1週間でツヤツヤヘアーになりたい人に♡おすすめの3つのケア法

乾燥した冬の季節、朝起きると昨日までまとまっていた髪が広がり潤いもなくなってしまっうことも多いですよね。 今回は傷んでいる髪を潤いあるツヤツヤさらさらヘアに戻す3つのケア方法を紹介します。

触ってみて!毎日ブラッシングするだけで驚くほどツヤが出る♡

ツヤツヤ髪の女性

photo by http://weheartit.com

何故かというと髪に付いている汚れを洗髪で落としやすくし、地肌の血行も良くなるからです。根元の皮脂を全体に行き渡らせることでツヤが出る効果も。 頭皮を動かさないと固くこってしまい抜け毛や薄毛の原因になるのでそれらの予防にも良いかもしれませんね。

やり方は髪の根元から毛先に向けてゆっくりブラッシングするだけ。 力をかけず優しく丁寧にがポイントです。 実際に入念にブラッシングをしていると頭や顔周りがポカポカしてくるのを感じます。 ブラシはパドルブラシの大きいものを使うと髪の毛や頭皮を痛めずふわっと軽いツヤアップ髪を作れると思います。

スッキリ!頭皮の毛穴をクレンジングする方法

健康な髪の毛、ツヤのあるヘアを作るには毛穴の詰まりをなくして代謝をアップさせることも大切です。 美容室や育毛クリニックなどで施術してもらわなくても自宅で簡単にケア出来る方法があります。

ホホバオイルでクレンジング

ホホバオイル

photo by http://minus10yearsold.blog32.fc2.com/

ネット通販などや薬局で手軽に手に入るホホバオイル。 潤いを与え髪や皮膚を健やかに保つ栄養成分があるので全身に使える優れものなんです。

  1. ホホバオイルを乾いた髪の上にのせる
  2. 地肌に優しくマッサージするよう馴染ませる
  3. 濡れタオルを電子レンジで2分程温め、髪を包むように巻く
  4. そのまま15分程蒸らす

この手順で毛穴を開き頭皮の血行を良くします。あとはシャンプーで汚れをスッキリ落とせばOK。 ホホバオイル自体は安いものであれば1000円から1500円程度で購入出来るので美容室の頭皮クレンジングやトリートメントと比べても遥かに安上がりですよね? 毎日やっても良いかもしれません。

本当に潤いが戻ってくる椿油のスゴさ!

椿油

photo by http://www.webdemoichiba.com/

昔からヘアケアに使われてきた椿油。 パサパサやゴワつく髪の毛に使うと潤いがアップして指通りが滑らかに感じます。 でもオイル状になっていると使い方が難しいという意見も。一度手に取り薄付けしないと髪がベタベタに見えてしまうのです。 そういう方には椿油のスプレータイプのものは便利ですよ。

サーッと髪全体にまんべんなくスプレーするだけで乾いて広がっていた髪が落ち着きツヤが出ます。薬局などで1000円位で売っているのでコスパも◎「椿油は付け方が難しい!」とネックに思っていた方におすすめしたいです。

「椿油は付け方が難しい!」とネックに思っていた方におすすめしたいです。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美髪になれるメソッド。海外セレブにも大人気の“ドライシャンプー”がいいみたい♡

      みなさん、ドライシャンプーってご存知ですか?「医療現場や介護、レジャー用に使うものでしょ?」そう思った方もいるかもしれませんが、実はそれだけではないのです!photo by http://weheartit.com実は今、海外セレブの間でこのドライシャンプーが大人気♪水が不要のため手軽にシャンプーができるのですが、なんと!美髪になれるという声

      2016.04.08 by れこ

    • 手ごわい髪のぱさつきには…○○が効果的ってウワサ♡

      朝急いで出かけるときにぱさつく髪がなかなかまとまらずイライラした経験はありませんか?あんず油配合のヘアクリームなら、すぐに髪になじんで髪がしっとりなめらかになり、まとまりやすくなります。あんずの甘い香りがして、天然素材なので髪や肌にも安心です。 あんず油ってどんなもの?photo by http://www.okadanouen.com/zukan/anzu

      2015.07.04 by エスプレッソ

    • 肌だけじゃない!髪もUVケアする時代がキタ♡

      紫外線の強い、夏がもうすぐやってきますね。お顔や体の紫外線ケアはみなさん定番になりつつありますが、実は他にも紫外線によってダメージする部分があるのは知っていましたか?そう、みなさん見落としがちな’’ヘア’’も紫外線対策が必要なのです!髪も紫外線からダメージを受ける? photo by http://weheartit.comなぜ必要なのかというと

      2015.06.29 by SAORI

    • 【必見】新発想シャンプームラシャンを正しく使うHow to♡

      一生懸命、カラーをしても、ドライヤーの熱や紫外線であっという間に髪色が変色して、イメージとは全くかけ離れた自分に……。一度、染めたら、できる限り、長く保ちたいですよね。もしかしたら、すぐに髪色が変わってしまうのは、普段使っているシャンプーやシャンプーの洗い方自体に何か問題があるのかもしれません。そこでオススメなのが

      2016.01.10 by Erica

    • だから雨の日って嫌い!湿気に打ち勝つヘアケアのコツ3つ

      どんなに固めても、髪がまとまらずに、イライラした!という経験をもつ人は多いはず。梅雨に入っても、キレイなサラサラ髪でいたいもの。そこで今回は『だから雨の日って嫌い!雨の湿気に打ち勝つヘアケア3つ』をご紹介いたします。雨になると、なぜ髪は爆発するの?photo by http://weheartit.com湿気が多いと髪が膨らみ、爆発したかのよ

      2015.07.14 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >