貼っていきますが、このとき目尻から中央にかけて貼っていくと失敗せずに済みます。 手先が器用な人はピンセットを使って、不器用な人は素手でそのままテープを貼っていきましょう! 基本的な貼り方はこれだけ。最初は戸惑うかもしれませんが、回数をこなしていくうちにコツを掴めるようになるので安心してくださいね。

メイクの前に二重テープを貼る

a340-2

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

二重テープはメイクをする前に貼り付けます。仮にテープが失敗してしまっても、多少のズレであればメイクでごまかせます。アイシャドウのブラウン系を使えば、下を向いてもうっすらとテープが見えることもありません。 最近は肌に馴染みやすいようにとピンクやイエローといった色つきの二重テープも販売されているので、そういったものを使うと、失敗したときでも慌てずに済みますよね♪また、二重テープを購入する際は、普段使っている化粧品と相性のいいものを選びましょう。

いかがでしたか?下向きになったとき二重テープがバレバレの人っていますよね。 これではせっかくのキュートなフェイスも台無し! 二重テープを使うときは、どの角度から見ても違和感のないように綺麗に仕上げていきましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毎日3分でOK!○○を鍛えてマイナス10歳になるテクニック

      日常で使われる表情筋は全体の30%といわれていますが、他の70%の筋肉は使われていません。無表情で筋肉が硬くなると、シワやたるみの原因になったり、不自然な場所にシワができたりと気づいた時には手遅れになる可能性もあります。それには毎日3分のお手入れで顔がぱっと変わり、将来作られるシワやたるみにも出来にくくなりますよ。 pho

      2015.06.25 by みい

    • 今すぐ見直さないと損をする!?化粧ノリが格段に良くなるおすすめのスポンジ4選♡

      普段から使っている化粧スポンジ、付属として付いていたため何となく使っていませんか? スポンジを変えるだけで化粧の仕上がりが見違えるほど変わるかもしれません。そこで、今回は優秀な化粧スポンジを4つ紹介します。photo by http://josei-bigaku.jp/ハリウッドのメイク業界でも愛用されている実力派!TOFU/TOFU LOVEプロフェッショナ

      2016.08.07 by れい

    • いつでもどこでも“保湿を徹底”する。自分に合った加湿器を選ぶコツ♡

      仕事中も寝ている時も毎日潤いを逃がさないようなケアが出来たら良いと思いませんか?最近の加湿器は超優秀!軽くて小さくてデザイン性が良い、加湿効果が高いなどのメリットも。いろいろな種類があって選ぶのに困っている人のために今回はタイプ別の加湿器を特集します。photo by http://weheartit.com/加湿能力は高い!スチーム式スチー

      2016.03.01 by MO

    • 【値段別】プレゼントにあげたい美容グッズ特集♡

      仲の良い友人のプレゼント、同僚へのプレゼント、みなさんはなにをあげたらいいのか悩むときはありませんか?今回は、女性が絶対喜ぶ美容グッズのプレゼントをご紹介いたします。3000円~5000円以内で買えるモノ♡ラデュレのポーチphoto by http://111.68.165.86/ladureeラデュレから発売されているがま口のポーチ。マカロンがデザインしてあ

      2015.07.28 by コスメニスト編集部

    • 今売れてる♡水だけでメイクも汚れも落とせるモフモフクリーンパッド

      水だけでキレイに化粧が落ちる「モフモフクリーンパッド」を知っていますか? クレンジングは、一歩間違えると肌に負担をかけますし、オイルタイプを使い過ぎると乾燥肌になることも。このパッドを使えば、肌にやさしく汚れを落すことができます!なぜ水だけでメイク&汚れが落ちる?photo by http://weheartit.comモフモフクリーンパッド

      2015.12.04 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >