シャンプーの“いい香り”を持続させる♡秘密は○○にあるんです。

今、通りすぎていった人からふわっといい香り。 街を歩いていると、香水ではなくシャンプーの香りがする女性がいますよね。噂では、男性は香水よりもシャンプーの匂いの方がナチュラルで好きとか。たしかに、ふわふわっとした香りは癒されます♪

シャンプーのいい香りをいつまでも残しておくためには「洗い方」にコツがあるみたいですよ! そこで今回はシャンプーのいい香りを持続させるコツについてご紹介いたします。

洗う前によくブラッシングをする

ボディケア

photo by http://weheartit.com

髪を洗うとき、いつもいきなり髪を濡らしていませんか? これでは、とても正しい洗い方をしているとはいえません。 まずはシャンプーをする前にブラッシングをしないと、いい香りを残すことはできません。ブラッシングをすることで髪を洗う前に、ほこりや汚れを落とせるのです。また頭皮を刺激することになるので、皮脂や老廃物も浮かび上がりやすく、スッキリサッパリ洗えるように。よく髪をブラッシングして綺麗な状態でお風呂に入りましょうね!

本洗いの前によく洗う

ボディケア

photo by http://weheartit.com

シャンプーをつけてゴシゴシと洗う前に、まずはお湯だけでよく髪を洗っていきましょう。シャンプーをつけなくても髪の汚れの9割はお湯だけで落ちるともいわれています。十分に髪を濡らすと、シャンプーをつけたときにも泡立ちがよくなり、頭皮の奥深くまでよく洗えるようになるんです。

根元の汚れまでしっかりとれるように頭皮をマッサージしながらお湯で汚れを洗い流してみて!いきなり本洗いするよりも、一工程、挟むことによって、シャンプーで洗った後の仕上がりが大きく変わってきますよ♪少し面倒くさいかもしれませんが、本洗いの前にお湯でよく洗っておきましょう。

洗い残しがないように!

髪全体をいい香りにしようとすると、どうしてもシャンプーやトリートメントを大量につけてしまう癖がありますよね。しかし、あくまでもつける量はほんの少しで十分。トリートメントは頭皮ではなく、毛先だけでOK。くれぐれも洗い残しがないように、頭皮から毛先までよく洗い流しましょう。

ボディケア

photo by http://weheartit.com

シャンプーやトリートメントの洗い残しは頭皮の状態を悪化させる原因にもなります。ひどい場合は「頭皮湿疹」など髪トラブルに発展することも。また、眉間やこめかみにシャンプーがついたままにしておくと、ニキビの温床となってしまいます。髪全体をよく洗ってから、お風呂から上がりましょう♪

いかがでしたか? シャンプーに“いい香り”を残すためには、正しい髪の洗い方をマスターするだけで十分なんです。ふわっとした仕上がりにするためにも、面倒くさがらず、丁寧に髪を洗っていきましょう。香水ではなくシャンプーの香りを放てるようになったら、それこそ“真の女子力”と呼べますね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

      毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?シリコーンって何?photo by http://weheartit.comシリコーンはコ

      2015.10.14 by erina

    • ウワサの高級ドライヤーを使ってみた♡人気の理由を徹底レポ!

      先日、ダイソンからも高級ヘアドライヤーが発表されましたね。今ヘアドライヤー市場がかなり盛り上がりを見せています!中でも私が前から気になっていたのは、ブログやInstagramなどのSNSで話題になっていた「ヘアビューザーエクセレミアム」。ドライヤーを変えるだけで髪ダメージが良くなるなんて…と内心疑っていた私ですが、今回実際使っ

      2016.06.20 by Anya

    • 【永久保存版】スタイリング剤の上手な使い分け方、伝授しちゃいます♪

      理想のヘアスタイルに近づくためにはスタイリング剤を上手に使い分ける必要があります。スタイリング剤には今や800種類もあるのを知っていますか? たくさんの中から目的や用途に合ったものを選び、ヘアアレンジを楽しみましょう。なりたいヘアスタイル別♡スタイリング剤の種類スタイリング剤によって付けるタイミングや付ける方法がさまざ

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 髪色changeをするなら。今年の春夏は“ヌーディーベージュで勝負せよ♡

      暖かい日が増えてきて、そろそろ夏に向けて髪色を変えたくなる季節。でも、ただ明るくするだけでオシャレ感が足りないような…。今年の春のヘアトレンドとして「ヌーディーベージュ」が注目されています。日の光が浴びると、もうそれは、それは透明感バツグン!せっかく時間とお金をかけてヘアスタイルを変えるなら、トレンドをおさえたいで

      2016.05.23 by Erica

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >