【値段別】プレゼントにあげたい美容グッズ特集♡

仲の良い友人のプレゼント、同僚へのプレゼント、みなさんはなにをあげたらいいのか悩むときはありませんか?
今回は、女性が絶対喜ぶ美容グッズのプレゼントをご紹介いたします。

3000円~5000円以内で買えるモノ♡

ラデュレのポーチ

photo by http://111.68.165.86/laduree

ラデュレから発売されているがま口のポーチ。マカロンがデザインしてあり、とってもキュート♡イエロー・ピンク・ブルー・ブラックの中から選べます。

エスティローダーのイニシャル入りリップ

photo by http://www.esteelauder.jp

カラーは30種類と豊富なので、相手に合った色味を選べます。イニシャルだけではなく、ハートやクローバーのマークも入れることができるので世界で1つだけのオリジナルリップ♡

5000円~10000円で買えるモノ♡

自宅でできる毛穴吸引器

photo by http://panasonic.jp

女性の肌悩みで多いのが毛穴の黒ずみ。普段のスキンケアではなかなか取りきれないことも…。パナソニックから発売されているこの毛穴吸引器は、自宅で毛穴をキレイにできちゃう優れものです♪

シャネルのミラー

photo by http://item.rakuten.co.jp

高級ブランドシャネルのミラー。通常の鏡と拡大鏡がついているので、メイク直しにぴったりのアイテム。憧れのシャネルのプレゼント、女性ならきっと喜んでくれます。

10000円以上のモノ♡

ラインストーンのアロマ加湿器

photo by http://kasitukinet.seesaa.net

ミドルカラーズをラインストーンでデコレーションしたもの。キラキラしているので、インテリアにもぴったりです。おうちでの乾燥対策に嬉しいアイテム。

持っているだけで女子力が上がるRefa

photo by http://www.cosme.net

知らない人はいないくらい有名なリファ。Yタイプは全身に使えるのでとても便利。少し奮発できるプレゼントならリファは絶対外れないでしょう♪

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
どれも女性が喜びそうなものばかり。プレゼント選びの際は、ぜひ参考にしてみてください^^

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • The 断捨離!古いコスメを捨てて気分もお肌もスッキリさせる♡

      メイク品の使用期限って厳密には存在していません。香りが変わってしまったり、分離してから捨てるという方多いですよね。お気に入りや一目ほれで購入した大切なメイク品。せっかく買ったのに捨てるのは勇気がいるし…もったいないです。 photo by http://weheartit.com私はコレクションしてるの?と言われるくらいため込んでいました。しか

      2015.09.11 by 浩子

    • 今からでも間に合う♪おうちでできるカンタン脱毛♡

      エステやクリニックの脱毛は、予約する手間、施術の時間を合わせると実はかなりの時間になってしまいますよね。またデリケートな部分を他の人に脱毛されることに抵抗があるかたも多いのではないでしょうか。そんなかたにお家でできる脱毛アイテムがおすすめです♪ 脱毛と除毛のちがいとはphoto by http://weheartit.com/まず「脱毛」と「除

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • いつでもどこでも“保湿を徹底”する。自分に合った加湿器を選ぶコツ♡

      仕事中も寝ている時も毎日潤いを逃がさないようなケアが出来たら良いと思いませんか?最近の加湿器は超優秀!軽くて小さくてデザイン性が良い、加湿効果が高いなどのメリットも。いろいろな種類があって選ぶのに困っている人のために今回はタイプ別の加湿器を特集します。photo by http://weheartit.com/加湿能力は高い!スチーム式スチー

      2016.03.01 by MO

    • フェイスブラシでメイクの印象が激変♡おすすめ4選はコチラ♡

      ファンデーションやメイクの仕上げに使うフェイスブラシ。今までなんとなくで選んでいた方も、フェイスブラシを変えるだけで随分メイクの仕上がりが良くなることもあるのです。今回は、おすすめのフェイスブラシを4つご紹介します。photo by http://weheartit.com/優秀プチプラの王道!キャンメイクの大きめブラシフェイスブラシ01/キャン

      2016.09.06 by れい

    • ワンランク上のメイクを施すために♡ブラシの材質を学びましょう。

      一般的にブラシの材質には動物の毛など、ブラシの用途によって合わせた質感の毛が使われています。ブラシの使い分けによってメイク仕上がりに差が出るとも言われています。今回は、ブラシの材質別メイクブラシの選び方をご紹介します♪天然毛ブラシphoto by http://www.beautycare-diet.com粉含みがよく、柔らかな質感で優しく肌にフィット

      2015.10.14 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >