愛され女子のヘアスタイル「ぎゃくりんぱ」で一足先のオシャレを楽しもう♡

愛され女子の王道ヘアスタイルといえば「くるりんぱ」。その名の通り、結び目をくるりんとするだけで、ゆるふわな髪型になれると今でも大人気!とくに働くOLにとっては忙しい朝でも簡単にできるヘアアレンジとして注目を浴びました。しかし、そんな「くるりんぱ」ももう時代遅れのアレンジテクとなりつつあるのです!

そこで今回はくるりんぱの進化系「ぎゃくりんぱ」の正しいアレンジ方法をご紹介してまいります♡

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com

花の髪飾りをつけた女性

photo by http://weheartit.com

まずは「くるりんぱ」からおさらい♪

ぎゃくりんぱを学ぶ前にまずは、くるりんぱからおさらいしておきましょう!

  1. まずはお好みの位置で髪を結びます。
  2. 次にまとめたゴムの上に毛先をくるりんと内側に入れます。
  3. 髪を通した後に左右に引っ張ると「くるりんぱ」の完成。
くるりんぱぱ手順

photo by http://matome.naver.jp/

くるりんぱ手順

photo by http://matome.naver.jp/

くるりんぱ手順

photo by http://matome.naver.jp/

たったこれだけでエアリーなヘアアレンジに大変身♪ 彼とのデートだけでなく、結婚式の2次会に行くときにも使えるオシャレアレンジです。

くるりんぱ

photo by http://girlschannel.net/

「ぎゃくりんぱ」はどうするの?

では「ぎゃくりんぱ」の場合は、どのような手順になるのでしょう? ポイントはくるりんぱのときと「逆」にすることがポイントなんです♪

  1. くるりんぱと同じく髪をまとめていきます。
  2. 次にまとめたゴムの上に毛先をくるりんと入れていきますが、くるりんぱのときは上から下。しかしぎゃくりんぱは「逆」で下から上へと髪を通します。
  3. 髪を通した後もくるりんぱと同じく左右の方向に軽く引っ張ると、ぎゃくりんぱの完成♪

ぎゃくりんぱの特徴としては、くるりんぱよりも跳ねあがったヘアスタイルになるため、ボリュームが出しやすくなります。つまりパーティーや結婚式など、華やかな場所へ行かなければいけないときに使えるヘアアレンジというわけです。

ぎゃくりんぱをさらにアレンジ!

①ポニーテール

ぎゃくりんぱをポニーテールのときに採用すると、さらに首周りがスッキリして肩や鎖骨のラインが出るようになります。ポニーテール自体にもボリュームが出て、可愛らしい雰囲気に♪

ポニーテールぎゃくりんぱ

photo by https://www.iqon.jp/

②ツインテール

個性的に攻めたいときは、ぎゃくりんぱをしたまま、余った髪でツインテールをします。ふわふわエアリーの髪型になるため、顔周りも穏やかにみえますよ!結婚式のヘアアレンジとしても使えます♡

ツインテールぎゃくりんぱ

photo by https://www.instagram.com/

③ギブソンタック

低い位置でぎゃくりんぱをしたら、後は残った髪を中央にまとめていくだけ。これから春先にかけて素肌を出す機会も多くなりますから、今後活躍しそうなぎゃくりんぱアレンジです。

ギブソンタックぎゃくりんぱ

photo by https://www.instagram.com/

いかがでしたか? 「くるりんぱ」と「ぎゃくりんぱ」をシーンに応じて使い分けるようになれれば、今まで以上にオシャレを楽しめますね! 鏡を使って練習を重ねていきましょう♡

くるりんぱ

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美人度200%UP!ヘアトリートメントでとぅるとぅるヘアになる♡

      髪のダメージを補修してくれるトリートメント。そのトリートメントの中にも種類があります。ここではトリートメントの種類についてご紹介しちゃいますね♪トリートメントの種類をおさらい☆つるつる、さらさらな髪の毛は女性にとって憧れですよね^^カラーダメージ、紫外線ダメージなどこの時期は髪の毛にとって負担がかかりやすくなります

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 今すぐ出来る夏のまとめ髪♡簡単可愛いアレンジで差をつけよう♡

      暑さが増してきた今日この頃、ついつい髪を束ねたくなりますよね。しかし、ただ後ろで結んだだけでは、オシャレでもなければ、テンションも上がらないまま……。簡単にできて、しかも、可愛い夏のまとめ髪のアレンジテクニックを紹介します。photo by http://weheartit.com/スカーフをプラスするだけでこなれ感が断然UP!手持ちのリボンやス

      2016.07.28 by れい

    • 今季大人気の「コットンウェーブ」でみんなの視線を独り占め♡

      今大注目の、「コットンウェーブ」はご存じですか?まるでコットンのように、柔らかでふわふわ♡なヘアスタイルのことなんです♪どんな長さでもそれぞれ魅力を引き出せるヘアスタイルなので、イメージチェンジしたいな~♪という方にもピッタリ!ガーリーの真骨頂♡"コットンウェーブ"で春の告らせ大作戦! https://t.co/cjJfbI8gDC&

      2016.05.20 by れこ

    • 色っぽくてカワイイ最強hair♡「フリンジ前髪」のつくり方を大公開!

      流行りのオン眉にしてみたけど、やっぱり似合わなかった…。今度こそ可愛いヘアスタイルにしようと意気込んでいる人も多いでしょう。最近は色っぽい×可愛い、両方を兼ね備えた前髪が大人気♪photo by http://mery.jpふわふわっとしたヘアスタイルは、これからの時期にはピッタリです。そこで今回は、フリンジ前髪のつくり方についてご紹介し

      2016.04.14 by Erica

    • 【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

      最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪

      2015.09.13 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >