1週間でツヤツヤヘアーになりたい人に♡おすすめの3つのケア法

乾燥した冬の季節、朝起きると昨日までまとまっていた髪が広がり潤いもなくなってしまっうことも多いですよね。 今回は傷んでいる髪を潤いあるツヤツヤさらさらヘアに戻す3つのケア方法を紹介します。

触ってみて!毎日ブラッシングするだけで驚くほどツヤが出る♡

ツヤツヤ髪の女性

photo by http://weheartit.com

何故かというと髪に付いている汚れを洗髪で落としやすくし、地肌の血行も良くなるからです。根元の皮脂を全体に行き渡らせることでツヤが出る効果も。 頭皮を動かさないと固くこってしまい抜け毛や薄毛の原因になるのでそれらの予防にも良いかもしれませんね。

やり方は髪の根元から毛先に向けてゆっくりブラッシングするだけ。 力をかけず優しく丁寧にがポイントです。 実際に入念にブラッシングをしていると頭や顔周りがポカポカしてくるのを感じます。 ブラシはパドルブラシの大きいものを使うと髪の毛や頭皮を痛めずふわっと軽いツヤアップ髪を作れると思います。

スッキリ!頭皮の毛穴をクレンジングする方法

健康な髪の毛、ツヤのあるヘアを作るには毛穴の詰まりをなくして代謝をアップさせることも大切です。 美容室や育毛クリニックなどで施術してもらわなくても自宅で簡単にケア出来る方法があります。

ホホバオイルでクレンジング

ホホバオイル

photo by http://minus10yearsold.blog32.fc2.com/

ネット通販などや薬局で手軽に手に入るホホバオイル。 潤いを与え髪や皮膚を健やかに保つ栄養成分があるので全身に使える優れものなんです。

  1. ホホバオイルを乾いた髪の上にのせる
  2. 地肌に優しくマッサージするよう馴染ませる
  3. 濡れタオルを電子レンジで2分程温め、髪を包むように巻く
  4. そのまま15分程蒸らす

この手順で毛穴を開き頭皮の血行を良くします。あとはシャンプーで汚れをスッキリ落とせばOK。 ホホバオイル自体は安いものであれば1000円から1500円程度で購入出来るので美容室の頭皮クレンジングやトリートメントと比べても遥かに安上がりですよね? 毎日やっても良いかもしれません。

本当に潤いが戻ってくる椿油のスゴさ!

椿油

photo by http://www.webdemoichiba.com/

昔からヘアケアに使われてきた椿油。 パサパサやゴワつく髪の毛に使うと潤いがアップして指通りが滑らかに感じます。 でもオイル状になっていると使い方が難しいという意見も。一度手に取り薄付けしないと髪がベタベタに見えてしまうのです。 そういう方には椿油のスプレータイプのものは便利ですよ。

サーッと髪全体にまんべんなくスプレーするだけで乾いて広がっていた髪が落ち着きツヤが出ます。薬局などで1000円位で売っているのでコスパも◎「椿油は付け方が難しい!」とネックに思っていた方におすすめしたいです。

「椿油は付け方が難しい!」とネックに思っていた方におすすめしたいです。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美髪をめざすカンタンテク。オイルスプレーが活躍するみたい♡

      乾燥した外気、暖房で乾燥したしつないは顔にも体にも…さらに髪にもよくありません。パサついて髪は広がるし、静電気も起きやすくなります。刺激によるダメージがたまる前にしっかり予防しましょう!ここでは乾燥ダメージでツヤをなくた髪に、自然なツヤを与えてくれるヘアケアスプレーをご紹介します♪乾燥してしまった髪はどんな状態?pho

      2015.11.28 by 浩子

    • 美人度200%アップ♡これからは頭皮ケアにも力をいれるのがいい女♡

      ヘッドスパをしたことはありますか?髪のトリートメントはしても頭皮ケアしないのでは効果は半減してしまうのです。髪を育んでくれる頭皮のケアがヘッドスパ。意外と知らない頭皮の状態とヘッドスパの効果を紹介します♪photo by http://weheartit.com頭皮の状態は意外とシビア肩こりや首がこりやすい方、パソコンやスマートフォンを使う事

      2015.10.13 by 浩子

    • シャンプーの“いい香り”を持続させる♡秘密は○○にあるんです。

      今、通りすぎていった人からふわっといい香り。街を歩いていると、香水ではなくシャンプーの香りがする女性がいますよね。噂では、男性は香水よりもシャンプーの匂いの方がナチュラルで好きとか。たしかに、ふわふわっとした香りは癒されます♪シャンプーのいい香りをいつまでも残しておくためには「洗い方」にコツがあるみたいですよ!そこ

      2015.12.25 by Erica

    • 【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

      最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪

      2015.09.13 by Erica

    • ツヤと色気のある濡れ髪をつくるコツって!?ウェット感が出せるスタイリング剤も紹介♪

      ナチュラルで自然な色気が魅力的な濡れ髪。憧れるけれどなかなか難しそうなイメージもありますよね。でも、濡れ髪が作れるとぐっとバリエーションができるのも確か。今回は、ナチュラルな濡れ髪が実現できる、使いやすく多機能なスタイリング剤を集めてみました。おさえておきたい基本的な使い方とポイントもご紹介します。■目次濡れ髪が決

      2018.02.20 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >