まつげくるくる、キュートなeyesに大変身! まつげを上向きにさせる方法2つ

キレイな人は皆さん、まつげが上向きにカールされているイメージがありますよね。 一生懸命、ビューラーでやってもすぐに落ちてきちゃう……。女性なら、一度は悔しい思いをしたことがあるはず。そこで今回は、誰でも簡単にできる!まつげを上向きにさせる方法2つをご紹介いたします。

マスカラ選びが大切

a40-1

photo by http://weheartit.com/

まつげ力をUPさせるためには“マスカラ選び”が重要になってきます。最近トレンドの水で落ちるタイプのマスカラは、ボリュームをだすには少し不向き。ウォータープループのマスカラの方がまつげを長く上向きにみせることができます。 パッケージの裏面をみて、成分表をチェック。一番、最初あるいは最後に「水」というキーワードがある場合は、そのマスカラはやめておいた方がいいでしょう。 また、ビューラーやホットビューラーだけでは、まつげをくるくるさせることができません。最近は下地マスカラといって、半透明のベースマスカラが販売されています。ビューラーで軽く上向きにした後、これを塗るだけで、くるくるカールのまつげになれちゃいますよ♪

「指」でまつげ力UP!?

a40-2

photo by http://weheartit.com/

何と!私たちの「指」がホットビューラーの代わりになるんです! 指ビューラーをする場合は、「カールキープタイプ」のマスカラが最適。軽くビューラーでカールした後に、マスカラを塗ります。人差し指、もしくは小指をつかいながら、まつげの根元から押し上げ、10~30秒間キープ。指の体温がホットビューラー代わりになり、しっかりカールがつくようになります。 マスカラを塗った後に指で触ることになるので、お出かけ前は必ず手を洗っておきましょう。

いかがでしたか? 「くるくるまつげ」をつくるためには、色々とおさえるべきポイントがありましたよね。ビューラーで何度上げても、なかなか上向きにすることはできません。ベースマスカラや「指」をつかいながら、まつげをカールさせていきましょう。ぜひ、実践してみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いつでもどこでも“保湿を徹底”する。自分に合った加湿器を選ぶコツ♡

      仕事中も寝ている時も毎日潤いを逃がさないようなケアが出来たら良いと思いませんか?最近の加湿器は超優秀!軽くて小さくてデザイン性が良い、加湿効果が高いなどのメリットも。いろいろな種類があって選ぶのに困っている人のために今回はタイプ別の加湿器を特集します。photo by http://weheartit.com/加湿能力は高い!スチーム式スチー

      2016.03.01 by MO

    • まつ毛キープスプレーに頼らない!○○を使った驚きの裏技とは!?

      ビューラーしてマスカラをたっぷり塗っているのに夕方にはだんだん下向きのまつ毛になってしまう…そんなお悩みを持っている方、多いですよね。マスカラつけると一気にまつ毛が下がる件…まだ新品に近いからだと信じたい…— ふぅじぃはまきぱな推し (@mizusora15) 2016, 1月 10あの舞台女優もやっているというまつ毛が下がらないテクニ

      2016.01.26 by MO

    • 100均ヘアグッズ「シニヨンじょうず」で簡単に上品まとめ髪を♡

      ロングヘアの人が上品で雰囲気ある大人の感じに仕上げたいときの髪型といえばシニヨン!「シニヨンにしてみたいけど、不器用だからうまくセットできない!」というあなたに、簡単にヘアスタイルが決まるヘアグッズ「シニヨンじょうず」をご紹介しましょう。「シニヨンじょうず」はダイソーでphoto by http://bijinbu.me「シニヨンじょうず

      2015.12.10 by エスプレッソ

    • ワンランク上のメイクを施すために♡ブラシの材質を学びましょう。

      一般的にブラシの材質には動物の毛など、ブラシの用途によって合わせた質感の毛が使われています。ブラシの使い分けによってメイク仕上がりに差が出るとも言われています。今回は、ブラシの材質別メイクブラシの選び方をご紹介します♪天然毛ブラシphoto by http://www.beautycare-diet.com粉含みがよく、柔らかな質感で優しく肌にフィット

      2015.10.14 by 浩子

    • ケアしないと大変なことに…!足の角質ケアってどうして必要なの?

      「カチカチになって冬場は割れて痛くなっちゃう!」「市販の自分でこするかかとのアイテムは使っても効果ない」「めんどくさくてつい後回し」という方は多いかもしれません。意外とケアを忘れがちなかかとや足の裏。自分では見えないし、クツに隠れるからだから見えないだろうと思っていませんか?かかとを含む足のうらの角質…実は気になる

      2015.08.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >